山田耳鼻咽喉科
山田耳鼻咽喉科_1
山田耳鼻咽喉科_2
山田耳鼻咽喉科_3
山田耳鼻咽喉科_4
山田耳鼻咽喉科_5
山田耳鼻咽喉科_6
山田耳鼻咽喉科_7
山田耳鼻咽喉科_8
山田耳鼻咽喉科_9

山田耳鼻咽喉科

東急田園都市線・三軒茶屋駅 北口 徒歩 1分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
アレルギー科 / 耳鼻いんこう科
山田耳鼻咽喉科
山田耳鼻咽喉科_1
山田耳鼻咽喉科_2
山田耳鼻咽喉科_3
山田耳鼻咽喉科_4
山田耳鼻咽喉科_5
山田耳鼻咽喉科_6
山田耳鼻咽喉科_7
山田耳鼻咽喉科_8
山田耳鼻咽喉科_9

赤ちゃんからご高齢の方まで、耳鼻咽喉科領域の疾患に幅広く対応する医院

世田谷区太子堂の「山田耳鼻咽喉科」は、東急田園都市線「三軒茶屋駅」北口から徒歩1分の場所にあり、耳鼻咽喉科領域の疾患を幅広く診療しております。特に、難聴やめまい、アレルギー、風邪、続発する呼吸器疾患などの診療に力を入れており、赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い世代に対応いたします。耳・鼻・のどにかかわる疾患や症状にはさまざまな原因が考えられますが、必要なことは大きな疾患につながる前にきちんと治療をおこなうことです。不調を感じる場合は、お気軽に当院までご相談ください。

世田谷区太子堂の「山田耳鼻咽喉科」は、東急田園都市線「三軒茶屋駅」北口から徒歩1分の場所にあり、耳鼻咽喉科領域の疾患を幅広く診療しております。特に、難聴やめまい、アレルギー、風邪、続発する呼吸器疾患などの診療に力を入れており、赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い世代に対応いたします。耳・鼻・のどにかかわる疾患や症状にはさまざまな原因が考えられますが、必要なことは大きな疾患につながる前にきちんと治療をおこなうことです。不調を感じる場合は、お気軽に当院までご相談ください。

診療時間・休診日

休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 18:00

休診:木曜・土曜午後・日曜・祝日

休診:木曜・土曜午後・日曜・祝日

お知らせ

  • ○o 当院からのお知らせ o○

    2013年6月1日からこちらの新しい住所に移転しております。
    東京都世田谷区太子堂4-23-12 井上ビル3F
    ご注意ください。
    ♪♪待合室も広くなりました♪♪

東京都世田谷区太子堂4丁目23-12井上ビル3F (大きな地図で見る)
東京都世田谷区太子堂4丁目23-12井上ビル3F
(大きな地図で見る)

こだわり

山田耳鼻咽喉科_こだわり_1

滲出性中耳炎などをはじめ、耳・鼻・のどの疾患を幅広く診療

山田耳鼻咽喉科_こだわり_1

耳鼻咽喉科では、耳の痛みや難聴、鼻づまりや嗅覚の問題、味覚障害や声の異常など、耳・鼻・のどにかかわる症状・疾患を広く診療しております。たとえば耳の場合、乳幼児に多い疾患に滲出性中耳炎があり、痛みを伴う急性中耳炎とは違い難聴が主な症状なため、お子様自身が症状を訴えることが少なく見逃しやすいです。放置すると言葉の発育に影響を及ぼす危険性があるため、気がかりなことがあればすぐに受診をご検討ください。

耳鼻咽喉科では、耳の痛みや難聴、鼻づまりや嗅覚の問題、味覚障害や声の異常など、耳・鼻・のどにかかわる症状・疾患を広く診療しております。たとえば耳の場合、乳幼児に多い疾患に滲出性中耳炎があり、痛みを伴う急性中耳炎とは違い難聴が主な症状なため、お子様自身が症状を訴えることが少なく見逃しやすいです。放置すると言葉の発育に影響を及ぼす危険性があるため、気がかりなことがあればすぐに受診をご検討ください。

山田耳鼻咽喉科_こだわり_2

大人の方はもちろん、お子様の副鼻腔炎(小児副鼻腔炎)にも対応

山田耳鼻咽喉科_こだわり_2

当院では、成人患者様の副鼻腔炎はもちろん、乳幼児の副鼻腔炎(小児副鼻腔炎)にも対応しております。副鼻腔とは、鼻周辺の顔の骨のなかに存在する空間であり、炎症を起こすことで粘液性・膿性の鼻汁と鼻づまりが起きるようになります。お子様の場合は鼻と副鼻腔が広くつながっているため、鼻炎から容易に副鼻腔炎を起こしやすく、風邪の後に黄色い鼻水が続く場合は副鼻腔炎の疑いがございます。

当院では、成人患者様の副鼻腔炎はもちろん、乳幼児の副鼻腔炎(小児副鼻腔炎)にも対応しております。副鼻腔とは、鼻周辺の顔の骨のなかに存在する空間であり、炎症を起こすことで粘液性・膿性の鼻汁と鼻づまりが起きるようになります。お子様の場合は鼻と副鼻腔が広くつながっているため、鼻炎から容易に副鼻腔炎を起こしやすく、風邪の後に黄色い鼻水が続く場合は副鼻腔炎の疑いがございます。

山田耳鼻咽喉科_こだわり_3

さまざまな原因が考えられるのどの違和感。原因に合わせた治療

山田耳鼻咽喉科_こだわり_3

「のどが詰まる」「異物を感じる」「なにかが引っかかる感じがする」などといったのどの違和感には、いろいろな原因が考えられます。たとえば、のどの軽い炎症や痰、唾液分泌の低下、胃液の逆流などがあり、原因となる疾患を治療することでのどの違和感の改善が期待できます。なお、咽頭、喉頭、食道などの腫瘍でのどの違和感を覚えることもあるため注意が必要です。のどの違和感が続く場合は、早めの受診をおすすめいたします。

「のどが詰まる」「異物を感じる」「なにかが引っかかる感じがする」などといったのどの違和感には、いろいろな原因が考えられます。たとえば、のどの軽い炎症や痰、唾液分泌の低下、胃液の逆流などがあり、原因となる疾患を治療することでのどの違和感の改善が期待できます。なお、咽頭、喉頭、食道などの腫瘍でのどの違和感を覚えることもあるため注意が必要です。のどの違和感が続く場合は、早めの受診をおすすめいたします。

EPARKからのおすすめポイント

東急電鉄の2路線が利用可能。電車でアクセスしやすい立地

東急田園都市線「三軒茶屋駅」の北口から徒歩1分と、好立地な場所にあります。また、東急世田谷線も利用できるため、各方面からアクセスしやすい環境です。なお、医院は茶沢通り沿いのビル3階に位置しています。

東急田園都市線「三軒茶屋駅」の北口から徒歩1分と、好立地な場所にあります。また、東急世田谷線も利用できるため、各方面からアクセスしやすい環境です。なお、医院は茶沢通り沿いのビル3階に位置しています。

土曜日も午前診療に対応。平日忙しい患者さんも受診しやすい

木曜日を除く月曜日~金曜日は夕方18:00まで診療をおこなっています。土曜日は昼12:30まで開院していることから、平日調整がつかない方も週末に受診しやすいです。

木曜日を除く月曜日~金曜日は夕方18:00まで診療をおこなっています。土曜日は昼12:30まで開院していることから、平日調整がつかない方も週末に受診しやすいです。

「明るく清潔に」を心掛けた診療室。怖いイメージをあたえない配慮

待合室や診察室は、「明るく清潔に」を心掛けた空間となっています。また、患者さんに対して、「痛い」や「怖い」といったイメージをあたえないよう配慮した雰囲気作りをおこなっています。

待合室や診察室は、「明るく清潔に」を心掛けた空間となっています。また、患者さんに対して、「痛い」や「怖い」といったイメージをあたえないよう配慮した雰囲気作りをおこなっています。

患者さんの立場に立った診療。納得のうえで治療へすすめるように

院長先生は「自分がしてほしい方法で人に接すること」をモットーに、患者さんの立場に立った診療を心掛けています。そして、患者さんが納得したうえで治療をすすめることを大切にしています。

院長先生は「自分がしてほしい方法で人に接すること」をモットーに、患者さんの立場に立った診療を心掛けています。そして、患者さんが納得したうえで治療をすすめることを大切にしています。

口コミ

  • 2023年10月31日 15:12

    投稿者:投稿者さん(東京都 / 50代 / 女性)

    受診した診療科目 耳鼻いんこう科
    受診した人 ご本人
    通院回数 3回目以上
    待った時間 5~15分

    久しぶりの受診でした。EPARKのおかげで以前のように待合室が混雑しておらず、安心して過ごすことができました。待ち時間もグーーーンと短くなりました。また、人が少ないと不思議なことに待合室の清潔度が上がったようにも見えました。

  • 2023年05月23日 17:46

    投稿者:投稿者さん(東京都 / 40代 / 女性)

    受診した診療科目 耳鼻いんこう科
    受診した人 ご本人
    通院回数 はじめて
    待った時間 待ち時間なし

    先生に横柄な態度を取られ、体調が悪く辛かったのに、更に気分も悪くなりました。 薬も処方してくれず、何のために行ったのかわかりません。二度と行きたくありません。

  • 2022年12月13日 18:52

    投稿者:投稿者さん(東京都 / 30代 / 女性)

    受診した診療科目 耳鼻いんこう科
    受診した人 ご本人
    通院回数 2回目
    待った時間 5~15分

    受付の方や看護師さんは笑顔で柔らかい印象で、とても安心感があります。ただ、医師の方はいつも淡々とされていて愛想がなく、こちらが話している途中で被せるようにして話をされます。 医師からの質問の意味が分からず聞き返したところ、「"だから"、~なんですか?」といった言葉遣いに気分が悪くなりました。 症状はアレルギーでしたが、原因が何かも言われないまま診察が終わりました。 他の投稿者様が"丁寧な対応"と書かれていますが、私は来院2回ともこのような対応だったので、もう行かないと思います。

  • 2022年09月26日 15:18

    投稿者:投稿者さん(50代 / 男性)

    受診した診療科目 耳鼻いんこう科
    受診した人 ご本人
    通院回数 3回目以上
    待った時間 5~15分

    耳だれがあり受診しました。 山田先生はスピーディーで的確な判断をしてくださるので助かります。 ネット予約できるようになって待ち時間も短縮出来てとてもいい医院だと思います。

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

山田耳鼻咽喉科

ヤマダジビインコウカ

住所
東京都世田谷区太子堂4丁目23-12井上ビル3F (大きな地図で見る)
東京都世田谷区太子堂4丁目23-12井上ビル3F
(大きな地図で見る)
アクセス
東急田園都市線・三軒茶屋駅 北口 徒歩 1分
東急世田谷線・三軒茶屋駅 徒歩 2分
東急世田谷線・西太子堂駅 徒歩 6分
東急世田谷線・若林駅(東京都) 徒歩 15分
東急田園都市線・池尻大橋駅 20分
診療時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 18:00
休診:木曜・土曜午後・日曜・祝日
電話 03-3424-0506
駐車場
なし
専門医 日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
診療科目 アレルギー科 / 耳鼻いんこう科
特徴 駅近
誤りのある情報の報告
閉じる