医師・スタッフ|きくち内科クリニック

鉄道線・八幡駅(静岡県) 徒歩 23分

休診日:日曜 / 祝日
内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 小児科 / リハビリテーション科
ネット受付
電話受付 注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。
050-5306-9431
  • きくち内科クリニック_菊池 範行

    菊池 範行

    院長

    1974年3月 私立愛光高校 卒業
    1974年6月 浜松医科大学 入学
    1980年3月 浜松医科大学 卒業
    1980年4月 浜松医科大学大学院 入学
    1984年3月 浜松医科大学大学院 修了
    1984年4月 国立療養所天竜病院 勤務
    1985年4月 浜松医科大学第二内科学講座 助手
    1989年6月 浜松労災病院内科 副部長
    1996年4月 浜松労災病院内科 部長
    2001年 きくち内科クリニック 開業
    現在に至る

    私の考える医療とは、"皆さまと信頼関係の深い、安らかで優しい医療"です。これには患者さまとの対話が非常に大切です。

    当院では、患者さまとのコミュニケーションをしっかりと行い、病気に関する説明をわかりやすく説明したうえで、一人ひとりにあったきめ細やかな治療を行うことが可能です。皆さまが毎日健康に過ごしていただけるよう、お手伝いをさせていただきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

施設名

きくち内科クリニック

キクチナイカクリニック

受付

電話受付 注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。
050-5306-9431

ネット受付
電話受付
注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。
住所
静岡県浜松市中央区将監町12-13 (大きな地図で見る)
静岡県浜松市中央区将監町12-13
(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道線・八幡駅(静岡県) 徒歩 23分
鉄道線・助信駅 車 8分
鉄道線・遠州病院駅 車 8分
鉄道線・第一通り駅 車 8分
東海道本線・浜松駅 車 10分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
08:30 ~ 12:00
15:00 ~ 18:30
【定休日】
日・祭日・木曜午後・土曜午後
電話 053-468-7255
駐車場
あり
駐車場有り(60台)
専門医 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医 / 日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
診療科目 内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 小児科 / リハビリテーション科
自由診療 インフルエンザ予防接種
特徴 バリアフリー
誤りのある情報の報告
ネット受付
電話受付
注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。
050-5306-9431
閉じる