閉じる

山下駅(東京都)周辺で評判のコミュニティセンター 口コミ人気ランキング

山下駅(東京都)周辺で評判のコミュニティセンター 口コミ人気ランキング

山下駅(東京都) / コミュニティセンター

2 (1~2件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

松陰会舘コミュニティスペース「shoinstyle」

東急世田谷線世田谷駅

松陰会舘コミュニティスペース「shoinstyle」の紹介です。

投稿日時:2017年03月29日 01:23

もともとガス屋さんの入ったビルの1フロアーをコミュニティスペースとして地域のために開放し良心的な価格でお料理教室などを開催しています。子連れで参加できるのがうれしいところ。これまでにいろいろなお料理教室に参加しています。子供が遊べるおもちゃも置いてありますしウォーターサーバーのお水なども自由にいただけます。パン教室では一緒にパンをこねたり巻き寿司を作るなど親子で楽しい体験ができました。ホームページからの予約制です。 おでかけした子ども  9歳以上 5歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 3,000~3,999

おでかけスポット

世田谷区民会館

東急世田谷線世田谷駅

世田谷区民会館の紹介です。

投稿日時:2017年01月26日 11:16

世田谷区民会館と区役所中庭周辺において毎年開催される「新年のつどい」と「新年子どもまつり」。 毎年楽しみにしており毎年見逃さずに遊びに出掛けております。 御餅つきで餅の無料配布があったり、新潟県十日町市松代から贈られた雪の巨大滑り台やかまくらで雪遊びをしたり、児童館が出しているブースでは七福神の格好をした児童館職員さん達からスタンプを集めながら各イベントを体験し、スタンプが全部溜まると最後におみくじが引けて玩具が当たる仕組みに、毎回楽しみで体験してます。 他にも飲食店の屋台が出ていたり、各ワークショップも多数出ていて、息子は自分で希望して、折り紙の駒を作れるブースに立ち寄りました。 ワークショップで人気が高かったのは、とっても可愛いミニワンコ(犬)が作れるブースです。 ワークショップも無料で、飲食店以外は大概無料で遊べて凄く楽しくて、魅力満載のイベントです。 おでかけした子ども  7歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人 1~999