閉じる

大阪市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

大阪市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

スパワールド世界の大温泉

御堂筋線動物園前駅 5番 徒歩 5分

日帰りでもこんなに満喫!休みの日には親子でスパワールド♪

投稿日時:2021年08月23日 21:45

プールだけでなくお風呂、岩盤浴もあるので1日楽しめます。 部屋を取り宿泊したので夜は周辺のディープな雰囲気のカラオケ、ごはんは串カツやお寿司をはしごでき楽しめました。 全体的に若者や子連れが多く、本気でバタ脚をしているので顔が濡れ化粧は崩れます。笑 でも自分が子供を連れて行くとそれだけ楽しんでもらえます。

料金:大人 1,500円 子ども 1,000円

おでかけスポット

通天閣

大阪市営地下鉄堺筋線・阪堺電車阪堺線恵美須町駅 徒歩 5分

おなじみ!大阪にあるナニワのタワー

投稿日時:2022年03月19日 11:24

大阪観光といったら通天閣!想像より大きかった!

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

天王寺動物園

御堂筋線動物園前駅 1号出口 徒歩 5分

現存する動物園で3番目に古い“老舗”動物園!

投稿日時:2022年04月06日 23:22

子どもも大人も楽しめる動物園です。駅近で行きやすく、お値段も安いので年パス購入しました。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

桜島線(JRゆめ咲線)ユニバーサルシティ駅 徒歩 3分

日本最大級のテーマパーク♪

投稿日時:2022年08月05日 09:26

結構広いので1日で全て回りきるのは大変なので毎回行くエリアを決めて楽しむようにしています。 エリアによって全然雰囲気が違うので毎回楽しいです。細部までこだわって作っているから本当に素晴らしい。 物価は全体的に高いけどしっかり楽しめるのでまぁ満足しています。 ただ一部クルーの対応が馴れ馴れしい?適当?過ぎてその点少し残念だなぁと思います。

営業時間
  • [全日] 08:30~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

グランフロント大阪

JR大阪駅 徒歩 5分

グランフロント大阪の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 15:26

お友達へのプレゼントを買いに親子でおでかけしてきました。 ボーネルンドでお買い物をしました。店員さんがとても親切で一緒にプレゼントを選んでもらえました。プレゼント用のラッピングもしてもらえました。 初めてグランフロントの授乳室を利用しました。授乳スペースは個室になっていて利用しやすかったです。個室の中にオムツ替えベッドもありました。個室の数は少なかったです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

大阪市立科学館

大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅 3号 徒歩 8分

世界最大級のプラネタリウムは、親子でお喋りしながら見てもOK!

投稿日時:2018年06月15日 17:39

2歳の娘がお星様やキラキラしたものに興味を持ち出したのでプラネタリウムは良い刺激になるのではと観に行きました!とても綺麗で娘も感動していました。1つワガママを言うならリクライニングがもう少し倒れたら見やすかったかなーという感じです。別料金で科学館にも行きました!楽しく体験しながら科学の不思議を体験出来るので2歳になりたての娘でもとっても楽しそうでした( ^∀^)閉館ギリギリにいってしまったので慌てて回りましたが、もう少しゆっくりしたかったと名残惜しくなるぐらい楽しめました!!とてもオススメです?

料金:大人 400円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

キッズプラザ大阪

地下鉄堺筋線扇町駅 2号出口すぐ

遊んで学べる、体験型博物館

投稿日時:2018年11月04日 22:30

子供連れで大阪へ遊びに行く機会があり、行きました。子供が遊べるところが限られて来る中行ったのですが、ここは室内なので天候に左右されることなく遊べました。実際行った日は雨だったからか人も多かったです。中はとても広く、お昼ゴハンも持ち込んで食べれるスペースもありました。色々な民族のコーナーや巨大なしゃぼん玉のコーナーなど、大人も一緒に楽しめました。

おでかけスポット

あべのハルカス

地下鉄御堂筋線・谷町線天王寺駅 徒歩

あべのハルカスの紹介です。

投稿日時:2022年03月17日 19:05

エレベーターが上り切るのがとても早く驚きました。エレベーターの中もとてもきれいで、 ライトで光ってました 窓からの景色はとてもきれいです。