消化器内科などで、内視鏡検査における苦痛軽減に取り組むクリニック
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00 ~ 17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※木曜・土曜午後は内視鏡検査のみ
日曜は月に1~2回診療
・当日受付も可能ですので、お電話でお問い合わせください。また、状況によりご事前連絡外の診療をお受けできない場合もございます。ご来院の前にお電話にてご確認ください。
・担当医のご指定は事前にお問い合わせの方に限らせていただきます。
・急患対応や診察状況等により、受付時間が遅れる場合がございます。
・約束の時間での診察ができるよう努力いたしますが、予めご了承ください。
こだわり

胃・大腸がんの発見に力を入れており、さまざまな検査がおこなえます

消化器内科では、胃・大腸がんの早期発見や大腸ポリープの切除などに力を入れております。院内には、内視鏡やレントゲン、超音波診断装置をはじめする医療機器を取りそろえています。なかでも大腸内視鏡は、特殊な光を粘膜に当てたり、拡大鏡を使ってズームしたりできる装置を導入しております。これにより、小さな変化もわかりますので、がんやポリープを早期発見できるようになります。また、内視鏡検査以外にも、便潜血検査、呼気検査、尿検査などの検査がおこなえます。

がん化の可能性がある大腸ポリープを、内視鏡検査で発見・切除します

大腸内視鏡検査は、大腸がんの発見はもちろんですが、がん予防のため、大腸ポリープ切除も目的としています。検査でポリープを発見した場合は、可能な限りすべて切除することを目指しております。ポリープには、非腫瘍性と腫瘍性があり、腫瘍性のポリープはがんになる可能性があるため、良性腫瘍の段階で切除することが重要です。当クリニックでは、早期大腸がんやポリープは、できるだけ入院をせずに内視鏡手術をおこないます。入院が必要な場合は、連携する医療機関をご案内いたします。検査中の苦痛を心配する患者様もいらっしゃいますが、点滴で麻酔薬を注射いたしますので、痛みをあまり感じることなく検査を受けられます。

経鼻か経口か内視鏡を選んで、苦痛を軽減した検査を受けられます

当クリニックの胃内視鏡検査では、胃カメラを鼻から挿入する経鼻内視鏡と、口から挿入する経口内視鏡を選ぶことができます。経鼻内視鏡は、細い管を鼻から入れるため、嘔吐感が少なく、痛みをあまり感じません。また麻酔を用いないため、検査時間が短く、検査中に医師と会話ができるというメリットもあります。経口内視鏡では、患者様の年齢や体重などを考慮して麻酔を使用し、眠っている間に検査を終えることが可能です。胃内視鏡検査では、胃の様子だけでなく、逆流性食道炎によってただれた食道の状態を確認することもできます。検査結果をもとに、患者様に合った治療方法を提案させていただきます。
EPARKからのおすすめポイント
駅から近くにあるので、通勤・通学の途中で診療を受けることができる
小田急電鉄小田原線「成城学園前駅」から徒歩3分と近くにあるため、駅が通勤や通学経路にある方なら、途中で立ち寄って診療を受けることができます。また駐輪場が用意されていますので、近隣にお住まいの患者さんが自転車で通うこともできます。
平日は忙しい方でも、土曜日に内視鏡検査を受けることができる
土曜日にも診療が受けられるため、平日は忙しい方でも通うことができます。また、土曜日にも内視鏡検査がおこなわれているので、仕事を休むことなく検査を受けることができます。
専用の洗浄機と決められた洗浄方法を守り、内視鏡を消毒している
検査で使用する内視鏡は、患者さんの体内に触れるものなので、専用の洗浄機と決められた洗浄方法によって消毒されています。また、患者様が過ごしやすい空間を作るため、清掃スタッフによる定期的な清掃をおこなっています。
口コミ
-
2023年10月06日 13:11
投稿者:ろみままさん(東京都 / 50代 / 女性)
-
2022年02月03日 23:42
投稿者:マメダさん(60代 / 女性)
-
2021年10月25日 15:14
投稿者:投稿者さん(50代 / 女性)
-
2021年08月24日 7:59
投稿者:投稿者さん(50代 / 男性)
施設名 |
とよしま内視鏡クリニック トヨシマナイシキョウクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
小田急小田原線・成城学園前駅 北口 徒歩 3分
小田急小田原線・祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩 16分
小田急小田原線・喜多見駅 徒歩 18分
京王線・仙川駅 車 10分
小田急小田原線・和泉多摩川駅 車 10分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
※木曜・土曜午後は内視鏡検査のみ
日曜は月に1~2回診療 ・当日受付も可能ですので、お電話でお問い合わせください。また、状況によりご事前連絡外の診療をお受けできない場合もございます。ご来院の前にお電話にてご確認ください。 ・担当医のご指定は事前にお問い合わせの方に限らせていただきます。 ・急患対応や診察状況等により、受付時間が遅れる場合がございます。 ・約束の時間での診察ができるよう努力いたしますが、予めご了承ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-5429-9555 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 (ご利用に条件あり) |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本内科学会認定 総合内科専門医 / 日本消化器病学会認定 消化器病専門医 / 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 / 胃腸内科 / 消化器内科 | |||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外) / 健康診断 / 胃がん検診(胃内視鏡検査) / 大腸がん検診(便潜血検査) / 大腸がん検診(大腸カメラ) | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 女性医師 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |