閉じる

【駅近】中目黒駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング - 3ページ目

【駅近】中目黒駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング - 3ページ目

おでかけスポット

こども ビームス

東急東横線代官山駅

こども ビームスの紹介です。

投稿日時:2019年01月25日 22:43

2019年1月に、こどもと遊びに行った記録になります。 代官山駅をおりて少し歩いていったところに、一番新しいとも言えるエリアがあります。その中の一角に、こどもビームスもあります。ちょっと中に入ったところなので、さがすのに少し時間がかかりましたが、発見できた時は隠れ家的な感じがして、みつけた感がありなんだか嬉しかったです! こどもビームスという名の通り、子供服がたくさんとりそろえられているビームスです。今までにも何着か着させたことがありましたが、結構デザインが好きですし、お手ごろなので気に入っています。 ちょうどセールの時期ということもあり、何割引かで購入することができる状態でした!お客様も何組かの親子がきていました。また行きたい子供服のお店になりました。

おでかけスポット

ラ・フェンテ代官山

東急東横線代官山駅 徒歩

子供服から雑貨までそろうのがラ・フェンテ代官山です。

投稿日時:2018年06月29日 22:13

代官山の駅からは歩いて10分弱の場所にあります。 そんなに広くない施設ですが、その分一店一店をじっくり見られていいと思います。 子ども服やかわいい雑貨、ベビーカーやチャイルドシートなど、子ども用品が何でも揃うといった感じです。 見ているだけで楽しめました。 2階には授乳スペースがあるのですが、鍵がかけられる個室なので快適に使えました。もちろんオムツ替えスペースも完備で、赤ちゃん連れのお母さんに優しい施設だと思います。

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

中目黒GTプラザホール

東急東横線中目黒駅

中目黒GTプラザホールの紹介です。

投稿日時:2018年11月24日 19:27

このビルとその周辺には、今まで数え切れないほど通っています。その理由は、ビルの広場では、季節のイベントが行われます。大道芸人や、バルーンアート、ちょっとした音楽イベントや、ビンゴゲーム大会まであります。子供から大人まで楽しめるイベントが開催さえるので、常にホームページをチェックするのを怠らないようにしています。

おでかけスポット

渋谷区文化総合センター大和田

JR渋谷駅 徒歩 5分

坂の上にある文化施設です。

投稿日時:2018年08月31日 21:24

渋谷駅から5分とありますが、歩道橋があったり、坂道があったりと子供と一緒では10分はみておいたほうがよい距離です。このビルには、図書館、プラネタリウム、さくらホールなどがあります。夏休みには色々なイベントが開催されているので要チェックです。パソコンのプラグラミング講座などは大人気ですぐにうまってしまうそうです。 地下1階には館内レストランもありますので、休憩もできます。ただ、自動販売機直などは見かけなかったので、ドリンクはあった方がいいかも。

おでかけスポット

ブラッカウズ (BLACOWS)

JR山手線恵比寿駅 徒歩 5分

黒毛和牛バーガーの店!

投稿日時:2017年04月26日 22:55

ブラッカウズは、ヤザワミートが経営しているハンバーガーのお店で、流石ヤザワミートだけあって、肉汁溢れるハンバーグが美味しいです。恵比寿駅から10分位ですが、週末やランチタイムは混んでいます。野菜は別料金なのに、安くはないのですが、バンズはメゾンカイザーだけあって、美味しいです。ポテトフライもつくので、追加で野菜を入れて、子どもとシェアすると良いかもしれません。うちの子は、めちゃくちゃ食べるので、食べちゃいました。 おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1,000~1,999 大人 1,000~1,999

料金:大人 1,000円 子ども 1,000円

おでかけスポット

恵比寿公園

JR山手線恵比寿駅

恵比寿公園の紹介です。

投稿日時:2018年06月22日 16:31

けっこう広い公園でロケット型の高いすべりだいが目立つのですが途中からはしごで登るので息子はちょっと無理そうでした。小さい方のすべりだいでしばらく遊んで、トーマスっぽいトンネルがお気に入りでずっと入っては出てを繰り返していました。お砂場を気にしつつ入口のドアを開け閉めしてみたり、ブランコを揺らしてみたりしながら公園内をぐるぐる走り回っていました。どこかの保育園の子供たちも遊びに来ていて先生とおいかけっこをしていたので紛れてはしゃいでいました。

