閉じる

【7歳向け】勝どき駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【7歳向け】勝どき駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

キッザニア東京

ゆりかもめ豊洲駅 徒歩 8分

楽しみながら社会のしくみが学べる!「こどもが主役の街」

投稿日時:2022年03月19日 15:59

楽しそうだけど高いしな~と思ってそこまで興味はありませんでしたが無料招待券を貰ったので初めて行ってみました。 行った結果、これは高くても行きたくなる!また来よう!と思いました。 色々な職業の服を着て仕事をしている様子を少し遠くから見ているのですが親がいない所で頑張っている姿が可愛かったし成長を感じられました。 初めてだったので微妙な待ち時間やどうしようと悩む時間が何回もあり上手く回れていなく大人の方が予約に夢中になるというのも本当だなと思いました。 人気の職業は早く無くなるということも知らなかったので行く際には人気の職業、子どもがやりたい職業を事前に調べておくといいです。

おでかけスポット

浜離宮恩賜庭園

都営大江戸線汐留駅 徒歩 7分

都内唯一の海水の池!海水魚が棲み、高層ビルに囲まれた日本庭園

投稿日時:2019年03月27日 10:38

汐留、新橋駅の近くですが、駅からは少し離れています。私は新橋駅近くの駐車場を利用しました。休日は比較的駐車料金が安かったです。 入園料は大人300円。入ってすぐのところにパンフレット&スタンプがあり、子供が喜んでいました。 大手門橋側から入ると、歩いてすぐのところに菜の花畑があります。 3月半ばに行きましたが、とても綺麗に咲いていました! 子供達も、自分の背丈ほどの菜の花に大興奮! レフ板等を持ってきて、本格的な写真撮影をしている方もたくさんいました。 ここでは、写真を撮ると菜の花と高層ビルが一緒に写るので都会の中にいるんだなぁと感じます。 さらに少し歩くと桜が咲いている場所もあり、そちらも綺麗でオススメです。

料金:大人 300円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

グロースリンク 勝どき

都営大江戸線勝どき駅 A1 徒歩 2分

雨の日でも大丈夫!室内で思いっきり遊べる施設。

投稿日時:2018年09月25日 14:25

6年前に登録をしたときは500円だったのに今は登録料2000円!! 引きかえそうかと思ったが子供は遊ぶ気まんまんの為に仕方なく払った。 私は近所だが良いがわざわざ遊びにきたお友達には申し訳なかったな… 登録なしで1回の使用料500円とかがあれば嬉しいです。 中は吹き抜けになっていて解放感がありとても良かったです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

月島開運観世音

東京メトロ有楽町線月島駅

月島にある月島開運観世音

投稿日時:2019年03月27日 11:29

ママこえに掲載されているのをみて初めて知り、月島のもんじゃストリートを訪れた際に「月島開運観世音」にも立ち寄ってみました。 細い路地を入っていくとあります。ここに行くぞ、と意識していないと入り口を見逃して通り過ぎてしまいそうな感じ。ただし、入り口に赤い看板があるのでそれを目印に行けば大丈夫です。私達が行ったタイミングではお参りしている方はいませんでしたので、静かで落ち着いてして、ゆっくり説明書きを読んだりお参りしたりできましたが、観光客が沢山来たら奥に入るのに行列してしまう(通路が狭いので・・・)かなと思います。 右側に階段とエレベーターがあり、月島温泉の看板があったのでちょっと気になりましたが、今回は温泉には立ち寄りませんでした。

おでかけスポット

カレッタ汐留

JR線・浅草線・銀座線新橋駅 5分

食も!文化も!病院も!大きな複合施設。

投稿日時:2021年08月18日 16:05

飲食店が沢山あるので、ランチで利用しました。 ドラッグストアや書店もあり便利です。

料金:大人 2,000円 子ども 1,500円

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ヴァンテアンクルーズ

ゆりかもめ竹芝駅

子連れでも安心。

投稿日時:2016年08月08日 07:03

ディナーで乗船。息子は崖の上のポニョを見て以来、船が大好きになりこの日を楽しみにしていました。とても大きくて立派な船で、年齢的に乗船できないかなとも思いましたが、問題なく乗船でき、親子でたっぷり船の時間を満喫しました。レインボーブリッジやフジテレビ、工業地帯などが美しくライトアップされている様子を船の中から楽しみ、おいしいフレンチに舌鼓。ほとんどを息子に平らげられてしまいましたが・・・(^^;)船内をカメラマンが回り記念撮影をしてくれたので迷わず購入。優雅なひと時を味わえました(^^)