閉じる

【子ども無料】和歌山県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【子ども無料】和歌山県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

検索条件:

和歌山県 / 子ども無料

6 (1~6件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

和歌山城

x南海和歌山市駅 徒歩

忍者とあえるかも?!

投稿日時:2022年03月17日 22:47

桜を見たいとなったら和歌山城に行きます。こちらは沢山の桜の木が植えられているので散歩をしながら沢山の桜を見ることができます。また、子供の写真を撮るのにも枝の低い木もあり綺麗な撮影ができます! またお花見の時期は屋台も出ているので楽しめます!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

和歌山県植物公園 緑花センター

JR和歌山線下井阪駅

無料でさまざまな植物をみることができ、遊具もありたのしめる公園

投稿日時:2018年06月07日 23:05

園内にはお花がたくさん咲いていて、散歩がてら見て回ることができます。 入園や駐車場も無料でリニューアルされた綺麗なアスレチックもあるので、子供も丸1日遊べます。 オムツ交換のできるトイレもあるので赤ちゃん連れでも大丈夫。 お花が好きなおじいちゃんやおばあちゃんと一緒でも楽しめると思います。 ただ少し階段や段差も多いので、足の悪い方や車椅子の方はルートに注意した方がいいかも。 あと基本屋外なので雨の日は遊べません。 晴れていればベンチやテーブルもあるのでお弁当持参で1日遊べると思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火] 09:00~17:00
定休日:

月曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 土曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [火] 09:00~17:00
定休日:

月曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 土曜 / 日曜 / 祝日

おでかけスポット

和歌山マリーナシティ 黒潮市場

JR海南駅 車 10分

毎日まぐろ解体ショーやってます

投稿日時:2018年11月09日 14:18

魚が新鮮で種類がとても豊富でした。 マリーナシティよりも人が多かったのもわかる気がしましたね。 おいしいお魚をつかった定食や丼が施設の中で食べられ、バーベキューもできて家族連れでも楽しめます。 マグロの解体ショーは必見!人がいっぱいで賑わってました。 子供も分からずながらじーっと興味津々で見てました。 お土産を買うには、ここがいいと思いますまた行きたいです 特に海産物がおおいですが、とにかくお店が多いので時間をかけてじっくり見てください。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

海南市わんぱく公園

きのくに線海南駅

自由にあそべるみんなの公園

投稿日時:2018年06月29日 13:45

大阪からの旅行で和歌山マリーナシティに行く前に立ち寄りました。駐車場も無料で、室内施設も屋外施設も無料で楽しむことができます。自由に遊べるみんなの裏山というのがコンセプトのようで、高低差30mの丘では芝生を段ボールで滑る迫力あるあそびができます。屋外施設にはミニアスレチックのような遊び場があり、2歳半の娘でも十分遊べました。また室内施設には螺旋のネットが張り巡らされた三次元遊具があり、少し大きいお子さんが楽しめる仕掛けがたくさんありました。無料でこれだけ遊べたら大満足でした! こんな素敵な公園が近所にあったらいいなと思いました。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

和歌山公園動物園

JR和歌山市駅 徒歩 16分

和歌山城内にある動物園

投稿日時:2022年03月17日 20:42

和歌山城の中にある動物園!動物の種類はそこまで多くないけど、小さい子供は十分楽しめると思います!うちの娘はペンギンとアルパカがお気に入りです。 エサやり、ふれあい等のイベントにも時間があえば参加する事ができます。 そしてなんとこちら無料で楽しめます。和歌山城に散歩がてら行って楽しめるので良いです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

和歌山県動物愛護センター

和歌山電鉄貴志川線貴志駅 車 15分

動物の気持ちになって楽しめる遊具もある!

投稿日時:2017年09月30日 04:03

保護された犬や猫が新しい飼い主を待っています。 隣接されている公園にもよく行くので、必ずこちらの施設にも寄って帰ります。 施設内には、小さな子供達も遊べる遊具があり、娘はスルスル~と上に上がってしまい降りれなくなって泣いてしました(TT) 犬や猫の飼い方を説明してくれるパネルや自動音声が流れる人形劇もあり、遊びながら学べる施設となっています。 まだ2人とも小さいので理解するのは難しいと思いますが 次第に動物を飼うということはとても責任のあることだという事を学んでくれたらなぁと思っています。 外にはうさぎや、ブタ、鳥などもおり、ちょっとした動物園になっています。 鳥がギャー?!と鳴くので小さい時、娘は怖かって泣いていました笑 おでかけした子ども  0歳 2歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし