閉じる

【7歳向け】鹿児島県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【7歳向け】鹿児島県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

指宿温泉

JR指宿駅 車

指宿温泉の紹介です。

投稿日時:2018年04月28日 20:21

指宿では休暇村に宿泊しました。休暇村の中でも指宿温泉、砂蒸し風呂が体験できます。5歳の娘と9歳の息子はすぐ熱くなってしまったらしく砂から出て砂遊びしてました(笑)でも遊んでいてくれたおかげで私と旦那はゆっくりと砂で温まることができました。なかなか砂蒸し風呂が体験できるところはないので指宿に行ったら絶対やったほうが良いですね。子供たちも気に入ったようで次の日もまた入りたいと言っていました。立ち寄り温泉でもはいれるのでいろいろなところを体験してみたいです。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

西郷隆盛銅像

カゴシマシティビュー西郷銅像前駅 徒歩 5分

西郷隆盛銅像の紹介です。

投稿日時:2018年04月28日 20:41

鹿児島中央駅から5歳の娘と9歳の息子と歩いて西郷隆盛の銅像を見に行きました。駅からちょっと距離がありますが歩けないこともないです。ただ銅像を見に行っただけなのですがイベントなのか西郷さんたちになりきってる方々と写真を撮ることもできました。銅像があるだけなのでそれほど人もいなかったです。銅像は思っていたより大きくてびっくり。すぐ見つけることができました。雨も降ってきてしまったし、まわりに観光地がないので銅像だけ見て帰りました。

おでかけスポット

りぼんかん

◆市営バス「与次郎一丁目」バス停下車徒歩7分

赤ちゃんでも安全に遊べる!ママにやさしいおでかけスポット♪

投稿日時:2017年06月01日 21:50

利用するためには、鹿児島市の子育て支援施設利用証が必要ですが、その場ですぐに発行してくれます。 中には、大きな滑り台や、ジャングルジムがある、運動できるゾーンや、パズルやおままごとができるゾーンや、乳児の遊べるゾーンが有ります。 また、室内に、プールやきれいな砂場も有ります。 私はいつも、お弁当を持って行って、二階の見晴らしカフェでお弁当を食べます。 ベビーカーの貸し出しもしてくれます。 たっぷり遊んだ帰りは、子供たちは車の中でぐっすりです。 あと、1時間500円で、託児の利用もできます。 おでかけした子ども  2歳 0歳 5歳 5歳 2歳 5歳 子どもの人数 6 人

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

城山展望台

鹿児島市電1系統朝日通駅

桜島が綺麗に見えます

投稿日時:2018年04月29日 08:40

霧島温泉に宿泊した帰りに立ち寄りました。桜島が良く見え観光客も結構来ていました。地元のカップルにも景色が良いので人気みたいです。近くに公園もあるのでゆっくり時間をかけて遊ぶこともできそう。今回行った中では一番の桜島ビュースポットだったと思います。子供がいて時間がある方は桜島&子供たちを公園で遊ばせる良い場所だと思います。今回は新幹線の時間もありゆっくりいれなかったけど、いつかゆっくりまた来たいな~と思います。夕焼けの時間とかも桜島きれいでしょうね~

おでかけスポット

霧島神宮

JR霧島神宮駅 バス 10分

パワースポット霧島神宮。

投稿日時:2022年03月19日 13:51

駐車場は無料です。何度訪れても感動します。七五三でも利用しました。ここでしか買えないお守りがあり、家族で買いました。

営業時間
  • [全日] 08:30~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー鹿児島店

鹿児島市電谷山停駅 徒歩 22分

イオンモール鹿児島の中にある室内遊園地

投稿日時:2018年05月25日 12:02

子供が大好きな室内遊園地。大人も クレーンゲームなどで遊べ、子供はファンタジースキッズガーデンで遊べます。キッズガーデンじゃなくても外の遊具でもとても満足してくれます。キッズガーデンは今までは3歳以下だったので大人も一緒に入らないといけなかったですが、3歳以上になると1人でも利用でき保育士さんたちが見てくれるようになるので安心です。まだ1人で預けたことはないですが、子供連れだと買い物が大変なときに今度から頼もうと思います。

営業時間
  • [平日] 10:00~22:00
  • [土・日・祝] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~22:00
  • [土・日・祝] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

いおワールド かごしま水族館

鹿児島市電1系統水族館口駅 徒歩 8分

海の生きものを『体感・体験・学べる』

投稿日時:2022年03月17日 18:52

子どもが4歳のときに連れて行きました。イルカショーもあり、楽しめました。ジンベイザメが思ったよりも小さくてびっくりでしたが、ゆっくり館内も楽しめて満足です。

営業時間
  • [全日] 09:30~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

平川動物公園

指宿枕崎線五位野駅 徒歩 20分

楽しく学べる、楽しく遊べる動物公園

投稿日時:2018年06月19日 01:58

初めて行きましたがとっても素敵な所でした! 足湯が入り口入ってすぐと、中央付近のゾウ官舎前にありびっくりでした。 コアラが沢山いるのですがみんな寝ていたのが残念でしたが キリンの餌やりやペンギンのお散歩、ウサギやハムスターなどと触れ合えたり見所満載でしたー!入り口に入ってすぐに桜島が綺麗に見えます? 園内は広いですが歩きやすくバスも通ってるので小さい子や年配の方にもいいです! 駐車場も近くて料金も安いし何度も行きたくなるような動物園でした!

料金:大人 500円 子ども 100円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

維新ふるさと館

JR鹿児島中央駅 徒歩 8分

西郷隆盛さんや大久保利通さんについて学べます。

投稿日時:2018年04月29日 08:53

5歳の娘と9歳の息子を連れて行ってきました。歴史をよく知らない二人なので展示物は結構サラッと見て終わりましたが自分の興味あるところはじっくり見たりしてました。西郷どんをやっているせいか観光客でいっぱいでした。本当は維新体感ホールを見たかったのですが時間の関係上今回は見えず残念でした。子供たちは体験型展示が一番楽しかったみたいで郷中教育など何度もやっていました。歴史好きな人はきっと何時間もいられるのかもしれません。息子もやっと歴史に興味が出てきたところなのでまた連れてきたいです。

料金:大人 300円 子ども 150円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

かごしまメルヘン館

鹿児島市電1系統朝日通駅

子供が楽しめるメルヘン館

投稿日時:2018年09月16日 21:07

不思議の国のアリスなどを題材にした展示がある博物館?です。優しくてカラフルな色使いが素敵です。トリックアートなどもあり、大人も楽しめます。1階は小さい子用の遊びスペースもあり0歳のうちの子もずーっとハイハイしたりおもちゃを追っかけたりして遊んでいました。遊び疲れたらお話会に参加したり絵本コーナーでのんびりしたりと子連れでゆっくり楽しめます。

おでかけスポット

仙巌園

JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島駅

庭園が綺麗です。

投稿日時:2018年04月29日 09:47

霧島温泉に向かう途中で寄りました。5歳の娘と9歳の息子を連れて行きましたがスタンプラリーをやっていて楽しみながらお散歩することができました。桜島が良く見えてお庭もきれいでお散歩するにはとっても良いところです。全部回ると結構距離があるので赤ちゃんを抱っこしてたり小さなお子様を連れてだと少し大変かもしれません。名物ジャンボ餅も食べて帰りました。ジャンボ餅のお店は結構混んでましたが行ったら食べたほうが良いと思います。美味しかったのでおススメ。

料金:大人 1,000円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 08:30~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

道の駅 たるみず 湯っ足り館

道の駅

投稿日時:2022年03月19日 14:27

桜島を眺めながら、足湯に入ることができます。無料です。道の駅ではソフトクリームなど買うことができます。お土産もあり、親子で楽しめる場所です。