閉じる

【駅近】台原駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【駅近】台原駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ステンドグラス仙臺ガラス工房

地下鉄南北線台原駅 徒歩 12分

ステンドグラス作り体験施設「ステンドグラス仙臺ガラス工房」

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Flower Princess(フラワープリンセス)

Flower Princess(フラワープリンセス)の紹介です。

おでかけスポット

台原森林公園

仙台市営地下鉄南北線旭ヶ丘駅

台原森林公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月24日 16:59

広い公園なのは知っていましたが、まさかこんなに広いとは!と驚きました。 台原入口の駐車場に車を停めて、すぐ公園がありました。しかし、あまり遊具もなかったので調べてみるとアスレチック広場が反対側にあるのがわかりました。歩いていくこと約20分近く、やっとアスレチック広場にたどり着きました。しかし、歩き疲れた子供たちはあまり遊びませんでした(笑)ローラー滑り台を一回滑り、満足した様子でした。黒松入口に車を停めればよかった。次回はそうします!

おでかけスポット

スリーエム仙台市科学館

仙台市地下鉄南北線旭ヶ丘駅 徒歩 5分

スリーエム仙台市科学館の紹介です。

投稿日時:2018年11月24日 19:06

台原森林公園から歩いて行きました。建物が公園から見えて、気になって調べると科学館だったので、お昼も兼ねて行きました。入館料は大人540円と安い!未就学児は無料でした。すぐにランチを食べに行きましたが、キッズメニューが売り切れていました。パンケーキとラーメンを注文。 お腹を満たしたら展示室へ入ります。 ゾウの標本や恐竜の骨格標本が目に入り、その大きさにビックリの子供たち。1番楽しかったみたいなのが、シャボン玉です。シャボン玉の中に入ろうという遊びで、輪っかの中に入ってシャボン玉を作ります。 他にも科学の不思議を体験する展示など、子供や大人も一緒に楽しめる科学館でした!

料金:大人 500円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:45
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:45
定休日:

月曜

おでかけスポット

仙台市科学館

仙台市営地下鉄南北線旭ヶ丘駅

古代生物の骨格標本もある科学館

投稿日時:2018年06月16日 09:05

うちの子にはまだ早かったかもしれません。パパが2歳の子供とたまには違うところに…との事で連れて行ってくれましたが、あまり理解は出来ず、、、。 でも、シャボン玉に全身入れる実験や静電気の実験装置など興味を持てる物もあったようですが、やっぱりまた小学生くらいにならないとちゃんと楽しめないかもしれませんね。でも、とても刺激にはなったし、良かったと思います。 長期休みの時などは結構混んでいる事が多いです。普通の土日はそんなに混んでないので、遊ばせやすいです。

台原駅にある店舗・施設のカテゴリ
科学館 体験施設 公園 科学館 その他おでかけスポット