閉じる

【5歳向け】小伝馬町駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【5歳向け】小伝馬町駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

日本橋三井ホール

地下鉄東京駅・大手町駅 徒歩 9分

三越前駅直結の貸会議室

投稿日時:2017年09月23日 21:29

コレド室町1の5かいにあります。エントランスは4かいです。10名から最大342名まで収容可能だそうです、たしかに広かったです。駅から直結の抜群の立地にありますのでいきやすいです。セミナーや商品発表など色々なイベントを開催致しているのだそう。わたしがいったのは、アートアクアリウム2017です。午前中にいきましたが、このひもすごく人気で入場制限がかかっていました。光輝く龍宮城の世界が広がっていて感動しました。みやすくて会場も大変きれいでした。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人

料金:大人 2,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

たいめいけん

都営浅草線・東京メトロ東西・銀座線日本橋駅 C1 徒歩 1分

老舗洋食店。オムライスが有名です。

投稿日時:2022年03月17日 18:47

スプーンで卵を切ると、とろとろの半熟卵が出てきてとても美味しいです!土日は混雑するので注意です。

料金:大人 2,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [平日・土] 11:00~21:00
  • [日・祝] 11:00~20:30
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土] 11:00~21:00
  • [日・祝] 11:00~20:30
定休日:

なし

おでかけスポット

東京おかしランド

JR東海道本線(東京~熱海)東京駅

東京おかしランドの紹介です。

投稿日時:2018年11月24日 21:08

その場で有名なお菓子が食べられてしまう誘惑エリアです!笑 子供が好きなじゃがりこも何とその場で食べれるという素晴らしい!! ガラス窓になっているので、待っている時に作っている工程を見れます!子供はそれが面白かったみたいで、釘付けでした! テナント自体は多くなく、グリコやキョロちゃんが居ました。イートインスペースもあって、購入した商品を食べることが出来ます!

おでかけスポット

東京キャラクターストリート

山手線東京駅 八重洲口 徒歩

東京キャラクターストリートの紹介です。

投稿日時:2018年11月24日 20:59

調度今年が10周年だったみたいで、ストリートが可愛くデコレーションされていました!あちらこちらにたくさんのキャラクターがいて楽しかったです!中には東京駅限定の物もチラホラと。限定って聞くとお土産でもないのに買ってしまいました。笑 かなり時間潰せます。早めに行ったつもりが、まだまだ全然見足りませんでした! ストリートというだけあって、広いです!

営業時間
  • [全日] 10:00~20:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:30
定休日:

なし

おでかけスポット

東京駅一番街店

JR東海道本線東京駅 八重洲口 徒歩

アクセス抜群!キャラクターグッズからスイーツまで☆

投稿日時:2022年03月18日 15:58

電車の待ち時間の時間つぶしにもいいですが、キャラクターショップ、お土産やさん色々あるので、ここを目的地としていっても楽しめます。 ただ場所柄大きな荷物を持ったり、急いでいる人が多いので、小さい子連れは空いているタイミングを狙うといいかも。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

PASELA カラオケパセラAKIBAマルチエンターテインメント

JR秋葉原駅 電気街口 徒歩 3分

PASELA カラオケパセラAKIBAマルチエンターテインメントの紹介です。

投稿日時:2019年01月05日 09:11

ママ友とのお出かけで利用しました。みんな子供がいましたが、禁煙の靴を剥いで利用できるフラットクッションのお部屋で食べ物もたくさんあります。おもちゃの貸し出しもたくさんあり、オムツだってあります。本当に子供もママも楽しめる施設だと思います。ただ、2-3歳の子には部屋でずっといるのは狭いかもと思ったりもしました。

おでかけスポット

浜町公園

都営新宿線浜町駅 A2出口を出て目の前

隅田川沿いの親子で楽しめる公園♪

投稿日時:2018年05月22日 17:23

浜町公園には遊具が小さい子むけのものがあり、小さい時から楽しんで遊んでいた公園です。遊具で遊ぶのはもちろん、丘のようになっている傾斜で遊んだり、桜の木の下でかけまわったりと楽しむことができます。我が家はいつも、オムツがはずれた子から入れるプールでひと遊びし、このプールには浮き輪を持ち込むことができます。食堂でお昼をたべ、この公園であそぶのが、一連のお決まりコースになってきました。隅田川も近くにながれており、ふねをみるのも楽しいです。また、バーベキュー場も公園内の川沿いにあり、川をながめながら、バーベキューもできます。

おでかけスポット

両国子育てひろば

JR総武線両国駅 徒歩 3分

木のおもちゃがいっぱいのきれいなひろば!

投稿日時:2018年05月31日 06:21

乳児の時から時々、通っていた子育て広場です。乳児スペースも広く、まだ歩けないこちも安心して遊ばせることができます。行事も多くあり、クリスマスなどには、地域の方たちも参加してくれ、サンタさんも登場し、子どもも喜んでいました。昼間と最後の時間に、体操と先生方が読んでくださるパネルシアターもあり、その時間も楽しみにしていました。イベントの中にはベビーマッサージや、リトミックの日もあり、先着順のようですが、楽しむことができます。ボールプールや滑り台もあり幼児になってからも楽しめます。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日] 09:30~17:30
定休日:

月曜 / 祝日

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日] 09:30~17:30
定休日:

月曜 / 祝日

おでかけスポット

東京駅

JR東海道本線東京駅 徒歩

東京駅の紹介です。

投稿日時:2022年03月20日 16:29

電車がひっきりなしに来るので、電車好きな子供には楽しめます。 飲食店やお土産屋さん、百貨店なども近くにあるので買い物にも便利。 乗り換えだけでなく降りてみると新しい発見があるかも。