キッズクリニックやまもと
キッズクリニックやまもと_1
キッズクリニックやまもと_2
キッズクリニックやまもと_3
キッズクリニックやまもと_4
キッズクリニックやまもと_5
キッズクリニックやまもと_6
キッズクリニックやまもと_7
キッズクリニックやまもと_8
キッズクリニックやまもと_9

キッズクリニックやまもと

南北線・千里中央駅 バス 5分

休診日:日曜 / 祝日
小児科
キッズクリニックやまもと
キッズクリニックやまもと_1
キッズクリニックやまもと_2
キッズクリニックやまもと_3
キッズクリニックやまもと_4
キッズクリニックやまもと_5
キッズクリニックやまもと_6
キッズクリニックやまもと_7
キッズクリニックやまもと_8
キッズクリニックやまもと_9

床暖房で快適な院内。「子どもの疾患はなんでも診る」がモットーの医院

豊中市新千里北町の「キッズクリニックやまもと」は、阪急バス「北町2丁目停留所」下車徒歩2分の場所にあります。小児科の診療をおこなっており、中耳炎や軽度の外傷に加え、アレルギー症状や感染症の治療など、「子どもにまつわることはなんでも診療する」をモットーに幅広い疾患に対応しています。お子様の診察や検査にできる限り対応できるよう設備を整えておりますので、気になる症状がありましたら、お気軽にご来院ください。

豊中市新千里北町の「キッズクリニックやまもと」は、阪急バス「北町2丁目停留所」下車徒歩2分の場所にあります。小児科の診療をおこなっており、中耳炎や軽度の外傷に加え、アレルギー症状や感染症の治療など、「子どもにまつわることはなんでも診療する」をモットーに幅広い疾患に対応しています。お子様の診察や検査にできる限り対応できるよう設備を整えておりますので、気になる症状がありましたら、お気軽にご来院ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00
17:00 ~ 19:00

14:00~16:00は予防接種と乳幼児健診
発熱診療の時間を別途設定していますので、詳しくはクリニックまでお問い合わせください。

※発熱診療をご希望の方はお電話でお問い合わせください。

14:00~16:00は予防接種と乳幼児健診
発熱診療の時間を別途設定していますので、詳しくはクリニックまでお問い合わせください。

※発熱診療をご希望の方はお電話でお問い合わせください。

大阪府豊中市新千里北町2-33-1 (大きな地図で見る)
大阪府豊中市新千里北町2-33-1
(大きな地図で見る)

こだわり

キッズクリニックやまもと_こだわり_1

アレルギー症状や感染症のほか、中耳炎や軽度の外傷まで幅広く診療

キッズクリニックやまもと_こだわり_1

小児科では、中耳炎や軽度のケガ以外に、ぜんそくやアトピー性皮膚炎などのアレルギー治療、おたふく風邪やインフルエンザ、水疱瘡といった感染症などについて診療しています。お子様にかかわることであれば、できる限りどんなことでも対応するよう心掛け、当日中に検査をおこないできるだけ早く結果をお伝えできるよう努めています。「学校の健診で気に結果が出た」など、お子様の症状で少しでも懸念されることがあれば当院までご相談ください。

小児科では、中耳炎や軽度のケガ以外に、ぜんそくやアトピー性皮膚炎などのアレルギー治療、おたふく風邪やインフルエンザ、水疱瘡といった感染症などについて診療しています。お子様にかかわることであれば、できる限りどんなことでも対応するよう心掛け、当日中に検査をおこないできるだけ早く結果をお伝えできるよう努めています。「学校の健診で気に結果が出た」など、お子様の症状で少しでも懸念されることがあれば当院までご相談ください。

キッズクリニックやまもと_こだわり_2

慢性的な腹痛の場合、鼻炎が原因になっている可能性も考慮

キッズクリニックやまもと_こだわり_2

お子様が腹痛を訴えた場合に考えられる原因のひとつに、慢性鼻炎があります。突然痛み出したり、常時痛みが生じたりするのではなく、たまに痛くなるような慢性的な症状です。慢性鼻炎による鼻づまりで口呼吸になってしまい、余計な空気がお腹にガスとなって溜まった結果、腹痛につながることがあるのです。この症状の場合、腹痛を和らげるお薬も処方しますが、鼻炎の治療によって改善が見込めます。いびきをかくなどの症状が現れた場合、鼻炎の可能性がありますので、腹痛につながる前に一度ご相談ください。

お子様が腹痛を訴えた場合に考えられる原因のひとつに、慢性鼻炎があります。突然痛み出したり、常時痛みが生じたりするのではなく、たまに痛くなるような慢性的な症状です。慢性鼻炎による鼻づまりで口呼吸になってしまい、余計な空気がお腹にガスとなって溜まった結果、腹痛につながることがあるのです。この症状の場合、腹痛を和らげるお薬も処方しますが、鼻炎の治療によって改善が見込めます。いびきをかくなどの症状が現れた場合、鼻炎の可能性がありますので、腹痛につながる前に一度ご相談ください。

