閉じる

【ベビーカー置き場あり】京都府の動物園 口コミ人気ランキング

【ベビーカー置き場あり】京都府の動物園 口コミ人気ランキング

京都府 / 動物園 / ベビーカー置き場あり

4 (1~4件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

三段池公園

山陰本線福知山駅 徒歩 20分

動物園や植物園、各種運動施設が揃う公園

投稿日時:2021年08月18日 21:25

福知山市にある無料で使える公園です。緊急事態宣言中は使用できませんが、それ以外は駐車場も解放されていて、散歩している高齢な方から小さい子連れでいっぱいです。混むと嫌なのでいつも朝イチいきます。 小学生くらいの子が来ると走り回り危ないのでヒヤヒヤします。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 24時間営業
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 24時間営業
定休日:

水曜

おでかけスポット

京都市動物園

京都市営地下鉄東西線東山駅 徒歩 10分

110年以上の歴史あり!約130種530匹が集まる動物園

投稿日時:2018年11月30日 14:39

京都市動物園は動物との距離がかなり近く迫力がありました。 園内は坂なども少なくベビーカーでの移動も楽だと思います(^^) 芝生になっているところもあったりベンチもたくさんあるのでゆっくり過ごすことができました。 授乳室やオムツ台は入り口入ってすぐにあります!綺麗でした。 私が行った時は有料でテンジクネズミと触れあえる体験コーナーがありました! 小さいお子さんでも十分に楽しめます。

料金:大人 620円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

嵐山モンキーパークいわたやま

阪急嵐山線嵐山駅 徒歩 5分

130頭ものニホンザルが生息するお出かけスポット

投稿日時:2017年08月27日 23:16

嵐山にあることは知っていたのですが、初めて行きました。 我が家の子どもたちはとても楽しかったようで、「また行きたい!」と、言っています。 猿に会える場所まで、山を登っていくのですが、けっこうしんどいです。 子どもの方がスタスタ歩いていき、3歳の娘も抱っこと言うこともなく、猿に会えるのが楽しみ!と言い、がんばって歩いていました! 山頂に着くと、がんばって登った甲斐があるなぁと思える程のとてもいい景色が見れます。 小屋に入って餌があげれるのですが、子どもはそれがとても楽しかったようです! また行こうと思います♪ おでかけした子ども  3歳 5歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 2,000~2,999

料金:大人 550円 子ども 250円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

福知山市動物園

JR福知山駅 バス

広大じゃないからこそ魅力がある動物園

投稿日時:2021年08月18日 21:39

昔ウリ坊とみわちゃんで有名になった動物園です。三段池を歩いていくとあります。小さいですが動物園はたくさんいて小さい子供なら十分楽しめます。近くに動物と触れ合えるところがらあるのは良い環境です

料金:大人 210円 子ども 100円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