閉じる

大分県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

大分県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

大分マリーンパレス水族館うみたまご

日豊本線別府駅(大分県) バス 15分

動物と“なかよくなる”水族館

投稿日時:2022年03月17日 22:09

福岡に遊びに行ったさいに行きました 広々とした水族館で色々な趣向がされていて、とても楽しめました

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)大分由布挾間店

久大本線(ゆふ高原線)向之原駅 車 5分

子どもも大人も大満足!Kid's US.LAND大分由布挾間店

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

別府タワー

日豊本線別府 東口 徒歩 10分

登録有形文化財にも選ばれた別府のランドマーク「別府タワー」

投稿日時:2022年03月18日 14:36

やはり別府の象徴といえば 別府タワーだと思います。 それだけではなく実際に足を運ぶと 展望台になっていたりカラオケが入っていたりと結構楽しいです。

料金:大人 200円 子ども 100円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~22:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~22:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

別府ラクテンチ

JR別府駅 車 5分

80年以上の歴史がある、老舗遊園地

投稿日時:2022年03月18日 16:45

普段は城島高原パークの勢いに負けている 気がしますが年に一度桜まつりが開催されます。本当に息を飲むような美しさです。 もっと色んな人に桜まつりを知ってもらって 一度は来てもらいたいです。

料金:大人 1,300円 子ども 600円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

ジェラート屋ミルクファームフルショウ

阿蘇高原線緒方駅

ジェラートが絶品!

投稿日時:2017年06月20日 16:50

ミルクやブルーベリーなど旬のジェラートが10種類くらい並んでいるお店です。 ダブルにもできるので2種類を同時に楽しめます。 店内には手洗い場もあり、子どもが手がベタベタになった時にも便利です。 席はそんなに多くはありませんが、お客さんが多いときは外で食べるのもまた楽しいと思います。 また敷地内に犬やウサギ、ヤギなどの動物を飼っているので、店主に声をかけるとエサやりを体験させてくれます。 子どもたちも普段できない体験ができるので楽しそうでした。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

杉乃井ホテル

JR別府駅 車

人気の遊べるホテル

投稿日時:2022年03月19日 12:33

バイキングが楽しかったです!種類も多くたくさん食べてしまいました。 温水プールもみんなで入って、施設内で一日中楽しむことができました。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

親子カフェ Co.'s コーズ

JR日豊本線(門司港~佐伯)鶴崎駅

親子カフェ Co.'s コーズの紹介です。

投稿日時:2018年05月31日 23:53

子どもが1歳の時にママ友と行きました。キッズスペースが充実しているカフェはなかなか無いので、車で40分ほどかかりましたが、話題にもなっており気になってました。 食事とは別に、キッズスペースの使用料金がかかります。普通のカフェメニューのほかに、キッズメニューも充実していて、どの年代の子どもが行っても大丈夫なメニューでした。ドリンクバーには水素水もあり、ママの美容にも嬉しい。お客さんも多く、いつ行っても人が多い印象です。

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 11:30~21:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 11:30~21:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

ホルトホール大分

JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅 徒歩 2分

家族にうれしい施設がつまっています☆

投稿日時:2017年08月22日 03:22

毎年帰省のときに、こちらの子ども館にお世話になっています♪ 駅から歩いてすぐという立地のよさに加えて、 冷暖房完備、ほぼ終日飲食のできるスペースあり、トイレやおむつ替えなどの充実した設備に加え、 室内なのに体を動かせる遊具、おもちゃの種類の多さ、職員さんによる手作り感など、もう至れりつくせりなのです♪ 特に夏の暑い時期は、公園に行くことも減り運動不足になりがちなので助かります♪ またうれしいのが、赤ちゃん用、小学生用、絵本コーナーと年代や用途で区切ったエリアを作ってくれていること。ハイハイの赤ちゃんや絵本を読んで座っている子なども安心です。 いつも簡単な昼食を持って途中飲食スペースでささっと食べさせてもらい、残りは思う存分遊ばせてもらっています♪ ホルトホール内には図書館や地域情報スペースもあり、行ったついでにちょっと立ち寄ることもできて便利ですね! おでかけした子ども  6歳 9歳以上 子どもの人数 2 人

営業時間
  • [全日] 08:30~22:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~22:30
定休日:

なし

おでかけスポット

大分県マリンカルチャーセンター

JR佐伯駅 バス 75分

海洋科学館や海水プールなど海を楽しむならここ!

投稿日時:2017年05月29日 16:26

大きなプールにまんぼう(とっても大きい魚でした)がたくさん解放されてました。これまた大きな餌をあげられるコーナーがあり、子供が喜んでました。ミニ水族館もあり、中でも子供が気に入ったのが、水槽の中に直接手を入れて魚に触れ合えるコーナーです。エサをあげる時、指を一瞬パクッと食べられ、キャッキャと騒いでました。潜水調査船「しんかい6,500」の模型があり、中に入ることもできましたよ。遊覧船に乗って、食事も楽しめました。 おでかけした子ども  4歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1~999

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

道の駅 原尻の滝

阿蘇高原線緒方駅

原尻の滝横の道の駅!

投稿日時:2018年09月29日 17:06

原尻の滝の帰りに子どもたちがソフトクリームを見つけてしまいました…もう寄るしかないですよね。親はシフォンケーキを買ったり、ブルーベリーを購入しました。ブルーベリーはちょっと酸っぱかったのでジャムにすれば良かった…と後悔。他にもスイカやお野菜がたくさん売っていました。旅行で行ったのでたくさんは買えませんでしたがとてもお安かったと思います。