閉じる

兵庫県で評判の映画館 口コミ人気ランキング

兵庫県で評判の映画館 口コミ人気ランキング

検索条件:

兵庫県 / 映画館

9 (1~9件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

109シネマズHAT神戸

JR唐津線岩屋駅

109シネマズHAT神戸の紹介です。

投稿日時:2018年04月19日 13:43

リメンバーミーを観に行きました。 ネットで予約してから行ったので、 チケットを買いに並ばなくてよく、席の予約もでき、便利でした。 ビッグサイズのポップコーンとジュースのセットを買い、分けて食べました。 館内はとてもきれいで、居心地がよかったです。 始まる前は等身大?のいろんな映画のキャラクターの看板と一緒に写真を撮って楽しんでいました。 土日ということもあり、他にも子ども連れの方がたくさんいらしたので、それほど気兼ねすることなく映画を楽しむことができました。

おでかけスポット

TOHOシネマズ伊丹

JR宝塚線伊丹駅

TOHOシネマズ伊丹の紹介です。

投稿日時:2018年06月30日 06:15

イオンの中にある映画館です。 プリキュアやポケモンなど、子供向けの映画もよくしていて、我が家はパパと子供たちは映画へ、ママはその間一人でのんびり買い物を楽しんでいます。 トイレも広く、あまり混み合うことがなくスムーズに行けます。 6回映画を見て、シネママイレージを貯めたら、映画が1回無料で見ることができます。 ポップコーンやドリンクの種類もいろいろあり、映画を見ながら食べたりしています。 毎週水曜日は女性料金が安くなったり、auの方は月曜日が安いなど、割引もいろいろあります。 映画を見れば駐車場も2時間無料になります。

おでかけスポット

TOHOシネマズ西宮OS

阪急神戸本線西宮北口駅

TOHOシネマズ西宮OSの紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 23:36

こちらの映画館は西宮北口から徒歩でいける西宮ガーデンズの中にあります。 大きな映画館でさまざまな映画を見ることができます。 映画館の中はとてもきれいでした。 掃除もちゃんとされている感じでした。 むすこは初めての映画でした。 映画が終わってからもこちらの西宮ガーデンズで買い物や食事をすることができます。 駐車場もあります

おでかけスポット

イオンシネマ 加古川

JR神戸線(神戸~姫路)東加古川駅

イオンシネマ 加古川の紹介です。

投稿日時:2018年09月19日 00:42

3歳の息子の2度目の映画鑑賞です。 はじめてみた時に少し途中から飽きてきたので念のため朝イチの上映で見に行きました。 アンパンマンの映画を上映しているところがなかなかなくて、こちらの加古川イオンシネマまできました。 朝イチの上映は私達親子のほかに3~4組程しか入っておらず、周りの人を気にすることなくゆっくりと見れて最高でした。 やはり途中から飽きてしまったのでこれから映画デビューのお子さんは朝イチをオススメしますー!

おでかけスポット

イオンシネマ 明石

JR奥羽本線(新庄~青森)大久保駅

イオンシネマ 明石の紹介です。

投稿日時:2019年09月30日 11:32

初めて夏休みの初日、3連休に映画を観に行きました。 いつもは、平日か普通の土日だったので混雑を覚悟して早めに行きましたが、チケットの発券に長蛇の列! びっくりしました! 今回、トイストーリーを観に行きましたが、人数が多く、なかなかいい席は早くから埋まりますし、いい時間もすでにいっぱいで、、、 ちょうどお昼を挟む時間が空いていたので、早い時間にフードコートでランチを済ませて、お菓子とパンを持ち込む事にしました。 ジュースやポップコーンを購入する、フードコーナーもなかなか順番が来ず、並びっぱなしで、4さいの息子が愚図りだしてしまいました。 すぐ横に大きな100均があり、そちらでお菓子とジュースを購入して、から館内に入りました。 前もって飴やお茶は買って行っていたので、愚図っている間は飴で気を引きながら、、、 また館内はいつもひんやりするので娘と私のカーディガン、膝掛けは必須です。

おでかけスポット

パルシネマしんこうえん

神戸市営地下鉄山手線湊川公園駅

パルシネマしんこうえんの紹介です。

投稿日時:2017年07月31日 17:16

湊川公園駅のすぐ近くにあり坂の下にあるので結構わかりにくい場所にあります。新開地駅からも歩いて行ける距離にあります。何十年も前からある歴史のある映画館ですが、あまり子供が行くような、映画館ではないです。歴史を楽しむにはいいかもしれません。全国拡大ロードショーのヒット作は少なく落ち着いた感じのラインナップになっていますね。大人が懐かしい感じを味わうにはいいかもしれませんが子供連れで行くような感じの映画館ではないです。 おでかけした子ども  

おでかけスポット

プロメナ神戸

夢かもめハーバーランド駅

プロメナ神戸の紹介です。

投稿日時:2018年11月28日 15:21

息子が、まだまだランチをするには落ち着きがなく神戸に来るたびにこちらのフードコートにお世話になっています。 サンマルクカフェが一階にあると知ったので初めて家族で行ってみました。 子連れでも入りやすく利用しやすかったです。 また、メンズのお洋服屋さんや、スーツケースのお店など主人が意外と見ていたので、ここなら子供を見てもらいなが私もお買い物が出来そうです!

おでかけスポット

神戸アートビレッジセンター

神戸高速東西線高速神戸駅

神戸アートビレッジセンターの紹介です。

投稿日時:2017年07月31日 22:13

イベントが行われている時もあります。パンフレットやプリントがかなり沢山置いてあります。街中で歩いてもらうチラシは大体ここで集まるんじゃないかと思うくらいとても量が多いですね。駅からは結構離れているのでわざわざ行かないと行かない気もしますがこういう情報の施設があるととてもありがたいですね。色々な情報を聞いたりするのもいいかもしれませんね。お祭りの時にでも通った時は是非立ち寄ってみてください。新しい発見があると思います。 おでかけした子ども  

おでかけスポット

神戸国際会館

夢かもめ三宮・花時計前駅

神戸国際会館の紹介です。

投稿日時:2018年11月15日 16:20

神戸国際会館は三ノ宮のど真ん中にあり阪神、阪急、JR、地下鉄の駅からもとても近く大変便利なところにあります。 さんちかとも繋がっており非常に利用しやすいです。 食事ができたり映画が見れたり雑貨や服飾を購入できたりします。 郵便局や銀行もこちらにはいっています。 スターバックスなどもあるので休憩などもできます。 家族でランチをしました。