閉じる

【8歳向け】浅草駅(つくばエクスプレス)周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【8歳向け】浅草駅(つくばエクスプレス)周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

遊園地 浅草花やしき

東武伊勢崎線浅草駅 徒歩 5分

浅草でアトラクションを満喫!家族みんなでレトロ空間が楽しめる日本最古の遊園地!

投稿日時:2023年03月20日 19:38

もっと空いていると思ったが、ローラーコースターは90分待ちなど混み合っていた。ただ、110センチ以上で乗れるので嬉しい。全体的に乗り物は短時間で終わってしまうため、並ぶ時間が長く感じる。フリーパスの元は取れないと思う。 ドムドムバーガーは10組も並んでいないにも関わらず、1時間近く並んだ。手際が悪いように感じた。持ち込むか、早い昼食が良いと思う。 ニンニンパークは早々受付が終了してしまうし。雰囲気は下町風でとても良いが、乗り物は子供向け。

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

浅草ROXまつり湯

つくばエクスプレス浅草駅(つくばエクスプレス) A1 徒歩 1分

浅草で家族がゆったり過ごせるリフレッシュスポット

投稿日時:2021年08月20日 17:42

予定までの暇つぶしのために行きましたが、綺麗でお風呂の種類も多く、食事できるところもあるので1日ずう過ごしていられるところだと感じました。 また遊びに行きたいです。

料金:大人 2,750円 子ども 1,375円

営業時間
  • [平日・土・祝] 10:30~00:00
  • [日] 10:30~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土・祝] 10:30~00:00
  • [日] 10:30~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)東京浅草店

銀座線浅草駅 7番 徒歩 1分

浅草駅からそのまま直行! Kid's US.LAND 東京浅草店

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

雷門

地下鉄から徒歩5分浅草駅 徒歩

立派な建物

投稿日時:2022年03月22日 09:41

浅草といったら、雷門!帰りにお土産で雷おこしを買って帰りました

おでかけスポット

宝蔵門

地下鉄浅草駅 徒歩

仁王門ともいいます

投稿日時:2018年04月15日 04:39

浅草寺の門というと雷門が浮かんできますが、こちらの門も劣らない見事な門です。 門の左右には大きな仁王像が安置されており、大迫力です。 息子を抱っこして近くで見せようとすると、「こわいからあっちー!」と遠くの方を指さして騒いでいました。 「お寺を守っているんだよー」と話しましたがやはり子どもには怖いようでした。 門の背後には大わらじが吊る下げられています。 浅草寺に来たときにはぜひじっくり見てほしい門です。

営業時間
  • [全日] 06:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 06:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

浅草きびだんご あづま

東京メトロ浅草駅 徒歩

浅草名物

投稿日時:2018年11月20日 23:21

浅草の仲見世は食べ歩きが充実しています。粟おこしをはじめ、せんべいに、饅頭、粟餅などは昔から有名ですが、最近こちらのきびだんごを知りました。小さめの、かわいいきびだんごですが、仲見世では食べてみたいものがいっぱいあるので 、この小さなサイズがお手頃です。その分、価格も控えめです。ただ行列ができているので待ちです。

営業時間
  • [全日] 09:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

浅草隊

東武スカイツリーライン浅草駅 1分

浅草隊の紹介です。

投稿日時:2018年11月19日 22:12

銀座線の浅草駅から出てすぐの交差点の角にあるお店です。大きな看板で、交差点に立つとすぐに分ります。お店はそれほど大きくないですが、濃厚スープ、つけ麺など種類が豊富直店です。このあたりは観光地価格で割りだ棚ので、お昼をお値打ちに、そしてしっかり食べたいと思っている方は、お値段も懐に優しい価格のラーメン店でおすすめです。

料金:大人 1,000円

営業時間
  • [全日] 11:00~04:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~04:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ポポンデッタwith東武鉄道ギャラリー

銀座線浅草駅

東武鉄道コラボのポポンデッタ♪

投稿日時:2018年06月18日 22:33

浅草エキミセの5階にあります。電車大好きな息子を連れていきました。無料で遊べるプラレールの線路と車両が置いてあるのですが、あまり混んでいないため子供もストレスなくのびのびと遊べました。息子はとても気に入ったようで1時間以上遊び続けました。すぐ横に休憩用の椅子もあるので子供が遊んでいる間、大人もひと休憩できます。店内には有料で遊べる本格的な電車の展示もありますが、2歳の息子には無料で遊べるプラレールで十分だったようです。同じ5階に授乳やおむつがえができるベビールームもあるので赤ちゃん連れにも安心です。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

浅草寺

東武スカイツリーライン浅草駅 徒歩 5分

古き良き下町の日本のシンボル☆

投稿日時:2018年11月29日 23:05

浅草の浅草寺に0歳の息子といってきました。 土日だったこともあり、観光客でいっぱいでした。 仲見世通りはたくさん美味しい物があって、食べ歩きをするのが楽しかったです。 抱っこ紐でいきましたが、人混みの中ベビーカーだと大変かもしれません。 オムツ替えや授乳室もあるということだったので、安心して楽しむことができました。

営業時間
  • [全日] 06:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 06:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

猫三昧 neko3my

東武伊勢崎線浅草(TX)駅

人なつっこい子がいっぱい!子連れOK・浅草の猫カフェ

投稿日時:2016年06月21日 16:24

子どもと一緒でも大丈夫という猫カフェが浅草にできたので行ってきました! ここの猫たちは人懐っこいこが多いのか、じっとしてるとよじ登ってきたりします。 あんまり猫とふれあったことがなかったので心配でしたが、猫は無邪気によってくるのでしばらくすると慣れて一緒に遊んでいました♪ あまり広くない施設なので、どこにいても目が届くので安心です。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 12:00~19:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 12:00~19:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

浅草豆花大王

徒歩 10分

浅草で?!台湾スイーツ♪

投稿日時:2017年03月30日 19:24

初めて入店しました。 オープンしたのは知っていましたが、なかなかタイミングが合わず、ずっと先送りにしてしまっていました・・・。 こちらでは、台湾の甘味である豆花を頂けます。初めてだったのでトッピングは王道のもので注文。優しい味で、子供でも食べられる優しい味でした!

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 11:00~19:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 11:00~19:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

キープアンドタッチ

JR上野駅 入谷口 徒歩 5分

キープアンドタッチの紹介です。

投稿日時:2016年08月02日 23:56

上野駅の入谷口から徒歩5分程度の場所なのですが、国道沿いにあり、鶯谷方面にあるため、上野駅周辺の賑やかなところからは遠ざかることとなります。 そのため、あまり人に気付かれていないらしく、お昼時に訪れても混んでいることがありません。 店員さんは外国人の方が多いのですが、とても気配りのできる店員さんで、いいタイミングで水を持ってきてくれたり、不満はありませんでした。 ハンバーガーは、一人では紙に移すのが困難に感じる程のボリュームで、お値段は張りますがそれだけの価値はあるハンバーガーといえます。

料金:大人 1,000円

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

国立科学博物館

山手線上野駅 公園口 徒歩 5分

動物、恐竜、昆虫、宇宙 親子で科学の不思議を体験

投稿日時:2019年03月20日 18:49

8歳と3歳の息子を連れて遊びに行きました。 整理券の必要なコンパスの券をもらってから他の展示を見に行きました。 うちの子たちのお気に入りは、恐竜のコーナーと哺乳類の剥製のコーナーです。 また、他の展示でも元々は興味がなかったものでも何度も見てるうちに覚えてきたようで、勉強になっている感じです。 コンパスは体を動かすことができて楽しそうでした。コンパスの中で行われていたワークショップにも参加しました。スタッフの方が興味を引き出してくれました。 シアター360は下の子は怖がるかと心配でしたが、大丈夫でした。また見たがったので楽しかったようです。 食事はお弁当を持ち込みました。食べる場所もあります。他にも持ち込んでいる方が大勢いるので食べやすいです。 子供は無料だし、大人も年間3回行けば元を取れる年間パスを買えばとてもお得です。たまにはおじいちゃんおばあちゃんも一緒に行っても無料なので家族みんなでお得に遊べます。

料金:大人 630円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・日・祝] 09:00~17:00
  • [金・土] 09:00~20:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・日・祝] 09:00~17:00
  • [金・土] 09:00~20:00
定休日:

月曜