閉じる

【9歳以上向け】千川駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【9歳以上向け】千川駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

検索条件:

千川駅 / 9歳以上向け

3 (1~3件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

Oyako Cafe picnic

有楽町線要町駅 6番出口 徒歩

雨の日でもピクニック!

投稿日時:2018年11月19日 20:45

このエリアのママの間で話題になっている親子カフェです。ようやく足を運ぶことができました。お店の半分が食事をするスペースで、残り半分が遊ぶためのスペースという感じです。とてもかわいい店内でわくわくしてしまいました。お店のスタッフの方々も親切ですし、とても居心地がよかったです。こんでいるので、はやめの予約をおすすめします。食事は必須です。

営業時間
  • [平日] 09:30~17:00
定休日:

土曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日] 09:30~17:00
定休日:

土曜 / 日曜 / 祝日

おでかけスポット

まちのパーラー

東京メトロ副都心線・有楽町線2番出口小竹向原駅 2番出口 徒歩 5分

絶品パンが目白押し 親子で楽しめる保育園と併設のパン屋cafe

投稿日時:2021年08月22日 17:10

人気のパン屋さんです! サルシッチャのサンドウィッチやキッシュがオススメ。 混んでいる時はテイクアウト利用出来るので、とても便利になりました!

料金:大人 1,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [月] 07:30~18:00
  • [水・木・金・土・日] 07:30~21:00
定休日:

火曜 / 祝日

営業時間
  • [月] 07:30~18:00
  • [水・木・金・土・日] 07:30~21:00
定休日:

火曜 / 祝日

おでかけスポット

板橋公園(板橋交通公園)

JR指宿枕崎線大山駅

板橋公園(板橋交通公園)の紹介です。

投稿日時:2018年04月16日 02:29

息子が一歳半頃に連れて行きました。まだ小さくて、自転車やゴーカートには乗れませんでした。息子はゴーカートに乗りたがっていましたが断念。。しかし、幼児向けの車のオモチャや三輪車もたくさん置いてあったので、それでかなり楽しめました。自転車とゴーカートのスペースと、幼児スペースが分かれていたので、安全に遊べるて良かったです。乗り物のほかにも遊具や、電車、バスなどもありました。電車、バスは実際に使ってたもので中を見学できます。広い公園なので、お弁当を持っていけば1日楽しめるかと思います。小さい子も大きい子も楽しめる場所です。

千川駅にある店舗・施設のカテゴリ
親子カフェ 公園 児童館 親子カフェ その他おでかけスポット