閉じる

【ベビーカー貸出あり】芝浦ふ頭駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【ベビーカー貸出あり】芝浦ふ頭駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

芝浦ふ頭駅 / ベビーカー貸出あり

2 (1~2件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

港区立芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ

東口 徒歩 8分

「あいぷら」の名称で親しまれているプラザ

投稿日時:2017年05月30日 15:21

子連れで初めて利用したのは、娘が4か月の時。民生委員の方主催で月に1回3歳までの子どもと親を対象にした、たんぽぽくらぶ、というイベント&子育て相談会をしています。わらび餅作りや十五夜イベントなど季節に合わせたイベントを開催し、ここでママ友が出来ました。また、子どもと高齢者を対象としたお誕生日会も実施しています。2歳位までの子は乳幼児専用のお部屋でねんねのベビーから遊べる玩具が置いてあり、授乳室もあります。幼児位だと、別のお部屋にままごと、プラレール、シルバニアファミリーなどが置いてある部屋があり、そこで遊べます。また、体育室はボールプール、三輪車など置いてあり、体力が余ってくる2歳以降にオススメです。小学生は球技などしています。夏場は屋上で水遊びも出来ます。雨の日の子どものエネルギー消化に悩んでいたところ、パパ友から体育室利用を勧められました。敷地内にこども園、6年生まで対象の学童があります。対象は中高生まである遠足やお泊まり会などのイベントもあり、幅広い世代に愛されている公民館です。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

港区立港南子ども中高生プラザ「プラリバ」

JR東海道本線(東京~熱海)品川駅 港南口(東口) 徒歩 14分

たかはま保育園に隣接するプラザ

投稿日時:2017年05月25日 14:58

品川駅からは少し歩きますが、とても綺麗な児童館です。入り口には大きな水槽があり、子どもが動きません。中にはイートインスペースがあります。住宅街なので、側にコンビニ、マルエツプチ、すき家やお弁当屋、サイゼリヤもあるので、テイクアウト先には困りません。赤ちゃんだけのキッズスペース、授乳室から、中高生まで楽しめるスタジオ、体育館、屋上広場もあります。保育園併設のみならず、学童もあるので、小学生でも十分楽しめます。ここの凄いイベントはもってけ市と港南花火大会。 もってけ市は、それこそもってけドロボーばりに、利用者の不要品を置いてあり、無料で持っていけるバザーです。ベビー用品、子ども服や玩具など沢山頂きました! 夏の港南花火大会は、東京海洋大学のグランドを借りて実施。そんなに混雑せず、間近で花火を見られます。どちらもプラリバのHPのおひさまっこ通信に載るのでチェックして行ってみると良いです。この画像のもってけ市は今年のではなく過去の日程ですのでお間違えなく! おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人