閉じる

【駅近】京成曳舟駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【駅近】京成曳舟駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

スタジオ楽卯(らくう)

スタジオ楽卯(らくう)の紹介です。

おでかけスポット

Fil et bijou(フィルエビジュー)

Fil et bijou(フィルエビジュー)の紹介です。

おでかけスポット

Tole Painting Link(トールペインティングリンク)

Tole Painting Link(トールペインティングリンク)の紹介です。

おでかけスポット

すみだ水族館

東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅 1分

親子で遊んで、学んで、くつろげる、新しいかたちの水族館

投稿日時:2022年03月22日 09:55

スカイツリーの中に入っている水族館です!チンアナゴに癒されました

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

プリザーブドフラワー花大学

プリザーブドフラワー花大学の紹介です。

おでかけスポット

アトリエガラス工房ZO(ゾウ)

アトリエガラス工房ZO(ゾウ)の紹介です。

おでかけスポット

屋形船山田屋

屋形船山田屋の紹介です。

おでかけスポット

東京スカイツリー

東京スカイツリーの紹介です。

おでかけスポット

すみだ水族館

全8種類の展示コーナーを完備!東京スカイツリー内に誕生した水族館

おでかけスポット

東京スカイツリー

東京スカイツリーの紹介です

おでかけスポット

イプクレスラウンジ

イプクレスラウンジの紹介です

おでかけスポット

向島百花園

東武伊勢崎線東向島駅

向島百花園の紹介です。

投稿日時:2018年05月25日 22:45

向島百花園 はあまりガイドブックにも載っていませんが、子供が小学校で秋の七草を習ったので、実際に見ることができました。やはり図鑑で見るのと、全然違い植物がのびのびと茂っています。親も、こんなに生き生きとしている植物を見るのは久々で元気をもらった気がしました。園内は1時間ほどで見ることができますが、フラットなので車いすの方もいらっしゃいました。園外には日本一の団子屋さんもあり、こちらも賑わっています。とても小さなお団子やさんで、お団子も小さくてかわいらしい感じでした。

おでかけスポット

東武博物館

東武伊勢崎線東向島駅 徒歩 1分

小さい子でも遊べる

投稿日時:2019年03月01日 14:59

子供も大人も入場料が安いです。近くに専用の駐輪場があるのもとても嬉しいです。 入り口に入るとインパクト大なSL機関車が置いてあります。 席にも座ることができるので撮影ポイント間違いなしです。 子供たちが楽しめるように、電車を運転するコーナーがいくつかあります。 電話をかけて他の電話を鳴らす体験コーナーもあります。 子供たちはワクワクして色んなところへバラバラに行ってしまいますが館内はそれほど大きくないので安心です。 映像を観ながら駅から駅へ運転する電車へGOのような体験が一番楽しそうでした。 館内のおじさまが一緒に手伝ってくれるので小さな子でも遊べます。座席も問題なく座れました。奥には模型があって時間になると動いてくれるので見るのも楽しいです。

料金:大人 200円 子ども 100円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン

東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅 徒歩

心地よい音楽と美しい星空♪

投稿日時:2017年05月17日 10:32

子供が大好きなクレヨンしんちゃんのイベントがあったので行ってきました。座席は階段状になっており小さな子供でもちゃんと見えるような作りになっていました。また、360度がスクリーンになっていて普通のプラネタリウムと違ったのが全天が見渡せるリクライニングシートにもなっています。気持ちよすぎて眠ってしまいそうでした。この日はあいにくの雨で外で遊ぶことができなかったので天候にも左右されないプラネタリウムは子ども連れにオススメですね。 おでかけした子ども  5歳 5歳 5歳 子どもの人数 3 人

料金:大人 1,100円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

利久 東京ソラマチ店

東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅 徒歩 1分

牛タン専門店で美味しい牛タンを!

投稿日時:2019年03月01日 16:07

eparkでお子様回数券を使ってお子様ランチ250円で食事をしてきました。 2枚組500円で購入することができ、一回の食事に2枚使えるので子供2人いる場合には一度に使えるので大変お得です。 写真ではカレーライスで普通かなと思っていましたが実際には牛タンカレーに牛タンソーセージ、牛タンシュウマイととても特別なお子様ランチでした。また入り口に置いてあるガチャガチャコインがそれぞれ1枚もらえます。待っている間ガチャガチャやりたいー!という子供にご飯食べ終わったらね!ととても気持ちよくやらせてあげることができます。大人の牛タンはとても肉厚で、ジューシーで大満足です。焼肉屋にはない肉厚感はここでしか味わえません。とてもオススメです。

料金:大人 1,550円

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

新杵 みちくさ餅 東京ソラマチ店

都営地下鉄浅草線押上駅 徒歩 5分

新杵 みちくさ餅 東京ソラマチ店の紹介です。

投稿日時:2018年05月04日 12:25

イーストヤード一1階のソラマチ商店街にあるお団子屋さんです。スカイツリーで歩き疲れたので休憩がてらはいりました。イートインコーナーもあり、お団子屋一本からでも気軽に食べることができました。さらに、冷たい緑茶もセルフサービスで置いてあり、小さな子ども連れには嬉しいお店です。出来立てのお団子屋が食べれて娘も大満足の様子でした。また、帰りにわらび餅をお土産で買って帰りましたが、とっても柔らかくて甘すぎず美味しかったです。ぜひまたスカイツリーを訪れた際に寄り道したいお店です!

料金:大人 340円 子ども 170円

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

大横川親水公園

東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー(業平橋)駅

大横川親水公園の紹介です。

投稿日時:2018年06月16日 16:54

スカイツリーすぐ近くの公園です。管理事務所の建物のところに長いローラーすべり台があります。小さい子供も大きい子供も大人も滑って楽しめるローラーすべり台です。利用時間は9時30分から17時で、それ以外の時間は門が閉まってしまうのでローラーすべり台は利用できなくなります。ローラーすべり台以外にも小さなすべり台もあります。ローラーすべり台近くから東武線の線路も見えるので、スペーシアなどの特急電車も見れて子供が大喜びです。

おでかけスポット

東京ソラマチ

東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅 駅すぐ

大型の商業施設です。

投稿日時:2022年03月19日 08:28

フードコートに買い物スポットと沢山あり充実しています。 スカイツリーのすぐ近くにあり、便利です。 ソラマチの中に入っている「こどもの湯」も、ボールプールにおままごとなど、小さいですが室内遊び場があり楽しいです。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京スカイツリー(R)

東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅 すぐ

東京の街を見下ろしながら“空中散歩”ができる、世界一高い展望台!

投稿日時:2022年03月22日 09:15

初めてスカイツリーに登りました!眺めがよく東京が一望できます!

営業時間
  • [全日] 08:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~22:00
定休日:

なし