閉じる

【6歳向け】竹芝駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【6歳向け】竹芝駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

浜離宮恩賜庭園

都営大江戸線汐留駅 徒歩 7分

都内唯一の海水の池!海水魚が棲み、高層ビルに囲まれた日本庭園

投稿日時:2019年03月27日 10:38

汐留、新橋駅の近くですが、駅からは少し離れています。私は新橋駅近くの駐車場を利用しました。休日は比較的駐車料金が安かったです。 入園料は大人300円。入ってすぐのところにパンフレット&スタンプがあり、子供が喜んでいました。 大手門橋側から入ると、歩いてすぐのところに菜の花畑があります。 3月半ばに行きましたが、とても綺麗に咲いていました! 子供達も、自分の背丈ほどの菜の花に大興奮! レフ板等を持ってきて、本格的な写真撮影をしている方もたくさんいました。 ここでは、写真を撮ると菜の花と高層ビルが一緒に写るので都会の中にいるんだなぁと感じます。 さらに少し歩くと桜が咲いている場所もあり、そちらも綺麗でオススメです。

料金:大人 300円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ヴァンテアンクルーズ

ゆりかもめ竹芝駅

子連れでも安心。

投稿日時:2016年08月08日 07:03

ディナーで乗船。息子は崖の上のポニョを見て以来、船が大好きになりこの日を楽しみにしていました。とても大きくて立派な船で、年齢的に乗船できないかなとも思いましたが、問題なく乗船でき、親子でたっぷり船の時間を満喫しました。レインボーブリッジやフジテレビ、工業地帯などが美しくライトアップされている様子を船の中から楽しみ、おいしいフレンチに舌鼓。ほとんどを息子に平らげられてしまいましたが・・・(^^;)船内をカメラマンが回り記念撮影をしてくれたので迷わず購入。優雅なひと時を味わえました(^^)

おでかけスポット

芝公園多目的運動場(アクアフィールド芝公園)

都営地下鉄三田線芝公園駅前 A3 徒歩 1分

芝公園多目的運動場(アクアフィールド芝公園)の紹介です。

投稿日時:2017年09月05日 21:56

今年の夏はアクアフィールド芝公園屋外プールに2回行きました。1回目は晴れた日の午前中に東京タワーを訪問し、お昼を同フットタウン内フードコートで食べてからプールというスケジュールでしたが、とても充実した1日となりました。 東京タワーからは増上寺の横の日陰の道を通って散歩しているうちに到着しました。芝公園駅の目の前なので、地下鉄からのアクセスも抜群です。 プール期間は7月1日から9月15日までです。他の屋外プールが9月10日で閉まる所が多いので、15日までというのはありがたいです。それ以降は翌年夏までフットサル場になります。 入場料は2時間で大人600円、未就学児無料です。貴重品入れは係の人が常駐する券売機の向かいにあります。更衣室ロッカーは10円の返却式です。施設はとてもキレイで、シャワーはもちろん温水です。 メインプールは50mで子どもは足が床に着きませんが、ビート板が借りられます。何色か用意してあり、子どもはピンク色のビート板がお気に入りで、何度も潜りながら泳ぎに挑戦していました。 その後はこどもプールで長い時間過ごしました。こどもプールは柵で三つに分かれており、深さ30cm、50cm、70cmで幼児も安心して楽しめます。50cmと70cmのこどもプールにはそれぞれ滑り台があるので、子どもは取っ替え引っ替え滑っていました。午後はこどもプールの3割が日陰になるのも親にはありがたいです。監視員の方々も親切な上、しっかり目を光らせている安心感がありました。 こどもプールの前には可愛いこどもトイレがあり、横の階段を上がると休憩所で、テーブルとイス、ビーチベッドが置いてあり、日光浴を楽しんでいる人も居ました。目の前にそびえ立つ東京タワーを眺めながら泳げるのも魅力です。 写真撮影は更衣室から禁止、水質保持のためサンオイルや日焼け止めも禁止で、浮き輪以外のもの、例えばビーチボール等は禁止です。アクセサリーも外す必要があり、私のように指が太くなって指輪が抜けない場合は上からテーピングをしてくれます。プール場内での飲食は禁止ですが、プール入り口手前のロビーは飲食可です。 こどもが気に入ったので、2回目は9月に入り、幼稚園が午前保育の日の午後に行って来ました。この時はこどもプールは貸切状態で、独り占めを満喫して帰りました。天候が許せば来週も訪問を予定しています。来年以降もちょくちょく遊びに来ようと思います。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日] 09:00~20:00
定休日:

月曜 / 祝日

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日] 09:00~20:00
定休日:

月曜 / 祝日

おでかけスポット

カレッタ汐留

JR線・浅草線・銀座線新橋駅 5分

食も!文化も!病院も!大きな複合施設。

投稿日時:2021年08月18日 16:05

飲食店が沢山あるので、ランチで利用しました。 ドラッグストアや書店もあり便利です。

料金:大人 2,000円 子ども 1,500円

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

日テレタワー

JR・ゆりかもめ・都営浅草線新橋駅 徒歩 4分

汐留にある日本テレビの本社ビル!

投稿日時:2019年09月12日 14:47

夏休みに友人を誘って初めて遊びに行きました。建物の前にトランポリンがありました。この日は台風が近づいていて強風があり、このトランポリンもいつ中止になってもおかしくはなかったのですが、1組1分と言う制限の中、遊ぶことができました。帰りにはお土産屋さんで日テレのグッズがたくさんあったので、友達にもお土産を買っていきました。イッテQや笑点などの番組のグッズがたくさんありました。夏休みのイベントで各番組のブースがあり、ほとんどが無料で参加ができるので、親子で楽しむことができました。特に子供がやりたがっていたのはイッテQのブースで、喜んで参加していました。天気が不安定な日で、それほど混んでいなかったので、待ち時間も短かったです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

芝公園

都営地下鉄三田線芝公園駅 I06 徒歩 2分

東京タワーを間近に感じられる都内のオアシスv

投稿日時:2022年03月17日 19:33

東京タワーを眺めることができる公園です。 東京にいると感じることができる落ち着いた雰囲気の素敵な公園です。

おでかけスポット

Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)芝公園店

都営三田線御成門駅 徒歩 1分

東京タワーのふもとでおいしいパン♪

投稿日時:2017年02月19日 19:18

東京プリンスホテルの入り口にある、東京プリンスホテル経営のレストラン&パン屋さんです。今はプリンスホテルは改装しているのですが、ここのレストランは空いています。芝公園や、東京タワーに近いので、この辺りをお散歩した時にお茶するのには丁度よいです。テラスもあり、お茶に飽きたら、木があるスペースで遊んだり、鬼ごっこしたり出来ます。パンは定番物からホテルの味という感じで、美味しいと思います。芝公園辺りは余り美味しいパン屋さんがないので、芝公園でピクニックする時には、とても助かります。子連れには、楽しいお店です。 おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1,000~1,999

営業時間
  • [全日] 07:30~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:30~22:00
定休日:

なし