閉じる

【5歳向け】愛媛県のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング

【5歳向け】愛媛県のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

namcoフジグラン松山店

伊予鉄道環状線宮田町駅

namcoフジグラン松山店の紹介です。

投稿日時:2016年12月26日 14:38

ナムコのアプリを利用しています。ログインしたり来店するとポイントが貰えるのでそのポイントでメダルゲームやクレーンゲームをします。こどもでも技術がいらない運試しなクレーンゲームもあるので4歳でも楽しめます。マリオカートが我が家の定番です。小さいお子さんの大好きなアンパンマンやトーマスのゲームも充実しています。日曜にイベントをしている日もあり、うまい棒すくいにチャレンジしました。これはチケットを貰えたら大人も参加できます。4人で40本以上貰えてしばらくお菓子に困らないとおもいます。 おでかけした子ども  4歳 6歳 子どもの人数 2 人

おでかけスポット

ソユーフォレストハンター エミフルMASAKI店

伊予鉄道郡中線古泉駅

ソユーフォレストハンター エミフルMASAKI店の紹介です。

投稿日時:2018年06月11日 11:52

ゴールデンウィークの催しでひつじのショーンがくるというので行きました。テレビで見てひつじのショーンすごく好きで、楽しみにしていたんですが、いざ目の前にするとびびって動かなくなりました。あまり人がいなかったので、ひつじのショーンはウロウロしていて二回も写真とってくれました。 アンパンマンの乗り物、ポップコーンマシーンなどたくさんあったので子供たちは大喜びで遊んでました。知らないお兄ちゃんが車を運転するゲームも、じーっと見ていて楽しんでました。

おでかけスポット

ナムコランド西条店

JR予讃線伊予西条駅

ナムコランド西条店の紹介です。

投稿日時:2017年05月18日 16:30

子どもと遊びに行くときは公園など外へ出かけることが多いのですが、この日は隣のボウリングをしに来たついでにゲームセンターにも寄ってみました。 5歳の息子は、パパと貯めたコインでコインゲームをし、1歳の娘はアンパンマンの乗り物に大喜び!お金を入れなくても、たまに動くデモンストレーションでじゅうぶん楽しんでいるようでした。 私はめったにゲームはしませんが、最後にみんなでマリオカートで競争しようということになり、息子とキャーキャー言いながら盛り上がりました。 残念ながら2台しかなかったので、家族で対決はできませんでしたが、パパ対息子、ママ対息子で競争できて、楽しそうでした。 たまにはインドアもいいなぁと思いました。 おでかけした子ども  1歳 5歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1~999

おでかけスポット

ナムコランド姫原店

伊予鉄道本町6丁目駅

ナムコランド姫原店の紹介です。

投稿日時:2017年01月15日 14:58

フジ姫原の中にあります。なので駐車場も広く、ダイソーや靴やさん、衣料品食料品、焼肉やさん、ドーナツ、薬局と見るところが豊富です。ゲームセンターは二階にあります。みたところエレベーターはなかったので車椅子、ベビーカーの人は上り下りが大変かもしれません。ナムコのゲームセンターなのでアプリがあれば2000ポイントでメダルゲーム20枚がもらえます。店内は懐かしのメダルゲームなどがあり、小さいお子さんが遊ぶ遊具は少なめです。日曜昼過ぎでしたが店内混み合うこともなく、周りがうるさいこともなく快適に過ごせました。 おでかけした子ども  4歳 6歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人

おでかけスポット

体験型アドベンチャーパーク「ひみつの森」エミフルMASAKI店

伊予鉄道郡中線古泉駅

体験型アドベンチャーパーク「ひみつの森」エミフルMASAKI店の紹介です。

投稿日時:2019年02月03日 16:14

2019年の2月頭に行きました。前項目でその日付は選択不可だったのでここに書きます。 しゃべる木?や吹き出すボールプールや上下する床?があるようですが、全て故障中でした。値段は変わらないのに入り口に説明があるわけでもなく、入ってからわかりました。値段は変わらないのに故障多すぎ… 2017年9月に行った時もしゃべる木?は故障してたと思いますが、もしかしてそこから直してないのか⁈ 残念です。

おでかけスポット

伯方の塩工場

しまなみ海道・大三島ICから車で15分

工場見学が出来ます

投稿日時:2018年11月30日 23:54

工場見学と言うと、申し込みが面倒だったり抽選だったりと言うイメージですが、こちらは予約をしないで営業時間内だったらすぐに入ることができます。しかも大人には来場記念にお塩のサンプル3パック入りがプレゼントされるのは嬉しいです。盛り塩作りの体験コーナーがあり普段やらないことだったのでちょっと面白かったです。塩味のソフトクリームも食べました。

営業時間
  • [全日] 09:00~15:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~15:30
定休日:

なし

おでかけスポット

あまごの里

予讃線伊予大洲駅 バス 65分

あまごの里の紹介です。

投稿日時:2017年05月13日 14:34

一つ難点をいうなら山道をひたすら走ることでした。ちょっと不安になるくらい細道をただただ進みます。駐車場が6台くらいなので停めれず待つ人もいました。受付をし、メニューを選びました。1700円のコースを二つ頼むとえさと釣竿を貸してもらい、どの場所で何匹つってください、と説明をうけ、あとは好きに釣りを楽しみます。釣り過ぎた魚は買取みたいです。我が家は4匹釣り、座敷に通され料理が出るのを待ちました。あまごの甘露煮、酢の物、おさしみ、焼魚、フライ、どれもすごくおいしかったです!特にフライが格別で、魚嫌いな娘がぱくぱく完食!甘露煮はお土産で売っていました。赤ちゃんのおもちゃも充実していて小さいお子さんから楽しめます。ただ、この日釣り堀に落ちたお子様もいたみたいなのでお子様からは絶対目を離してはいけません。 おでかけした子ども  4歳 7歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし