生活習慣病や内視鏡検査に注力。ホスピタリティを大切にする医院
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00 ~ 19:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | 休 | 休 | 休 |
※内科・皮膚科ともに診療時間は同じです
こだわり
生活習慣病の治療に注力。幅広く内科疾患に対応しています
内科では、風邪やインフルエンザなどの感染症から、花粉症や不眠症などの慢性疾患まで、さまざまな内科疾患を診療しております。なかでも力を入れているのは、糖尿病をはじめとする生活習慣病の治療です。まずは生活習慣病の原因を特定するために、患者様に検査を受けていただき、検査結果に基づいた治療方針をお伝えしています。そのほか、冊子を使用して食事療法や運動療法についてアドバイスなどもおこなっております。
消化器内科では2種類の内視鏡検査で患者様の症状をチェックします
消化器内科では、逆流性胃腸炎や急性胃炎などの消化器に関わる診療をおこなっております。そのなかでも特に力を入れているのが胃の状態を検査する上部内視鏡検査(胃カメラ)です。当院では経鼻と経口の2種類を導入しており、鎮静剤の使用を含め双方の特徴を説明し、患者様の希望に沿った内視鏡で検査をおこないます。また、内視鏡検査でポリープが見つかった場合は、小さなポリープであれば当院で切除が可能です。大きなポリープの場合は、処置が可能な近くの医療機関をご紹介しております。
痛みを抑えた注射や飲みやすい薬の提案を心掛けています
小児科では、発熱や腹痛などの症状をはじめ、アレルギー検査などに対応しております。心掛けていることは、治療が苦手なお子様に配慮した診療です。たとえば注射の場合、痛みが少ないように気を配りながらおこないますので、注射が苦手なお子様もぜひご相談ください。また薬に関しては、飲める薬・飲めない薬についてもきちんとヒアリングし、シロップや錠剤などお子様に合わせた薬を処方いたします。そのほか皮膚科では、お子様のじんましんやアトピー性皮膚炎のほか、大人の口や陰部に生じる粘膜疾患の診療などにも対応しております。
EPARKからのおすすめポイント
永野新橋バス停から徒歩6分。駐車場も用意あり
横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」から徒歩10分のほか、横浜市営バス「永野新橋」停留所から徒歩6分の距離です。そのほか11台分の駐車場が用意されているため、普段から車で移動する方も通いやすいです。
平日に夜19時までの診療日あり。土曜日は昼12時半まで診療
月曜日・木曜日・金曜日は夜19:00まで、土曜日は昼12:30まで診療しています。日中や平日が忙しい方でも、通いやすい診療時間です。水曜日・日曜日・祝祭日は休診となります。
空気清浄機や加湿器による衛生管理。患者さんに快適な環境を用意
患者さんに快適な環境を提供するために、衛生管理に注力しています。待合室には空気清浄機や加湿器を設置しているほか、いつでも使用できるアルコール消毒が用意されています。
待ち時間の短縮化を図るため、順番受付システムを導入している
順番受付システムを導入して、患者さんの待ち時間が短縮できるように努めています。また、リアルタイムで順番状況を確認することができるため、自宅で待機することも可能です。ただし、診察時間の開始前から並んで来院した患者さんを優先に受付となります。
女性医師が皮膚科を担当。スタッフ全員が患者さんに寄り添う姿勢
皮膚科では、基本的には女性医師が子どもから大人まで対応してくれます。ただし、女性医師が不在の場合は、男性医師が診察しています。医師をはじめ、スタッフのみなさんが患者さんに寄り添い、親身に対応する姿勢です。
口コミ
-
2022年08月22日 17:37
投稿者:ボンさん(50代 / 男性)
-
2022年07月14日 18:55
投稿者:ゆこさん(50代 / 女性)
-
2022年05月16日 16:39
投稿者:グッチさん(50代 / 男性)
-
2022年04月18日 15:05
投稿者:たっつんさん(40代 / 女性)
施設名 |
善利クリニック ゼンリクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
ブルーライン・上永谷駅 徒歩 10分
ブルーライン・港南中央駅 車 6分
ブルーライン・下永谷駅 車 7分
ブルーライン・上大岡駅 車 9分
ブルーライン・舞岡駅 車 8分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
※内科・皮膚科ともに診療時間は同じです
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 045-849-1080 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 オンライン診療時のみ可能 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
駐車場有り(11台)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 / 日本外科学会認定 外科専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 / 肛門外科 / 皮膚科 / 消化器内科 / 小児科 / 外科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 / ロタウイルス予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外) / 胃がん検診(胃内視鏡検査) / 肺がん検診(胸部X線検査) / 大腸がん検診(便潜血検査) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 女性医師 / バリアフリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |