閉じる

相模原市で評判の屋内プール 口コミ数順

相模原市で評判の屋内プール 口コミ数順

検索条件:

相模原市 / 屋内プール

2 (1~2件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

相模原市民健康文化センター プール

JR相模線原当麻駅

相模原市民健康文化センター プールの紹介です。

投稿日時:2017年08月13日 00:10

あまりお天気かよくない時に車で行きました。 無料の駐車場があります。 オムツがはずれていないと入れませんが、大人も子どももリーズナブルな料金で助かります。 プールは小学生以上からできるループ状のウォータースライダーや25mプール、児童用プールがあります。 5歳の娘と行ったのでループ状のウォータースライダーはできませんでしたが、その隣りにある滑り台が滑れて楽しんでました。 身長が105cmな娘なのですが水深90cmの児童用プールがあったので足がつきお顔が出せる深さだったので、怖がらず喜んでました。 ビート板やスイミングキャップ、メガネの方向けのメガネバンドが無料貸し出しされていてよかったです。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1,000~1,999 大人

おでかけスポット

さがみはら北の丘センター プール

JR横浜線橋本駅

さがみはら北の丘センター プールの紹介です。

投稿日時:2017年09月26日 17:19

市営プールはどこもオムツが取れていない子どもは入れません。入場時に確認されます。子どものオムツが取れたので念願のプールに行きました。午前中に行きましたが25mプールはアクアビクスをやっていて以前午後に行った時より人が多かったです。子どもは浮き輪を使って流れるプールに流されゆらゆら楽しそう。泳ぐのが好きみたいで水を怖がらないので何周もしました。幼児用プールには滑り台もありこちらも何回も滑りました。1時間に10分の休憩があります。その間ジャグジーには入れるので体を温めたりできます。ドライヤーは3分10円です。コンセントがあったので持参したドライヤーを使いました。とっても楽しかったようで子どもにまた行きたいと早々にリクエストされました。 おでかけした子ども