閉じる

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

碓氷峠鉄道文化むら

信越本線横川駅(群馬県) 徒歩 5分

子どもから鉄道ファンまで楽しめる!鉄道テーマパーク

投稿日時:2021年12月24日 12:17

シンカリオンzとのコラボ展示があると聞いて、5歳の息子と遊びに行きました。 鉄道が敷地全体に展示されていて、所々にシンカリオンzのパネルや写真を撮れるスポットがあり走り回って大興奮でした。お昼は、お座敷列車で食べられるので、旅行気分も味わえます。寒い時期だったので、室内を選んで回りました。ジオラマの展示も子供にわかりやすい説明でオススメです。

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

ビオスの丘

那覇空港から車で1時間15分

亜熱帯の植物たちを見に行こう!

投稿日時:2018年11月30日 22:04

こちらでは水牛に乗ることができたり、ヤギの散歩ができました。天気が心配な中、ポツポツと雨が降ってきて急遽カッパが売られていたので買いました。 ガイドさんは琉球ゼミがいるのを教えてくれたり、沖縄にしかないお花の説明などをしながら水牛を進めてくれました。写真撮影の時には、直接水牛の上に子供を座らせてくれました。その写真はとてもいい写真でしたので、その年の年賀状に使用しました。 とても良い所でしたので、雨だったのが本当に残念でした。

料金:大人 1,800円 子ども 900円

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アーバンドック ららぽーと豊洲

有楽町線豊洲駅 2番 徒歩 1分

豊洲エリアの顔 都心の暮らしに潤いを

投稿日時:2022年03月19日 10:18

駅からのアクセスも良く、おしゃれな立地ゆえの景色も楽しめます。駐車場は時間帯によってはかなり混雑します。とにかく広いです。フードコートの席数も多く、クレープをテイクアウトしてイルミネーションとともに楽しみました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

千歳アウトレットモール・レラ

千歳線南千歳駅 徒歩 3分

子連れファミリーとワンちゃん連れにやさしいアウトレットモール

投稿日時:2022年03月20日 04:39

とっても広く、全部回り切れませんでした。地図を見ても迷うことが多かったです。いろんなジャンルのお店があって雑貨から服からついつい買いすぎてしまいます。 屋外ではいろんなイベントがやっていました。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

代官山TーSITE

東急東横線「」より代官山駅 正面口 徒歩 5分

蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設

投稿日時:2019年01月25日 23:12

2019年の1月に足を運びました。 ベビーカーに子供をのせてみてまわりました。 代官山の中でもかなり新しいスポットですね!絶対ここにはいっておかなくては!と思い、真っ先に足を運んでしまいました。 スタバもあるTSUTAYAのお店の中をみてまわりました。平日でしたが意外とお客様が多くて驚きました。 このエリアにはいくつかのお店があるので、みてまわるとおもしろいです。緑もありオブジェもあり、写真映えもしますね。 スロープなどももちろんあるので、子連れでも安心してみてまわることができます。 お店の配置が意外とおもしろいので、しっかりと地図をみて歩くことをおすすめします。 子連れの方々ともすれ違い、ほっとしました。ママにもぜひ足を運んでもらいたいスポットといえます。

営業時間
  • [全日] 09:00~00:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~00:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東武ワールドスクウェア

東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅 徒歩 1分

親子で行くたった一日の世界一周旅行!!

投稿日時:2022年03月17日 21:03

たくさんの模型があってコロナ禍で海外旅行できないですが行った気分を味わえて良かったです。

おでかけスポット

横浜ベイクォーター

JR線、京急線、東横線横浜駅 きた東口 徒歩 3分

ベビーカーでのんびりおかいもの

投稿日時:2019年02月06日 14:54

横浜駅からも屋根のある通路でつながっていてとても便利です。 おしゃれなレストランやカフェなども沢山入ってますし ユザワヤなどもあってとても便利です。 今回はアロハテーブルというレストランを利用しました。 テラス席もあってハワイ気分が味わえます。 子供連れで利用している人も多く子供連れでも安心して入れます。 キッズメニューのパンケーキを注文しましたが 自分でホイップクリームが絞り出せるものやデコレーションできるチョコソースが 付いていたり子供が大喜びでした。 シーバスの発着所にもなっています。 その横にはテラス席もあるマクドナルドがあったり パン屋さんやハワイやアメリカで有名なカフェなどもあったり 大人も子供も楽しめます。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

グランフロント大阪

JR大阪駅 徒歩 5分

グランフロント大阪の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 15:26

お友達へのプレゼントを買いに親子でおでかけしてきました。 ボーネルンドでお買い物をしました。店員さんがとても親切で一緒にプレゼントを選んでもらえました。プレゼント用のラッピングもしてもらえました。 初めてグランフロントの授乳室を利用しました。授乳スペースは個室になっていて利用しやすかったです。個室の中にオムツ替えベッドもありました。個室の数は少なかったです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 多摩南大沢

京王線南大沢駅 徒歩 1分

駅直結で子どももママも楽しいアウトレットモール

投稿日時:2019年03月18日 05:53

日曜日に家族でお出かけしました。車で行きましたが駐車場はすごい行列ができていました。今回は買い物しにでかけました。色々なショップでお安くお買い物ができました。アウトレット内には子供の遊べる遊具があるのでショッピングしつつ子供も遊びました。滑り台などあり子供はとても喜んで遊んでいました。子連れの方も多く遊んでいる子供も多かったです。買い物途中の休憩にはクレープとタピオカをいただきました。とてもおいしかったです。休憩する椅子も所々にあるので休憩しつつショッピングができて子連れでのお買い物にはちょうどよかったです。有料ですが汽車にも乗ることができます。子供は汽車にも喜んでいました。広さもちょうどよくて、親子でショッピングを楽しむことができました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

藤沢市立神台公園

JR辻堂駅 徒歩 5分

駅近の広い芝生の公園

投稿日時:2022年03月17日 22:25

遊具は多くなく、芝生がメインですが、子供が歩いてお散歩したりするにはちょうどいい広さです。駅近ですので移動も便利ですし、隣にテラスモールがあるので、もし車の時もそこに停めればいけます!

おでかけスポット

LA CITTADELLA

JR東海道線・京浜東北線南武線川崎駅 東口 徒歩 5分

イタリアの町並みをイメージした複合商業施設

投稿日時:2018年08月21日 08:04

川崎でランチにLA CITTADELLAに。川崎駅から少し歩きますが、5分ほどでつきます。ドラマの撮影地でも、使われているほどなので通りがおしゃれです。ベビーカーが少し施設内で使いづらいとこもありますが、ベビールームもあり安心して赤ちゃん連れでも利用できます。テラス席を設けたレストランなども多いので、外でランチをしたい方などにおすすめです。

おでかけスポット

代々木深町小公園

千代田線代々木公園駅 北口

代々木公園駅“直結”の公園

投稿日時:2018年04月19日 23:55

広大な代々木公園では待ち合わせがたいへんですが、この公園はまずメトロの千代田線代々木公園駅と直結という便利さ。そして代々木公園に隣接しているのですぐにそちらへいどうすることもできます。大きすぎず見渡せる広さなので友達との待ち合わせがとてもしやすいです。中の遊具は砂場、滑り台、うんてい、ブランコです。トイレもあります。隣のグラウンドが野球やサッカーの練習をしていなければボール遊びをすることもできます。

おでかけスポット

グランデュオ蒲田

JR蒲田駅 徒歩 1分

蒲田駅直結のショッピング施設

投稿日時:2018年10月09日 07:42

駅直結で雨に濡れることなく、ショッピングを楽しめるグランデュオ。カフェや専門店も多く、ふらっと立ち寄って休憩するにはちょうどよいです。授乳室やオムツ替え台もきれいです。ちょうど3階の通路にハロウィンの写真スポットがありました。楽しめるイベントもあるみたいなので、サイトでチェックしたいです。また利用したいです。

おでかけスポット

花きゃべつ

東急東横線・東急大井町線自由が丘駅 南口 徒歩 3分

創業37年!!老舗のパンケーキ専門店☆

投稿日時:2018年11月24日 20:31

雑誌やマスコミで、かならず取り上げられるお店です。レトロでゆったりした雰囲気のお店です。老舗のパンケーキ専門店ですが、メニューは豊富です。自由が丘駅からのアクセスは、南口から徒歩7分くらいです。その間は、緑の小道がずっとあるので、とても歩きやすいです。舗装もされていて、植木や花もあり、散歩にもってこいです。

営業時間
  • [全日] 09:30~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

iL-CHIANTI BEACHE

小田急江ノ島線片瀬江ノ島 徒歩 2分

湘南の海岸沿いという抜群のロケーションで楽しむイタリアン

投稿日時:2018年05月28日 23:49

新江ノ島水族館のすぐ近くなので少し遅めの昼御飯に利用しました。 江ノ島水族館から車の通りに面した歩道から入ると階段があります。が、お店のスタッフの方がとても優しく、ベビーカーを運ぶのを協力してくださいました。 店内は一面ガラス張りの窓から海が見えます。予約していたので、窓側の席を用意してもらえました。テラス席も晴れた日には海風が当たり気持ち良さそうですが、喫煙可だそうです。 メニューも多く、子供専用のメニューはないものの、1,2歳頃から食べれそうなものはたくさんありました。江ノ島名物のものもたくさんあり、ここだけでも江ノ島を満喫できます。 トイレにはおむつ交換台もあり、子連れでも安心して利用ができました。

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

中尾城公園

長崎本線長与駅 東口 徒歩 4分

テレビでも紹介された巨大滑り台が有名な公園です。

投稿日時:2017年05月03日 13:17

この公園で有名なのは何と言ってもとても長い滑り台です。 遠くから見ても赤い長い滑り台がとても目を引きます。 この滑り台を利用できるのは小学生以上だったとおもいます。 また、普通の滑り台のように、滑りたいときに滑る!というのはできません。窓口でお尻に敷くシートを有料でレンタルして使用します。 この滑り台は残念ながら小学生以上ですが、公園内には小さい子でも遊べる遊具もありますし、草スキーができるところもあります。 また、春には桜がとても綺麗に咲くので花見にも最適です。 公園内を上まで登っていくと展望台もあり、子供は好きだとおもいます。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

山下公園

みなとみらい線元町・中華街駅 4 徒歩 3分

横浜港の歴史や海、夜景を見るのにおすすめ

投稿日時:2022年03月19日 17:38

東京湾に面した公園です。 ベンチに座り、東京湾を見ながらゆっくりくつろぐことができました! 犬の散歩をしてる人も多く、ほっこり。 赤い靴はいてた女の子の像があり、なんともいえない表情に考えさせられました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

淡路島国営明石海峡公園

山陽本線(JR神戸線)舞子駅 バス 15分

花と緑と青空と海に囲まれた公園の一番人気は夏のプール!

投稿日時:2022年03月18日 06:28

二家族でお出かけしてきました。 とにかく手入れの行き届いたキレイで広大な敷地のとても良い公園でした。 遊具も遊びがいがあるし、水遊びもできるし、子供は好きなだけ走り回れる。 近くにいく際には是非寄ってみてください! 一日中遊べます!

料金:大人 450円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

碑文谷公園

東急東横線学芸大学駅 西口 徒歩 6分

弁天池の大きな噴水のある公園

投稿日時:2019年02月22日 23:47

小動物と触れ合えてポニーにも乗れるとの事で電車で行ってみました。 学芸大学前から徒歩で約7分くらいでした。線路沿いを歩くのでとても分かりやすいです。こんな住宅街に公園があるのかな?と思うくらい閑静な住宅街に突如大きな池と共に公園があらわれます!! 行ったのが寒い時期だったのでボートに乗っている人はいませんでした。小動物を触れるコーナーは小さい子供たちで賑わっていて、我が家の子供たちも大喜びでした。公園の一角小さなスペースなので過度の期待は禁物ですが、子供は十分ぬ楽しめると思います。小動物と触れ合ったあとはポニー乗り場へ。この日は混んでいたようで15分程並びました。1回の乗馬は200円で休憩の時間もあるそうなので事前にHPで調べておいた方が良いと思います。ちなみに1歳7カ月の娘もポニーに乗りました!良い体験ができ楽しかったです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

片瀬西浜・鵠沼海水浴場

小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅 徒歩 5分

1年を通じて観光客で賑わう、江の島の西側にあるビーチ

投稿日時:2018年06月24日 12:17

自宅から自転車で行ける距離なので、冬以外は天気の良い日にはいつも海まで行き砂浜で遊んでいます。 夏休みは特に観光客が多く、海の家などもあり混んでますがそれもひとつの風物詩ですね。ビーチバレーが出来るスペースもあります。 夏場はライフセーバーが監視してくれるので、安心感があります。 近くには江ノ島水族館もあり、水族館→海岸のコースでよく回っています。 海岸の公園もあるので、遊具でも楽しく遊べます。 貝殻を見つけたり、シーグラスも綺麗なものが時々落ちているので拾ったりして遊んでいます。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし