閉じる

【授乳スペースあり】新線新宿駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【授乳スペースあり】新線新宿駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

伊勢丹新宿

東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅 徒歩 1分

とてもおしゃれなキッズ&ベビーフロアです

投稿日時:2019年09月09日 00:48

駅から少し離れているので、あんまり利用しない百貨店です。新宿のベビー休憩室でいうと、ルミネや高島屋、京王百貨店のほうが駅のそばで便利でよく利用していました。ですが屋上の評判をよく耳にするので気になって行ってみました。屋上は広くて、特にびっくりしたのが沢山の小さなミニすべり台が置いてあったことです。3歳児の娘には小さすぎて物足りなさそうでしたが、1歳前後のよちよち歩きの子などにはちょうどいいサイズで、安心して遊ばせられていいなあと思いました。もっと小さい頃に遊びに行けば良かったです。 ベビー・キッズ関連の売り場も可愛い内装で、真ん中のイベントスペースではタブレットでの学習やお絵かきなどが体験できるPRが行われていて、子供が夢中で遊んでいました。おもちゃ売り場も楽しそうで暫く遊んでいました。

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

小田急百貨店 新宿店

JR山手線新宿駅 徒歩 1分

屋外に遊具があります

投稿日時:2018年11月30日 11:09

新宿駅直結の小田急百貨店の屋上には、子供が遊べるコンパクトな遊具があります。滑り台は、ケガしにくい安全な設計になっていて、安心して子供を遊ばせられますし、木でできた動物の乗り物などもカワイイです。 遊具の近くにはちょっとした飲食のできるテーブルやイスもあり、買い物の際などに子供の気分転換をさせるのに大変重宝します。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

京王百貨店 新宿店

JR山手線新宿駅 徒歩 1分

鉄道好きにおすすめです

投稿日時:2019年01月14日 20:26

※ボタンがなかっま関係で2018年1月にしていますが、2019年1月に行った時の情報です。 京王百貨店では、毎年一月になると「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」という駅弁販売の催し物が開催されています。おいしい食事を食べるのが大好きな我が家は、毎年のように足を運んでいます。今年も子供たちを連れて買いにいきました。三連休の最終日の午前中でしたが、とにかく混んでいてにぎわっていました! たくさんのエリアから集まった駅弁のブースが、実演などもまじえながら駅弁を販売しています。 電車やアンパンマンなどのキャラクターのお弁当なども売っているので子供たちもよろこんでいます。そしてかならずそういったお弁当も一つ二つ買ってきています。 ご当地スイーツなどのコーナーもあり、試食もさせてもらえたりもして、親子ともに、今年もかなり楽しめるイベントでした。来年もぜひ足を運びたいと思っています。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:15
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:15
定休日:

なし

おでかけスポット

新宿高島屋

JR東日本 京王電鉄新宿駅 南口 徒歩 5分

私をきれいにする百華店

投稿日時:2018年11月30日 11:26

週末に、新宿タカシマヤで子供と一緒にお買物とお茶をしました。 レストランフロアに入っているお店は種類豊富で色々と迷いますが、この日はお食事もスイーツも楽しめるカフェ風のお店を選択。中途半端な時間でも営業しているので、やはりデパートのレストランフロアは助かります。同じフロアの外には小さな庭園があり、可愛らしい池やベンチもありました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京都本庁舎

JR新宿駅 西口 徒歩

展望室はおすすめです。

投稿日時:2018年09月01日 16:06

東京観光イチオシの展望室です。絶景なのでもう何度も訪れています。お友達にも勧め、地方のお友達がきたときも案内しちゃいます。今回は夜景をみました。すばらしいの一言です。ただ展望室へは、第一本庁舎から専用のエレベーターで上がりますが、その前にひとつひとつ荷物検査があるのでちょっとビックリします。子供用品がバッグにたくさんはいっていて恥ずかしかった。

営業時間
  • [月] 09:30~17:30
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~11:00
定休日:

なし

営業時間
  • [月] 09:30~17:30
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~11:00
定休日:

なし

おでかけスポット

SOMPO美術館

山手線新宿駅 徒歩 5分

新宿の新ランドーマーク ゴッホの「ひまわり」常設展示の美術館

投稿日時:2018年09月26日 19:29

新宿駅から徒歩で行きました。子供は無料で、学生は生徒手帳を見せれば美術館に入ることができます。美術館は上の階で東京ドームを見ることができたり、その他色々な建設物を見ることができます。作品は、岡本太郎が作った作品や、ゴッホの「ヒマワリ」があります。また、写真コーナーがあり思い出に撮ってみては、いかがでしょうか?

料金:大人 1,000円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

鳩森子育て支援センター

JR・都営地下鉄大江戸線代々木駅 徒歩 7分

鳩森小学校に隣接する子育て支援センター

投稿日時:2016年08月31日 13:42

小学校に隣接されています。クリスマス時期には小学生が来て歌を歌ってくれました。渋谷区の支援センターの中で一番広いです。お庭もあり三輪車や自転車もあり充実しています。午前と午後のピアノの前で集まりの時間はお歌を歌ったり紙芝居をしてくれます。お誕生日の時はここで紹介していただき質問をしていただきハッピーバースデーを歌ってもらえます。手形もとっていただきました。集まりの時間がとても充実していてびっくりしました。

営業時間
  • [平日・土] 09:30~16:30
定休日:

日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日・土] 09:30~16:30
定休日:

日曜 / 祝日

おでかけスポット

ゆめいろCafe

JR山手線新大久保駅 徒歩 1分

JR新大久保駅より徒歩2分、JR大久保駅より徒歩5分の、交通至便なカフェ

投稿日時:2019年01月09日 21:29

JRの新大久保駅から徒歩2分ほどのところにある親子カフェです。専用の駐輪場はないため、ご注意ください。ビルの二階がこの親子カフェになっているので、路地に入ったら上を見上げながら歩いていると見つけやすいでしょう。 階段のようなものもありますが、エレベーターを利用して2階にいきました。 とてもきれいで広いお店でおどろきました。 大人向けのメニューの他、子供向けということでいくつかキッズメニューが用意されていました。ドリンクバーもありました。 たのんでからすぐに、食事がでてきたため、すぐにいただくことができました。 キッズスペースにはたくさんのオモチャが用意されていて、一つ一つ手にとっては楽しみながら、娘は遊んでいました。絵本などもありますし、子供用のテーブル椅子のセットもありました。 キッズスペースの写真です。