閉じる

【駐車場あり】宮の陣駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【駐車場あり】宮の陣駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

検索条件:

宮の陣駅 / 駐車場あり

2 (1~2件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

久留米百年公園

西鉄天神大牟田線久留米駅 徒歩

久留米百年公園の紹介です。

投稿日時:2018年05月30日 23:43

GWに来園したら、つつじ祭りが開催されていました。たこ焼きやはしまき等のお店が出店しており、2歳の息子は花よりごはんでした。 芝生広場の近くにレンタサイクルがあるのですが、GWは意外と利用者が多くて驚きました。芝生広場の横がサイクリングロードになっているので、園内を移動する時は自転車に注意が必要です。 また、外のトイレにはトイレットペーパーが設置されていませんでした。レストランが入った建物があるので、トイレはそちらを利用した方がいいかもしれません。

営業時間
  • [全日] 07:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

福岡県青少年科学館

西日本鉄道天神大牟田線西鉄久留米駅 徒歩 15分

自然・科学・宇宙が分かりやすく学べる

投稿日時:2018年05月08日 14:54

展示物がリニューアルされたということで、3歳10ヶ月と2ヶ月の男の子を連れて遊びに行きました。 展示物を見たり触れたりする事で、科学の不思議を体験・体感することができます。 小さな子が遊べるキッズコーナーもありました。また、オムツ替えなどができる赤ちゃんコーナーは3階と1階にありました。 長男は3歳なので、まだ意味はよくわからずに遊んでいたのですが、色々と体験しながら楽しめたようです。 今回は科学実験ステージも見ました。息子は初めてのサイエンスショーだったのですが、次はどんな不思議なことが起きるんだろう?と興味津々で、楽しんでいました。 放電実験ショーは、今回時間が合わずに見ることができなかったのですが、次は見たいなと思います。 また、息子はプラネタリウムデビューだったのですが、おとなしく星空解説を聞いて、星を眺めていました。解説の後の番組も、3歳にはちょっと難しい内容かなと思いましたが、ドラえもんだったので最後まで見ることができました。 私も久しぶりのプラネタリウムで、キレイな星空に癒されました。 4歳から入館料が必要ですが、土曜日は高校生以下は無料なので、また連れて行きたいなと思います。

営業時間
  • [火・水・木・金] 09:30~16:30
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金] 09:30~16:30
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

宮の陣駅にある店舗・施設のカテゴリ
公園 動物園 公園 科学館 その他おでかけスポット