閉じる

東京都で評判のカフェ・喫茶 口コミ数順

東京都で評判のカフェ・喫茶 口コミ数順

東京都 / カフェ・喫茶 / 屋内施設 / プレママ向け

6 (1~6件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

PLANETARIUM Starry Cafe

京急線羽田空港国際線ターミナル駅 徒歩

空港で食事をしながらプラネタリウム!

投稿日時:2019年02月18日 12:48

羽田空港の国際ターミナルにあるプラネタリウム付きのカフェです。プロントが運営を行っているので、パスタやピザ、アルコール類も豊富に揃っています。 こちらの店舗は、普通のカフェとして利用することも出来て、お店に並ぶときの列がプラネタリウム利用者とカフェのみの利用者で別になっています。 プラネタリウム内はわりとこじんまりしていて、ソファ席とテーブル席があり、テーブル席にある椅子は上を見やすいように後ろにぐっと倒れる作りになっていました。 プラネタリウムは大人、子供関わらず、入館料金とは別に全員ワンドリンク制になっています。ドリンクはプロント価格なので、子供はオレンジジュースなどを注文したのですが、ピザやスナックの価格と合わせるとなかなかのお値段になってしまいました。 プラネタリウムは色々なプログラムがあり、子供も大人も楽しめるよう作られていました。店内は常にわりと暗めなので、暗闇が苦手なお子さんには不向きかもしれないです。

料金:大人 520円 子ども 310円

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

SOHO'S BAKERY 3206

東京メトロ日比谷線神谷町駅 徒歩 5分

こだわりのパンからケーキまで☆

投稿日時:2017年04月26日 22:29

神谷町にお出かけした時に、子どもが「おやつを食べたい」というので、寄りました。平日だったので、店内も席がありましたが、お天気が良かったので、テラスで食べました。サンドイッチが有名なお店なのに、子どもが何故かスイーツ系のパンばかり選ぶので、私は卵たっぷりのサンドイッチを選びました。パンが柔らかくて美味しかったです。店内にはベビーカーのママ友グループが楽しそうにお話していて、ベビーカーで入るお店は助かるだろうな~と感じました。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [全日] 08:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ラ・グラスリィ 吉祥寺東急店

JR中央線吉祥寺駅 徒歩 5分

ラ・グラスリィ吉祥寺東急店の紹介です。

投稿日時:2017年04月22日 06:01

吉祥寺の東急百貨店の中にある、ミキハウス直営のレストランです。 メニューは子ども向けのものが豊富で、離乳食も用意されていました。 息子に選んだお子さまセットはケチャップライスに旗がついたとてもかわいいものでした。 おいしかったようで、デザートのプリンまであっという間に完食。 水やジュースなどのドリンク系は、こぼれないようにふたつきのマグカップに入って出てきていました。(なかなかないですよね。) 休日は人気のようで少し並びます。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:30
定休日:

なし

おでかけスポット

【閉店】CAFE TABATHA 新宿店・新宿タカシマヤ

JR中央本線代々木駅 東口 徒歩 4分

CAFE TABATHA 新宿店・新宿タカシマヤの紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 15:12

新宿タカシマヤの9階にある、話題のお店CAF?TABATHAに行ってきました。ビックリしたのは、ベビーカーや赤ちゃん連れのお客様のみ10人ほど並んでいたことです。確かに椅子も小さく、おしゃれなカフェは通常子供連れは、入りにくいです。ですがこのタバサは通路の広く入りやすい。 こちらはとっても希少な、あかちゃん同伴で入れるお店のようでした。小学生の娘はちょっと浮いてしまいましたが、周囲の赤ちゃん、かわいいと言ってました。

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~20:00
  • [金・土] 10:00~20:30
定休日:

なし

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~20:00
  • [金・土] 10:00~20:30
定休日:

なし

おでかけスポット

うさぎと遊べる専門店Ra.a.g.f

東京メトロ千代田線明治神宮前駅 A7 徒歩 5分

都心の新感覚癒し系スポット♪

投稿日時:2017年05月29日 10:08

店内に入ると可愛い兎さんが檻にいっぱい、兎さんと遊びたい場合は店員さんに希望の兎さんを伝えると檻から出して頂けました。 注意事項にもある様に抱っこは禁止、なので膝掛けをして餌を置いて兎さんが自然に膝の上に来る様にして一緒に遊びました。 体を撫でてあげると毛はふわふわで兎さんの優しい雰囲気が伝わってきて癒されました~。 ドリンクも頼めるのでカワイイ兎さん達を触って、お茶飲んでお喋りしてとても癒しの時間を過ごす事が出来ました。 何より我が子がハイ・テンションで喜んで、兎ちゃんを撫でたりエサをあげたりしてるのが嬉しかったです! 是非又訪れたいスポットです。 おでかけした子ども  8歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人 1~999

営業時間
  • [月・火・水・木] 12:00~19:30
  • [土・日・祝] 11:00~20:00
定休日:

金曜

営業時間
  • [月・火・水・木] 12:00~19:30
  • [土・日・祝] 11:00~20:00
定休日:

金曜

おでかけスポット

Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)芝公園店

都営三田線御成門駅 徒歩 1分

東京タワーのふもとでおいしいパン♪

投稿日時:2017年02月19日 19:18

東京プリンスホテルの入り口にある、東京プリンスホテル経営のレストラン&パン屋さんです。今はプリンスホテルは改装しているのですが、ここのレストランは空いています。芝公園や、東京タワーに近いので、この辺りをお散歩した時にお茶するのには丁度よいです。テラスもあり、お茶に飽きたら、木があるスペースで遊んだり、鬼ごっこしたり出来ます。パンは定番物からホテルの味という感じで、美味しいと思います。芝公園辺りは余り美味しいパン屋さんがないので、芝公園でピクニックする時には、とても助かります。子連れには、楽しいお店です。 おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1,000~1,999

営業時間
  • [全日] 07:30~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:30~22:00
定休日:

なし