キッズクリニックやまもと_こだわり_3

薬でぜんそくを管理し、できるだけ普段通りの生活が送れるよう配慮

キッズクリニックやまもと_こだわり_3

ぜんそくの治療は、生活に制限が出ないようにすることが現在の標準的な指針になっており、それぞれに合ったタイミングでの治療がガイドラインで定められています。咳がすべてアレルギー性のぜんそくであるとは限らないため、少なくとも1ヶ月以上は様子を見るようにして、呼吸障害の有無や症状が出る頻度などから総合的に判断します。治療は飲み薬や吸入などを症状に合わせておこない、できる限り通常の生活が送れるように症状を管理していきます。なお、悪化する可能性があるため、お薬を自己判断で中断することは避けるようにお願いしております。

ぜんそくの治療は、生活に制限が出ないようにすることが現在の標準的な指針になっており、それぞれに合ったタイミングでの治療がガイドラインで定められています。咳がすべてアレルギー性のぜんそくであるとは限らないため、少なくとも1ヶ月以上は様子を見るようにして、呼吸障害の有無や症状が出る頻度などから総合的に判断します。治療は飲み薬や吸入などを症状に合わせておこない、できる限り通常の生活が送れるように症状を管理していきます。なお、悪化する可能性があるため、お薬を自己判断で中断することは避けるようにお願いしております。

EPARKからのおすすめポイント

2つの停留所から徒歩圏内。駐車場があり、バスや車での通院が便利

阪急バス「北町2丁目停留所」「青山台2丁目停留所」より徒歩圏内ですので、バスでの通院が便利です。さらに駐車場も4台分用意されているため、遠方の方も車で通えます。

阪急バス「北町2丁目停留所」「青山台2丁目停留所」より徒歩圏内ですので、バスでの通院が便利です。さらに駐車場も4台分用意されているため、遠方の方も車で通えます。

土曜日の診療に加え、木曜日以外の平日は夜19時まで開院

平日は休診がないうえ、木曜日を除き夜19:00まで診療していますので、仕事や学校が終わった後にも立ち寄りやすいです。土曜日も開いているため、学業や仕事で忙しい方も、急ぎでなければ週末に来院できます。

平日は休診がないうえ、木曜日を除き夜19:00まで診療していますので、仕事や学校が終わった後にも立ち寄りやすいです。土曜日も開いているため、学業や仕事で忙しい方も、急ぎでなければ週末に来院できます。

衛生管理にも取り組み、空気清浄システムや隔離室などを設置

衛生面にも気を配っている医院です。こまめな換気に加え、空気清浄システムによって院内の空気を清潔に保つ取り組みをおこなっています。また、感染症にかかっている方のために、隔離室が用意されています。

衛生面にも気を配っている医院です。こまめな換気に加え、空気清浄システムによって院内の空気を清潔に保つ取り組みをおこなっています。また、感染症にかかっている方のために、隔離室が用意されています。

子どもが過ごしやすいよう、床暖房やクッションマットなどの配慮

待合室は、子どもが直接座ったり遊んだりできるようになっているほか、寒い環境でも暖かく過ごせるように床暖房が導入されています。また、キッズスペースにはクッションマットが敷いてあり、子どもがケガをしないように配慮されています。

待合室は、子どもが直接座ったり遊んだりできるようになっているほか、寒い環境でも暖かく過ごせるように床暖房が導入されています。また、キッズスペースにはクッションマットが敷いてあり、子どもがケガをしないように配慮されています。

患者さんに納得してもらえるように、コミュニケーションを重視

患者さんが納得できる診療を目指して、子どもや親御さんとのコミュニケーションを大切にしている医院です。そのため、患者さんが質問しやすいように、治療内容などを把握できているかその都度確認するように心掛けています。

患者さんが納得できる診療を目指して、子どもや親御さんとのコミュニケーションを大切にしている医院です。そのため、患者さんが質問しやすいように、治療内容などを把握できているかその都度確認するように心掛けています。

施設名

キッズクリニックやまもと

キッズクリニックヤマモト

住所
大阪府豊中市新千里北町2-33-1 (大きな地図で見る)
大阪府豊中市新千里北町2-33-1
(大きな地図で見る)
アクセス
南北線・千里中央駅 バス 5分
阪急千里線・北千里駅 バス 6分
大阪モノレール・千里中央駅 徒歩 20分
阪急千里線・山田駅(大阪府) 車 8分
大阪モノレール・少路駅(大阪モノレール) 車 9分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00
17:00 ~ 19:00
14:00~16:00は予防接種と乳幼児健診
発熱診療の時間を別途設定していますので、詳しくはクリニックまでお問い合わせください。

※発熱診療をご希望の方はお電話でお問い合わせください。
電話 06-6872-9595
駐車場
あり
駐車場有り(4台)
診療科目 小児科
自由診療 インフルエンザ予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 乳幼児健診
誤りのある情報の報告