おでかけスポット

恵比寿東公園

JR、東京メトロ恵比寿駅 徒歩 5分

通称タコ公園です

投稿日時:2018年06月22日 16:05

タコ公園へ行きました。ちょうどお昼だったのでベンチやシートを広げてランチをされている方も結構いました。公園の真ん中にあるタコのすべりだいが目立つのでタコ公園と呼ばれているのかわかりませんが、とりあえず息子はタコに登ります。所々芝生のところがあってそこで鳩を追いかけて走り回っていました。ブランコや砂場で少し遊んで鉄棒はスルー(笑)水道で手を洗うのですが、水の勢いが良いので近付きすぎるとビショビショになってしまうので注意です。案の定少しかかってしまいましたが、お天気だったのですぐに乾いていました。

おでかけスポット

目黒天空庭園・オーパス夢ひろば

東急田園都市線池尻大橋駅 徒歩 3分

高速道路の上に公園が!!目黒天空庭園・オーパス夢ひろばの紹介です。

投稿日時:2019年03月17日 20:57

池尻大橋に足を運ぶ予定があった為、ママこえのサイトで検索をしたところ、このスポットのことをはじめて知りました。比較的新しいスポットのようではあった為、気になり3歳の娘をつれて立ち寄ってみました。 エレベーターで上まであがりぐるぐる回りながらおりてきました。丁寧に手入れされている庭園がとてもきれいで、また途中途中にベンチもあり、とても良いお散歩になりました。とても高いため、まわりの景色もかなり楽しめました。本当に天空という言葉が似合っています! また広場でも少し遊んでいきました。とても広いスペースで3つの動物の乗り物がありそれで遊んでいましたし、人口芝の上を走りまわって楽しんでいました。 普段行くスポットとは雰囲気が違うスポットだった為、とても新鮮でした。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

宮地楽器MUSICJOY渋谷

JR山手線渋谷駅

宮地楽器MUSICJOY渋谷の紹介です。

投稿日時:2017年07月28日 21:13

渋谷駅から見える場所にあるこの音楽教室は、大人のポピュラーミュージックの練習場でもあり、子ども達の為のレッスンもしていて、子どもとバイオリンのレッスンを受けるために行きました。プロの音楽家や、子ども慣れした先生が教えてくれるので、子どもも大興奮で、頑張ってレッスンを受けていました。渋谷区施設の近くにあるので、帰りにはハチラボで遊べたりするので、子どもには楽しい場所ですね。なかなか良い思い出になりました。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 3,000~3,999

おでかけスポット

こども科学センターハチラボ

JR・東急東横線渋谷駅 徒歩 5分

渋谷の街からノーベル賞を!

投稿日時:2018年06月29日 20:41

渋谷からは歩いて10分ちょっとの場所にある、児童のための科学館です。 ちょっと分かりにくい場所にあるので少し迷ってしまいました。 渋谷の街からノーベル賞を!がキャッチフレーズの施設。 科学や数学について楽しく学べる、なるほど実験室や、ワークショップなどを行うひらめき工房、体験型の展示スペースなど、子どもたちが楽しく学べるスペースがたくさん。 入館料も無料なので気軽に行けるのも有り難いです。 平日はかなり空いていますが、週末は混雑します。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

代官山子育て支援センター

東急東横線代官山駅 徒歩 5分

代官山複合施設内にある子育て支援センター

投稿日時:2016年08月31日 13:39

代官山駅から徒歩7-8分、代官山ティーンズクリエイティブという大きいお子さん向けの施設、保育園と併設された建物の中にあります。支援センターのあるフロアーまでエレベーターであがります。時々地下のスペースでハイハイのイベントやゲストを読んでの講演会などが行われています。支援センターの中は赤ちゃんスペースと少し大きいお子さん向けに分かれ、ボールプールなどもあり、また雑誌や本のコーナーが充実していました。スタッフの方もとても丁寧で親切でした。