閉じる

【5歳向け】港区(東京都)の屋外プール 口コミ数順

【5歳向け】港区(東京都)の屋外プール 口コミ数順

港区(東京都) / 屋外プール / 5歳向け

1 (1~1件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

芝公園多目的運動場(アクアフィールド芝公園)

都営地下鉄三田線芝公園駅前 A3 徒歩 1分

芝公園多目的運動場(アクアフィールド芝公園)の紹介です。

投稿日時:2017年09月05日 21:56

今年の夏はアクアフィールド芝公園屋外プールに2回行きました。1回目は晴れた日の午前中に東京タワーを訪問し、お昼を同フットタウン内フードコートで食べてからプールというスケジュールでしたが、とても充実した1日となりました。 東京タワーからは増上寺の横の日陰の道を通って散歩しているうちに到着しました。芝公園駅の目の前なので、地下鉄からのアクセスも抜群です。 プール期間は7月1日から9月15日までです。他の屋外プールが9月10日で閉まる所が多いので、15日までというのはありがたいです。それ以降は翌年夏までフットサル場になります。 入場料は2時間で大人600円、未就学児無料です。貴重品入れは係の人が常駐する券売機の向かいにあります。更衣室ロッカーは10円の返却式です。施設はとてもキレイで、シャワーはもちろん温水です。 メインプールは50mで子どもは足が床に着きませんが、ビート板が借りられます。何色か用意してあり、子どもはピンク色のビート板がお気に入りで、何度も潜りながら泳ぎに挑戦していました。 その後はこどもプールで長い時間過ごしました。こどもプールは柵で三つに分かれており、深さ30cm、50cm、70cmで幼児も安心して楽しめます。50cmと70cmのこどもプールにはそれぞれ滑り台があるので、子どもは取っ替え引っ替え滑っていました。午後はこどもプールの3割が日陰になるのも親にはありがたいです。監視員の方々も親切な上、しっかり目を光らせている安心感がありました。 こどもプールの前には可愛いこどもトイレがあり、横の階段を上がると休憩所で、テーブルとイス、ビーチベッドが置いてあり、日光浴を楽しんでいる人も居ました。目の前にそびえ立つ東京タワーを眺めながら泳げるのも魅力です。 写真撮影は更衣室から禁止、水質保持のためサンオイルや日焼け止めも禁止で、浮き輪以外のもの、例えばビーチボール等は禁止です。アクセサリーも外す必要があり、私のように指が太くなって指輪が抜けない場合は上からテーピングをしてくれます。プール場内での飲食は禁止ですが、プール入り口手前のロビーは飲食可です。 こどもが気に入ったので、2回目は9月に入り、幼稚園が午前保育の日の午後に行って来ました。この時はこどもプールは貸切状態で、独り占めを満喫して帰りました。天候が許せば来週も訪問を予定しています。来年以降もちょくちょく遊びに来ようと思います。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日] 09:00~20:00
定休日:

月曜 / 祝日

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日] 09:00~20:00
定休日:

月曜 / 祝日