閉じる

【2歳向け】港区(東京都)のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング

【2歳向け】港区(東京都)のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

デックス東京ビーチ

ゆりかもめお台場海浜公園駅 徒歩 2分

お台場の家族で楽しめる大型エンターテインメント複合施設

投稿日時:2022年03月17日 20:12

たくさんのショップが入っています。ショッピングを飽きた子どもの気分転換でテラスへ。海が一望でき気持ちがいいです。ベンチもあるので、ちょっとした休憩もできますよ!

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

台場一丁目商店街

ゆりかもめお台場海浜公園駅

昔懐かしい昭和の時代を感じられます

投稿日時:2018年08月11日 16:30

ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩約2分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩約5分の場所にある、デックス東京ビーチの4階にあります。 射的ができたり、昔ながらのおもちゃや、駄菓子、昔の公衆電話や0系新幹線の模型などが置かれていて、子どもはもちろん親や、おじいちゃんおばあちゃん世代も楽しめると思います。 お化け屋敷や、一番奥にはたこ焼きミュージアムもあり、長い時間楽しめるスポットです。 平日でもかなりの人で賑わっているので、ベビーカーだと歩きにくいと思います。

おでかけスポット

テレビ朝日

日比谷線六本木駅 徒歩 5分

テレ朝のキャラクターがたくさん☆

投稿日時:2019年09月29日 17:27

夏休みに、子供と一緒に行きました。六本木の駅から歩いて10分ちょっとでした。テレビ朝日内に入るとすぐにお土産屋さんがあり、ドラえもんや今やっているドラマのお菓子やタオルなどがたくさん売っていました。 その他にクレヨンしんちゃんやミュージックステーションなどのセットが置いてあり、自由に写真撮影をすることができました。ミュージックステーションのセットでは、タモリさんの隣に立つと、開始時の音楽も流れて、雰囲気がありました。 私たちは屋内で過ごしたため、暑い夏でも快適でしたし、台風の日でしたが雨風関係なく入ることができました。そのため、もちものは特には必要なものはないと思います。 ドラえもんなどのグッズがたくさんあるので、お友達にも買っていきました。

営業時間
  • [全日] 09:30~20:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~20:30
定休日:

なし

おでかけスポット

クレヨンハウス東京店

東京メトロ千代田線、銀座線、半蔵門線表参道駅 A1 徒歩 3分

良質な絵本ばかり!

投稿日時:2018年05月20日 23:44

表参道エリアへ買い物に行った際は必ず立ち寄るお店です。通りから1本細い道に入ったところにあり、地下にはオーガニックレストランがあります。いつ行ってもお昼時は満員で待ち時間がありますが、小さい子供でも安心して食べられる食材が使用されているのが嬉しいです。この待ち時間の間に一階の本屋や、二階のクレヨンマーケットで時間をつぶしています。本当に多くの本が所狭しと並べられており、本を買うならお勧めのお店です。また、サンプル本や、子供用の小さなテーブルも用意されているので座って本を読むこともできます。

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ミッドタウン

都営大江戸線六本木駅 8番出口直結 徒歩

アートやデザインの最先端に触れられるお出かけスポット

投稿日時:2019年01月28日 21:42

六本木のミッドタウンの中にはたくさんのお店がありますね。 いつも様々な目的で足を運んでいますが、今回はこどもの写真をとるのが目的となり、行きました。 ガレリアの二階に写真スタジオholly hockが入っています。 家族写真などがとれるところで、とても珍しいフォトブックがつくれるため、子供中心に、家族写真をとりにいきました。 様々なポーズ、シチュエーションで150枚ぐらい写真をとってもらえて、素敵なフォトブックができそうです。出来上がりが楽しみです! その後、飲食店フロアを歩きながら、お茶をしたり、夕飯用に高級なお弁当を購入したりしてみながら、お買い物をしました。とてもオシャレなところでブラブラできて、こどもたちも楽しめたようです。美術的なオブジェなども気にしていました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

六本木ヒルズ

東京メトロ日比谷線六本木駅

六本木ヒルズの紹介です。

投稿日時:2018年11月29日 23:23

東京タワーを見た帰りにゴリラコーヒーが飲みたくなり、六本木ヒルズに行きました。 ちょうど祝日にイベントがやっていたからか、おむつ交換と授乳をしにいったところメリーズのオムツをいただくことができました。 別日にメリーズ主催のハイハイレースなどもあるということだったので赤ちゃんのイベントも開催されているということに驚きました。 コーヒーを買って、ちょうど同じ階に東京タワーを見ながら休憩できるスペースがあってよかったです。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アクアシティお台場

ゆりかもめ台場駅 徒歩 1分

アクアシティお台場の紹介です。

投稿日時:2018年11月12日 20:47

お台場での楽しみ方は様々ですが、我が家ではお台場に行ったとき必ず寄るのはこのアクアシティーです。子供用、大人用の大手スポーツショップに、食べ物のお店もたくさん入っています。地下にはちょっとした東京名物やお土産もあるので、それを見るのも楽しみです。クリスマス時期にはトイザラスにいって、さりげなく下見です。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ヴァンテアンクルーズ

ゆりかもめ竹芝駅

子連れでも安心。

投稿日時:2016年08月08日 07:03

ディナーで乗船。息子は崖の上のポニョを見て以来、船が大好きになりこの日を楽しみにしていました。とても大きくて立派な船で、年齢的に乗船できないかなとも思いましたが、問題なく乗船でき、親子でたっぷり船の時間を満喫しました。レインボーブリッジやフジテレビ、工業地帯などが美しくライトアップされている様子を船の中から楽しみ、おいしいフレンチに舌鼓。ほとんどを息子に平らげられてしまいましたが・・・(^^;)船内をカメラマンが回り記念撮影をしてくれたので迷わず購入。優雅なひと時を味わえました(^^)