閉じる

【おむつ交換室あり】大田区のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【おむつ交換室あり】大田区のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

PLANETARIUM Starry Cafe

京急線羽田空港国際線ターミナル駅 徒歩

空港で食事をしながらプラネタリウム!

投稿日時:2019年02月18日 12:48

羽田空港の国際ターミナルにあるプラネタリウム付きのカフェです。プロントが運営を行っているので、パスタやピザ、アルコール類も豊富に揃っています。 こちらの店舗は、普通のカフェとして利用することも出来て、お店に並ぶときの列がプラネタリウム利用者とカフェのみの利用者で別になっています。 プラネタリウム内はわりとこじんまりしていて、ソファ席とテーブル席があり、テーブル席にある椅子は上を見やすいように後ろにぐっと倒れる作りになっていました。 プラネタリウムは大人、子供関わらず、入館料金とは別に全員ワンドリンク制になっています。ドリンクはプロント価格なので、子供はオレンジジュースなどを注文したのですが、ピザやスナックの価格と合わせるとなかなかのお値段になってしまいました。 プラネタリウムは色々なプログラムがあり、子供も大人も楽しめるよう作られていました。店内は常にわりと暗めなので、暗闇が苦手なお子さんには不向きかもしれないです。

料金:大人 520円 子ども 310円

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

おやこcafe verde(オヤコカフェ ヴェルデ)

JR大森駅 西口 徒歩 10分

子育で奮闘中のママに癒しとワクワクを

投稿日時:2018年04月14日 08:01

お友達親子と一緒にランチしました!大森駅から歩いて行ける距離です。 平日のランチの時間帯で予約しましたが、行ってみると満席でした。予約しておいてよかったです。広くはないですが、アットホームな雰囲気です。子連れのお客さんばかりなので、子連れでも気兼ねなく入店できるのがうれしいです! 店内にはキッズスペースがあります。子どもはままごとをして遊んでご機嫌でした。 メニューはママにもうれしいヘルシーメニューが充実していました。子どももファミリーレストランとは違った味に珍しそうに食べていました。

営業時間
  • [平日・土] 10:00~21:00
定休日:

日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日・土] 10:00~21:00
定休日:

日曜 / 祝日

おでかけスポット

羽田空港

東京モノレール整備場駅

羽田空港であそぼう♪

投稿日時:2022年03月20日 20:10

家族旅行で利用しました。 大きな窓から間近に飛行機が見えて、迫力満点でした。 子供たちも喜んでいました。

おでかけスポット

大森ふるさとの浜辺公園

京急本線平和島駅

海沿いの広い芝生のある公園

投稿日時:2019年09月30日 07:13

子供が海に行きたいと言うので行ってきました。2回目の訪問です。 海苔のふるさと館を見学したり、こちらの名物?の長いローラー滑り台で一通り遊んだ後にいざ海へ。 日陰があまりないので、帽子や日焼け止めは必須です。 遊んだ後は、海の向かいにある休憩スペースで食事をとることもできます。 こちらの休憩所には授乳スペースやオムツ替えのスペースもあるので赤ちゃん連れでも安心です。

営業時間
  • [全日] 05:30~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 05:30~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

大森海苔のふるさと館

京急本線平和島駅

大森海苔のふるさと館の紹介です。

投稿日時:2018年08月21日 07:59

大森海苔のふるさと館は、京浜急行線平和島駅から歩いて15分くらいの場所にある、大森ふるさとの浜辺公園内にある施設です。すぐ近くに駐車場があるので、自家用車で行くのが便利そうです。(駐車料金は30分100円) こちらの施設は無料で入れたので有り難かったです。 海苔について学べるのはもちろん、上の階は展望室になっており、草原や海を眺めることができました。景色がとても良かったです。 こちらの展望室には椅子やテーブルがおいてあり、飲食も可能な様です。

おでかけスポット

SPACE ATHLETIC TONDEMI “HEIWAJIMA”

東京モノレール流通センター 徒歩 15分

圧倒的なスケール感と新奇性を兼ね備えたフラッグシップ施設

投稿日時:2022年03月17日 20:22

1階から3階までそれぞれのエリアで区切られており、一般の金額で3000円とそれなりにお高め。しかしキッズエリアは850円、保護者600円良心的です。4歳の息子と行きましたが十分楽しめましたよ!

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし