閉じる

八王子市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

八王子市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

高尾山トリックアート美術館

京王線高尾山口駅 徒歩 1分

アートとアミューズメントの融合!錯覚を楽しもう☆

投稿日時:2018年05月29日 23:12

高尾におそばを食べに行き、ケーブルで上がろうかと行っていた矢先に雨が降り始め、予定変更で訪れました。 最初に説明を受けてからは、いかにそれらしく写真が撮れるか試行錯誤しながら進んでいきます。 うまく撮れるようになると、こども(6才と3才)もテンションが上がってきて、自分でポーズも考えたりして楽しんでました。 あんまり小さい子は楽しむのは難しいかもですが、ケータイやカメラを触れるような年齢になるとなかなか楽しめると思います!

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京あそびマーレ

京王線京王堀之内駅 南口 徒歩 1分

知育から体を動かして遊べる遊具まで勢ぞろい!親子で1日楽しめる八王子の室内遊園地

投稿日時:2022年09月02日 15:20

0歳と2歳の子供を連れて行きました。 2歳は沢山遊べるので1日過ごすことが出来ますが、0歳の遊び場が少ない印象。 食事は持ち込みも再入場で食べに行くこともできて良心的。 園内では乗り物に乗る際にちょこちょこ100円ずつくらいお金がかかります。 総合的にはコストパフォーマンス良いと思います。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

TAKAO599ミュージアム

京王電鉄高尾山口駅 徒歩 4分

高尾山のふもとでゆったりと・・・♪

投稿日時:2018年08月24日 23:52

高尾山の麓にあるミュージアム。無料で遊ぶことができます。中はこじんまりとしたミュージアムで、動物や虫、植物の標本があったり、カフェもあります。靴を脱いで遊ぶ、絨毯が敷いてあるスペースがあり、小さい丘のようなデザインになっており、ハイハイの赤ちゃんも遊ぶことができるのがすごく良いところです。オムツ替え設備もあります。カフェのソフトクリームは美味しいです。外には広い芝生があり、水も流れているので、軽く水遊びすることもできます。子連れにはオススメの場所です。

営業時間
  • [全日] 08:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

京王高尾山温泉 極楽湯

京王線高尾山口駅

京王高尾山温泉 極楽湯の紹介です。

投稿日時:2018年05月08日 14:48

1月2日新年のスタートに、高尾山登山とこちらの極楽湯を利用しました。 とても綺麗な施設です。お風呂もいくつか種類があり、わたしは外にある木でできた変わり湯が好きでした。ただ、お正月ともあってお客さんが多かったためか、お湯に浮かぶ髪の毛やゴミが少し気になりました。 入浴後、一階の食堂も利用しました。テーブル席、座敷と両方ゆったりとしたスペースがあり、食後のデザートをいただきながらとてもリラックスできたと思います! また登山後に利用したいです!

料金:大人 1,000円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 08:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 多摩南大沢

京王線南大沢駅 徒歩 1分

駅直結で子どももママも楽しいアウトレットモール

投稿日時:2019年03月18日 05:53

日曜日に家族でお出かけしました。車で行きましたが駐車場はすごい行列ができていました。今回は買い物しにでかけました。色々なショップでお安くお買い物ができました。アウトレット内には子供の遊べる遊具があるのでショッピングしつつ子供も遊びました。滑り台などあり子供はとても喜んで遊んでいました。子連れの方も多く遊んでいる子供も多かったです。買い物途中の休憩にはクレープとタピオカをいただきました。とてもおいしかったです。休憩する椅子も所々にあるので休憩しつつショッピングができて子連れでのお買い物にはちょうどよかったです。有料ですが汽車にも乗ることができます。子供は汽車にも喜んでいました。広さもちょうどよくて、親子でショッピングを楽しむことができました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

子安神社

京王線京王八王子駅

子安神社の紹介です。

投稿日時:2018年05月13日 21:07

八王子市で七五三といえばここ、子安神社!子安神社には妊娠中~ずっとお世話になっています。子安神社という名の通り、こどものお祝いごと、願い事には欠かせない存在です!!神社内には小さな池があり、そこのコイにえさをやるのも娘たちの毎度毎度のお楽しみ!着物姿でももちろんえさをやりしていました?笑 七五三シーズンの土日などはなかなか混雑していますので我が家はいつも平日チョイスで伺うようにしています!今年は次女の七五三~!

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい セレオ八王子店

中央線八王子駅 徒歩 1分

親子つどいの広場「ゆめきっず」併設 気軽に遊びに行こう!

投稿日時:2017年09月30日 19:40

駅直結でアクセスしやすいし、天気に左右されることもないのでちびっ子にはおすすめです。平日は一日遊び放題のフリーパスがあり、出入り自由なので遊び疲れたらフードコートで休憩して、また遊びに戻るといった使い方もできます。娘はボールプールがお気に入りで、何度ももぐりこんで遊んでいました。他にもボーネルンドのおもちゃがそこらじゅうにあるので遊び放題ですし、トランポリンなどの体を使った遊びもたくさん体験できました。たっぷり遊んで疲れたおかげで夜はすぐに眠ってくれました。 おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1~999

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし