岡本クリニック
岡本クリニック_1
岡本クリニック_2
岡本クリニック_3
岡本クリニック_4
岡本クリニック_5
岡本クリニック_6
岡本クリニック_7
岡本クリニック_8
岡本クリニック_9

岡本クリニック

東海道本線(JR京都線)・京都駅 八条口 徒歩 4分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科
岡本クリニック
岡本クリニック_1
岡本クリニック_2
岡本クリニック_3
岡本クリニック_4
岡本クリニック_5
岡本クリニック_6
岡本クリニック_7
岡本クリニック_8
岡本クリニック_9

治療の医学的根拠を説明し、生活習慣病やアレルギーを治療する医院

京都市南区東九条中殿田町にある「岡本クリニック」は、JR京都線「京都駅」八条口から徒歩4分の場所に位置し、内科・呼吸器内科・アレルギー科の診療をおこなっております。なかでも生活習慣病については、この運動をおこなえば血圧がどのくらい下がるのか、医学的根拠から具体的な数値をお伝えし、食事の改善や運動が身体にどのような作用をもたらすかお話ししています。ほかにも、長引く咳や息切れなどの原因を調べるための検査をして、症状に合った治療のサポートをいたします。また、アレルギー性疾患にお悩みの方のご相談もお受けしております。

京都市南区東九条中殿田町にある「岡本クリニック」は、JR京都線「京都駅」八条口から徒歩4分の場所に位置し、内科・呼吸器内科・アレルギー科の診療をおこなっております。なかでも生活習慣病については、この運動をおこなえば血圧がどのくらい下がるのか、医学的根拠から具体的な数値をお伝えし、食事の改善や運動が身体にどのような作用をもたらすかお話ししています。ほかにも、長引く咳や息切れなどの原因を調べるための検査をして、症状に合った治療のサポートをいたします。また、アレルギー性疾患にお悩みの方のご相談もお受けしております。

診療時間・休診日

休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 18:30

9:00~12:00 16:30~18:30 土曜AMのみ

9:00~12:00 16:30~18:30 土曜AMのみ

京都府京都市南区東九条中殿田町11-2 (大きな地図で見る)
京都府京都市南区東九条中殿田町11-2
(大きな地図で見る)

こだわり

岡本クリニック_こだわり_1

一人ひとりの年齢・体力を考慮して、運動や食事の指導をします

岡本クリニック_こだわり_1

内科では、生活習慣病を中心に内科疾患全般の診療に対応しております。特に生活習慣病の治療では、患者様自身が疾患への理解を深め、協力していただくことが必要となります。これは運動・食事の指導や薬物療法を継続的におこなっていくためです。運動や食事指導の際には、有酸素運動をすると血圧がどれくらい低下するかなど、医学的根拠を含めてお伝えするようにしております。さらに、患者様の年齢や体力に合わせた無理のない方法をアドバイスいたします。お身体についてお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

内科では、生活習慣病を中心に内科疾患全般の診療に対応しております。特に生活習慣病の治療では、患者様自身が疾患への理解を深め、協力していただくことが必要となります。これは運動・食事の指導や薬物療法を継続的におこなっていくためです。運動や食事指導の際には、有酸素運動をすると血圧がどれくらい低下するかなど、医学的根拠を含めてお伝えするようにしております。さらに、患者様の年齢や体力に合わせた無理のない方法をアドバイスいたします。お身体についてお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

岡本クリニック_こだわり_2

発作を繰り返す気管支ぜん息は、患者様に合わせてお薬を処方します

岡本クリニック_こだわり_2

呼吸器内科では、咳やたん、息切れ、気管支ぜん息などの症状について診療をおこなっております。なかでも気管支ぜん息は、気道に炎症が起きることで空気の通り道が狭くなる病気です。咳やたんに加え、ぜん息発作の症状があり、これを何度も繰り返します。治療には、主に吸入タイプのステロイド薬を使用します。患者様の生活スタイルを考慮し、吸入の回数やお薬の種類についてご提案いたします。またCOPD(慢性閉塞性肺疾患)では、慢性的に肺が炎症を起こし、咳や息切れなどから呼吸不全・心不全・体重の減少に至る場合があります。原因が喫煙である場合は、禁煙治療にも対応しております。

呼吸器内科では、咳やたん、息切れ、気管支ぜん息などの症状について診療をおこなっております。なかでも気管支ぜん息は、気道に炎症が起きることで空気の通り道が狭くなる病気です。咳やたんに加え、ぜん息発作の症状があり、これを何度も繰り返します。治療には、主に吸入タイプのステロイド薬を使用します。患者様の生活スタイルを考慮し、吸入の回数やお薬の種類についてご提案いたします。またCOPD(慢性閉塞性肺疾患)では、慢性的に肺が炎症を起こし、咳や息切れなどから呼吸不全・心不全・体重の減少に至る場合があります。原因が喫煙である場合は、禁煙治療にも対応しております。

岡本クリニック_こだわり_3

アレルギーの原因を調べる検査が可能、症状に合わせた治療をします

岡本クリニック_こだわり_3

アレルギー科では、花粉症などのアレルギー性鼻炎や、アトピー性皮膚炎などの症状について診療をおこなっています。アレルギーは、本来ウイルスや細菌に反応する免疫機能が過剰に反応してしまい起こるものです。そのため、アレルギー疾患を治療するには、スギ・ダニ・食べ物といったアレルギーの原因を特定することが大切です。当院では、血液検査などによってアレルギーの原因を見極めてまいります。また、アレルギー性鼻炎は、特定の季節に現れるタイプと、通年を通して症状が出るタイプがございます。患者様の症状に応じて、点眼薬や点鼻薬を使い治療をしていきます。

アレルギー科では、花粉症などのアレルギー性鼻炎や、アトピー性皮膚炎などの症状について診療をおこなっています。アレルギーは、本来ウイルスや細菌に反応する免疫機能が過剰に反応してしまい起こるものです。そのため、アレルギー疾患を治療するには、スギ・ダニ・食べ物といったアレルギーの原因を特定することが大切です。当院では、血液検査などによってアレルギーの原因を見極めてまいります。また、アレルギー性鼻炎は、特定の季節に現れるタイプと、通年を通して症状が出るタイプがございます。患者様の症状に応じて、点眼薬や点鼻薬を使い治療をしていきます。

EPARKからのおすすめポイント

京都駅から徒歩4分、駐車場があるので車でも通院できる

JR・近鉄・京都市営地下鉄「京都駅」八条口より徒歩4分と、電車でも通いやすい場所にあります。また駐車場も3台分用意されています。 いつも車で移動している方のほか、ご家族の受診に付き添う場合にも通いやすいです。

JR・近鉄・京都市営地下鉄「京都駅」八条口より徒歩4分と、電車でも通いやすい場所にあります。また駐車場も3台分用意されています。 いつも車で移動している方のほか、ご家族の受診に付き添う場合にも通いやすいです。

土曜日診療をおこなっているため、長期の通院も予定を立てやすい

土曜日も診療していますので、平日がお仕事の方は休日を利用して通院することができます。慢性疾患などで長期的に通う必要がある場合にも、土曜日だと予定が立てやすい面があります。

土曜日も診療していますので、平日がお仕事の方は休日を利用して通院することができます。慢性疾患などで長期的に通う必要がある場合にも、土曜日だと予定が立てやすい面があります。

空気清浄機や加湿器を設置、清潔な空間を心掛け衛生管理をしている

院内では滅菌スリッパを使用するほか、空気清浄機を設置することで清潔な空間を保つようにしています。また、加湿器で適度な湿度を維持して、院内での感染を防ぐよう気を配っています。

院内では滅菌スリッパを使用するほか、空気清浄機を設置することで清潔な空間を保つようにしています。また、加湿器で適度な湿度を維持して、院内での感染を防ぐよう気を配っています。

画像や動画で視覚から理解を促し、治療の必要性を説明している

症状や治療について説明するときには、患者さんが理解・納得でき、治療の必要性を感じられるよう工夫しています。たとえば、画像や動画を提示し、イメージを広げながら話してくれます。

症状や治療について説明するときには、患者さんが理解・納得でき、治療の必要性を感じられるよう工夫しています。たとえば、画像や動画を提示し、イメージを広げながら話してくれます。

気軽に相談できる医院を目指し、総合的な診療に努めている

これまで救急医療や、胃腸などといった消化器の診療に携わった経験から、ひとつの診療科目にこだわらず、総合的な視点で診療をおこなってくれます。患者さんが不安や悩みを気軽に相談できるよう、一人ひとりとしっかり向き合うことを心掛けています。

これまで救急医療や、胃腸などといった消化器の診療に携わった経験から、ひとつの診療科目にこだわらず、総合的な視点で診療をおこなってくれます。患者さんが不安や悩みを気軽に相談できるよう、一人ひとりとしっかり向き合うことを心掛けています。

施設名

岡本クリニック

オカモトクリニック

住所
京都府京都市南区東九条中殿田町11-2 (大きな地図で見る)
京都府京都市南区東九条中殿田町11-2
(大きな地図で見る)
アクセス
東海道本線(JR京都線)・京都駅 八条口 徒歩 4分
近鉄京都線・東寺駅 徒歩 7分
烏丸線・九条駅(京都府) 徒歩 6分
烏丸線・十条駅(京都市営) 徒歩 15分
近鉄京都線・十条駅(近鉄) 徒歩 16分
診療時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 18:30
9:00~12:00 16:30~18:30 土曜AMのみ
電話 075-693-5603
駐車場
あり
駐車場有り(3台)
診療科目 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科
自由診療 インフルエンザ予防接種
特徴 駅近
誤りのある情報の報告