閉じる

【子ども無料】中央区(東京都)のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【子ども無料】中央区(東京都)のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

浜離宮恩賜庭園

都営大江戸線汐留駅 徒歩 7分

都内唯一の海水の池!海水魚が棲み、高層ビルに囲まれた日本庭園

投稿日時:2019年03月27日 10:38

汐留、新橋駅の近くですが、駅からは少し離れています。私は新橋駅近くの駐車場を利用しました。休日は比較的駐車料金が安かったです。 入園料は大人300円。入ってすぐのところにパンフレット&スタンプがあり、子供が喜んでいました。 大手門橋側から入ると、歩いてすぐのところに菜の花畑があります。 3月半ばに行きましたが、とても綺麗に咲いていました! 子供達も、自分の背丈ほどの菜の花に大興奮! レフ板等を持ってきて、本格的な写真撮影をしている方もたくさんいました。 ここでは、写真を撮ると菜の花と高層ビルが一緒に写るので都会の中にいるんだなぁと感じます。 さらに少し歩くと桜が咲いている場所もあり、そちらも綺麗でオススメです。

料金:大人 300円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キヤノンデジタルハウス銀座

都営浅草線東銀座駅 A7・A8 徒歩 2分

デジカメやプリンター体験、イベントがあります。

投稿日時:2018年06月30日 15:05

銀座三越で買い物をした後、3歳の娘と一緒にすぐ近くにあるキャノンデジタルハウス銀座へ立ち寄ってみました。キャノン製品のショールム的なところで、どちらかというと大人向けの印象で、この日もほとんどが大人客でした。 様々なワークショップやイベントを開催しているようで、私達が訪れた時は、写真撮影技法が学べる大人向けのワークショップの最中でした。事前に予約すれば、子供向けの体験教室やワークショップもあったりする様なので、次回はしっかり事前に調べて予約してから伺いたいと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [平日・土] 10:30~18:30
定休日:

日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日・土] 10:30~18:30
定休日:

日曜 / 祝日

おでかけスポット

ポリスミュージアム(警察博物館)

東京メトロ銀座線京橋駅 2 徒歩 2分

無料でなりきり体験ができます。

投稿日時:2019年03月27日 10:47

利用料無料の施設。 京橋にあるので、アクセスは便利です。 正面入り口前にパトカーが止まっています! 中に入ると、ヘリコプターや白バイが展示されています。この時点で、息子は大興奮! 白バイの向かいに受付があり、申請用紙に必要事項を記入すると警察の衣装を借りることができます。サイズは100-120だったと思います。 白バイ用の衣装と、警察官の衣装、それぞれ男女に別れていて計4通りの衣装が準備されています。 警察官になりきって写真が撮れるのに、無料なのは本当にすごいと思います☆ 2階から上は、色々な展示物があります。 子供が楽しめるようなしかけもたくさんです。 また、大人も防犯の豆知識等を知る良い機会になって良かったです。 また行きたいと思います!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜 / 土曜

営業時間
  • [火・水・木・金・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜 / 土曜

おでかけスポット

ポーラミュージアムアネックス

東京メトロ銀座駅 A9 徒歩 6分

銀座で気軽のアートを感じられます

投稿日時:2018年08月21日 07:42

ポーラミュージアムアネックス銀座は、東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 の銀座駅、JRの有楽町駅から歩いて5分くらい、東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅からだとすぐの場所にあります。 ポーラ銀座ビルの3階です。 野口哲哉さんの展示会「~中世より愛をこめて~ From Medieval with Love」が開催されていたのでお邪魔しました。 正直、展示会なので子どもにとってはあまり楽しめなかった様ですか、親の私は興味深く観賞させていただきました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし