閉じる

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 19ページ目

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順 - 19ページ目

おでかけスポット

鳥取砂丘こどもの国

JR山陰本線鳥取駅 バス 30分

鳥取砂丘の近くにあるワクワクスポット♪

投稿日時:2018年09月27日 20:18

20年ぶりぐらいに来ました!よく、小さい頃来ていましたが、それ以来ずっと来ていなくて子供が出来て初めて遊びに来ました! この日はとても肌寒くて外で遊ぶにはとても勇気がありましたが、体を動かしまくって色々ある遊具で遊びまくりました! 中に入って遊べるところもあり、雨が降っても楽しめそうでした! 子供達も遊びまくって車に乗ったらすぐに夢の中へいってしまいました。

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

千葉こどもの国キッズダム

内房線八幡宿駅 バス 23分

千葉にあったネバーランド!アクティビティ充実の水と緑に囲まれた子どもの楽園!

投稿日時:2022年03月19日 10:49

雨でも室内遊具が多くあるし、本格的なゴーカートもあります。有料遊具以外にも公園やアスレチックスペースもあるので小さい子でも楽しめます。

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

木曜

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 幕張

京葉線海浜幕張駅 南口 徒歩 1分

海浜幕張駅すぐ横、アクセス良好なアウトレットモール

投稿日時:2022年03月19日 18:20

色々なお店があるしお得に買えるので楽しい

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~21:30
  • [金・土] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~21:30
  • [金・土] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

こもれび森のイバライド

常磐線牛久駅 車 30分

茨城のこもれびの森の中で遊び、ふれあい体験、創作体験、牧場グルメを満喫

投稿日時:2022年03月20日 19:51

家族で初めて行きました。 シルバニアのエリアでは、撮影会やイベントもあり、子供たちもとても喜んでいました。

料金:大人 1,000円 子ども 600円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

岡崎市南公園

名鉄名古屋本線東岡崎駅 バス 12分

遊園地と交通公園、夏にはプール!リーズナブルに遊べる公園

投稿日時:2022年03月19日 15:45

1歳の娘といきました。 安価な乗り物がたくさん、年齢制限も少なく色々乗れてとても楽しそうでした! 公園は広くてまわりきれないほど。 砂場もあるし色々な楽しみ方ができそうで近場の方が羨ましくなりました!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

金沢シーサイドライン鳥浜駅 徒歩 5分

2020年6月リニューアルOPEN 話題のユニクロパークがあるモール!

投稿日時:2022年03月19日 11:46

リニューアルしてユニクロパークが出来てから、時々おじゃましてます。 ユニクロパークの大きな滑り台は、平日は空いてますが土日はかなり混んでます。 滑り台で子供同士ぶつかりそうになるので、目は離せません。 滑り台の上の方ではいくつか遊具もあります。 あと、メルセデスベンツで子ども用の車に試乗させていただきました。 アウトレットの中庭に芝生の少し滑れるところもあり、子供が楽しめる場が多いです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 北陸小矢部

あいの風とやま鉄道石動駅 バス 9分

ショッピングバッグ型ゴンドラの観覧車が目印!

投稿日時:2022年03月17日 21:41

いろんなお店がアウトレット価格でうれしいです。 子供の遊べるスペースが外にあるのも嬉しいてです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 湘南平塚

東海道本線平塚駅 徒歩 12分

子どもとママの「あったらいいな」を形にしたお買い物空間

投稿日時:2022年03月19日 23:14

週末は家族で買い物に行くことが多く歩き疲れて休憩の時にタリーズさんに行きました。期間限定の飲み物が可愛すぎてつい買ってしまいまして!可愛くて飲むのがもったいない。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 愛知東郷

名鉄豊田線赤池駅(愛知県) バス 15分

2020年9月OPEN 愛知県中部エリア最大級のショッピングモール

投稿日時:2022年03月17日 21:59

大きなショッピングモールです。キャンプ用品の品揃えが多く人気です!うちも、ららぽーとで買いそろえました!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

国営ひたち海浜公園

常磐線勝田駅 東口 バス 15分

花畑が広がる 自然の中でたっぷりと遊べる海浜公園

投稿日時:2022年03月18日 00:38

ネモフィラがとてもキレイです。 シーズン中は、かなり混みます、、

料金:大人 450円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

FLIGHT OF DREAMS

名鉄空港線駅中部国際空港駅 徒歩 1分

FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)

投稿日時:2022年03月20日 09:52

1歳半の娘とでかけました。 駐車場は時間ごとで料金が変わり、私たちは4時間利用で1200円でした。 ターミナル2の中にあり、一部施設(少し大きい子向け)は有料でしたが、他は無料でじゅうぶん楽しめました! 飛行機を間近で見れて、娘大喜び! 靴を脱いで遊べるスペースではすべり台、ボールプール、おえかき透明ボードなど。 施設も新しいのでとてもよかったです! ターミナル2内にもレストランがたくさん並んでいます。 私たちはフライトデッキに飛行機を見がてらターミナル1で食事をして帰りました。 駐車場は割高かもしれませんが 旅気分も味わえてとても楽しかったです^_^

料金:大人 1,200円 子ども 800円

おでかけスポット

ときわ公園

宇部線常盤駅(山口県) 徒歩 15分

「さくら名所100選」にも選ばれた公園

投稿日時:2022年03月19日 12:19

動物園がとくに楽しいです! 自然豊かな作り。一方通行でひたすら歩いて動物たちを見ていきます。 猿がとくに多くて、動物園でも猿の種類はかなり多い方なんじゃないかな。 遊園地は乗り物ごとにチケットを買うスタイル 1つ300円~500円します。

おでかけスポット

クラブ遊キッズ ノースポートモール

横浜市営地下鉄センター北駅 2番出口 徒歩 1分

クラブ遊キッズ ノースポートモールの紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 15:03

お兄ちゃん用と赤ちゃん用に遊び場が分かれています。目の前にトイレと授乳室があるので便利です。買い物をすると駐車料金の割引があるので長く居れます。

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

マークイズ みなとみらい

東急東横線みなとみらい駅

子連れにやさしいショッピングセンター

投稿日時:2022年03月20日 17:08

地下で地下鉄の駅と直結しているので行きやすいです。 地上階も、クイーンズスクエアから行きやすい場所にあります。 子供向けのお店も多いので、一日楽しめます。 行ったのが暑い日だったので、外にはちいさな噴水がありました。

営業時間
  • [月・火・水・木] 10:00~20:00
  • [金・土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [月・火・水・木] 10:00~20:00
  • [金・土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

マークイズ静岡

JR東海道本線(熱海~浜松)東静岡駅

H&M!ZARA!ユニクロ!

投稿日時:2021年10月03日 22:01

週末は混みますが、雨の日でも濡れずに遊びに行けるので助かります。子供服のお店が多くあり、本屋や100均、フードコートやカフェもあるので半日潰せます。 授乳室や子供用のトイレなども綺麗で充実しているので、子連れでも安心して遊びに行けます。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

イオンモール幕張新都心

京葉線海浜幕張駅 バス 8分

子供のためのショッピングモール

投稿日時:2022年03月19日 13:50

室内に遊び場がいくつかあり、子供が遊べます。夏は屋上に噴水があり水遊びが楽しめます。最近外の公園が綺麗になったので子供が沢山居ました。 土日は人が多いです。

料金:大人 1,000円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーとEXPOCITY

大阪モノレール万博記念公園駅(大阪府) 徒歩 2分

三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITYでショッピング

投稿日時:2022年03月17日 22:02

万博公園駅から近く、エキスポシティ内にはたくさんのお店が入っていて何でも揃います。無印良品やロフト、スーパーも入っています。飲食点も、エキスポシティ内にもたくさんありますがエキスポシティ前のエリアにも飲食店が立ち並んでいます。eggsThingは人気店でお昼は混雑しています。

おでかけスポット

大分県立美術館 OPAM

日豊本線大分駅 北口 徒歩 15分

大分県立美術館 OPAMの紹介です。

投稿日時:2022年03月18日 14:31

大分県に比較的最近できた美術館です。 規模が大きくて名画だけでなく アニメの展示等、若者や興味がない人でも とっつきやすいです。 今はあのエヴァンゲリオンを作った 庵野秀明さんの庵野秀明展をやっています。 ジブリが展覧で来た時なんか大盛況でした。 大きい展覧会でなくても数百円で入れる ちょっとした展示(こども向けもある)も あって空調も完璧なのでお子さんを 連れて行くにもぴったりなのではないでしょうか。

料金:大人 300円 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~19:00
  • [金・土] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~19:00
  • [金・土] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

EXPASA談合坂(下り)

JR中央本線(東京~塩尻)四方津駅

丼屋やクレープ店など多くの飲食店が出店しています。子供連れでも安心です。

投稿日時:2022年03月20日 11:36

中にトミカのバス等もあり子供たちも満足。フードコートも広いです