閉じる

【7歳向け】君津市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【7歳向け】君津市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

亀山温泉ホテル

久留里線上総亀山駅 徒歩 12分

家族の絆が深まる湯宿!四季折々の景色が楽しめる亀山湖にあります。

投稿日時:2019年03月30日 22:42

ホテルの方はみんな子供に親切で、子連れのファミリーを歓迎して受け入れてくださります。子供を連れて旅行に行くときはこういう宿が本当にありがたく思います。フロント横にはおもちゃがたくさんあり、びっくりしました。子供も退屈することなく、快適な宿泊をすることかできました。チョコレート色の温泉のお湯もとても気持ち良かったです。

営業時間
  • [全日] 11:30~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:30~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ロマンの森共和国

JR内房線木更津駅 西口バス乗場 バス 60分

都心からわずか90分!自然豊かなロマンの森共和国!お子様連れオススメ施設です。

投稿日時:2019年03月27日 21:46

平日に行ったので、空いていました。芝生で遊べる広場があり、滑り台や、水遊びができるように水鉄砲などのオモチャが置いてまりました。滑り台も2台あり、小さい子ども用と普通のサイズのものがあり、自由に遊べて子どもも喜んでいました。芝生の奥にクジャクが飼育されていました。列車に乗って池の周りを1周できる乗り物もあり、ガイドさんが色々説明してくれるので楽しかったです。外にアイスやちょっとした食べ物が売っているので、ランチもできそうです。敷地の中はとても広くハイキングができそうなコースもありました。小学生くらいになれば楽しめそうです。 駐車場は無料ですが、小さな子どもだと芝生で遊んで、列車に乗るくらいしかできませんでした。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

亀岩の洞窟

人々に寿福を増すという亀の形をした岩の洞窟!

投稿日時:2018年09月02日 18:09

連日の暑さに観光地はなかなかいけないと思いましたが、子どもに自然体験させてあげたいとの思いで、SNSばえで話題の君津市亀岩の滝に行きました。本当は、お彼岸の時期に行くと、岩が水面にハート形に映るみたいですが、時期違いで○っぽく映りました。水辺で子どもが遊べるという雰囲気はそれほどなく、あまり滞在できないのが残念です。 車で行くのが必須ですが、駐車場は無料で近くにありました。観光シーズンになると、駐車場も大変なようです。

おでかけスポット

君津中央公園

JR内房線君津駅

君津市内の芝の広い公園です

投稿日時:2018年10月25日 22:27

ローラー滑り台にはまっている2歳の娘の為に、いちご狩りの後に遊びに行きました。 ローラー滑り台は小さい子から小学生まで大人気で常に誰か滑っています。そのほかにも沢山の遊具があるので、そんなに混み合った感じもなくスムーズに遊べます。 広い芝生やデッキスペースがあり、子供達は大はしゃぎで走り回っています。 ベンチも沢山あるので大人も座りながらゆっくりと見てられます。 子供が成長してもまだまだ遊べると思うので、近くへ行った時はまた遊びに行きたいです。

おでかけスポット

カズサとまとガーデン

JR久留里線久留里駅

とまと30分食べ放題

投稿日時:2017年03月30日 08:46

2月の土曜日に利用しました。ホームページには予約システムもありますがうっかり予約を忘れてしまい向かう車の中から電話をしました。結果問題なしとのこと。伺うと予想を反して全く混雑しておらず、スタッフの方も感じのよい男性が一人。トマトのハウスは広々しており暖かでした。5品種程の様々なトマトが植わっており、30分の食べ放題のほかに摘み取り一袋1000円を申込みスタート。食べ放題といってもそんなに沢山食べられるものではないですが、品種ごとに味が違うので食べ比べて面白かったです。 摘み取りは一袋に約1キロ入るとのことで、我が家も気に入ったトマトを中心に沢山摘み取りました。ただその後車で移動している間に袋の下のほうのトマトが重みで割れてしまったので、うつしかえるタッパーなどを準備しておくとよいと思いました。あと子供はTシャツにたくさん汁をつけますので汚れてもいい服装は必須です。帰宅後も自分の摘んだトマトを美味しいと喜んで食べる子供たちを見ると、いい食育にもなりました。また利用すると思います。 おでかけした子ども  2歳 3歳 5歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999