閉じる

東京都で評判の科学館 口コミ数順

東京都で評判の科学館 口コミ数順

東京都 / 科学館 / 駐車場あり / 8歳向け

6 (1~6件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

多摩六都科学館

西武新宿線花小金井駅 北口 バス 6分

都会から少し離れた東京・西東京市、世界一のプラネタリウムと生活に密着した科学体験

投稿日時:2022年03月21日 14:32

中に入らなくても楽しめますが、展示や特別展示、プラネタリウムがいいです。カフェもおしゃれですが、子ども向けの味ではないかもしれません。一番のお気に入りはアンモナイトです。

料金:大人 500円 子ども 200円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

国立極地研究所 南極・北極科学館

多摩モノレール高松駅 徒歩 10分

立川で南極・北極体験記♪

投稿日時:2018年11月30日 23:59

前にも行った事はあるのですが、ゆっくり見る事が出来なかったので、時間をとって行ってきました。こどもも成長したからか、前よりも興味深く楽しんでいたようです。南極の氷を触れるコーナーあったり、南極での隊員の方の生活空間を再現しているコーナーがあったりと、とても工夫されていました。生活空間はかなり狭そうでした。こどもが一番興味を持ったのは雪上車の展示でした。防寒着を試したりと色々な体験が出来るのでお勧めです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土] 10:00~17:00
定休日:

月曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [火・水・木・金・土] 10:00~17:00
定休日:

月曜 / 日曜 / 祝日

おでかけスポット

サイエンスドーム八王子

JR中央線八王子駅 北口 バス 10分

“見る・触る・創る”遊びながら子供達の「科学する心」を育てる施設です♪

投稿日時:2018年05月19日 23:42

祖母の家に遊びに行ったついでに、みんなで行ってきました。 八王子駅からかなり歩いたところにあります。バスで行くのが良いかと思います。 1階は体験型のスペースで、2階は地球や宇宙に関するスペースです。 体験型は、遊んで学べるものばかりで、小さい子から大人まで楽しむことができます。 宇宙に興味を持ち始めた息子は、全て興味を持って取り組んでいました。 今回のメインで楽しみにしていたプラネタリウムは、アニメ怪傑ゾロリとのコラボでした。 プラネタリウムの後に、宇宙にちなんだゾロリの映画が流れました。真剣にプラネタリウムを学びたい子には物足りない内容ですが、初心者の息子たちは飽きずに楽しむことができて良かったです。

営業時間
  • [火・水・木・金] 12:00~17:00
  • [土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金] 12:00~17:00
  • [土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

がすてなーに ガスの科学館

東京メトロ有楽町線豊洲駅 7番出口 徒歩 6分

エネルギーやガスについて分かりやすく学習できる工夫がいっぱい

投稿日時:2018年11月27日 20:31

豊洲新市場の見学のあとに行ってきました 駐車場もあるのでここは穴場ですよ 屋上には芝生の広場がありものすごく開放感があります、モノレールや東芝、NECの本社ビルも見えます、一階のホールでクイズ形式の映像があって、椅子にあるボタンで答えるのですが子供が大変よろこんでいました、優秀者もスクリーンで発表されます

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

日本科学未来館

ゆりかもめテレコムセンター駅 徒歩 4分

東京湾岸エリアで近未来に出会う!体験を通して最先端科学と向き合える科学館

投稿日時:2022年03月19日 12:32

日本化学未来館といえばこの地球!それ以外にも楽しめる場所がたくさんあります。イベントなどもやっていてそれ目当てで行くことが多いです。

料金:大人 630円 子ども 210円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

国立天文台

中央本線武蔵境駅 南口 バス 15分

宇宙に近づける!

投稿日時:2021年08月24日 08:41

敷地内をゆっくり散歩するでも楽しめます。「星と森と絵本の家」と一緒に回るのがオススメです。

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし