閉じる

【5歳向け】横浜市神奈川区のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【5歳向け】横浜市神奈川区のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

片倉うさぎ山プレイパーク

ブルーライン片倉町駅

自然を体感できるプレイパーク

投稿日時:2017年07月12日 22:22

開催日時が多く、イベントも定期的に行っているプレイパークです。 息子も幼稚園入園前に「親子で遊ぼう」というイベントに何度か行きました。 小麦粉粘土で遊んだり、花摘みをしたり、大人も童心にかえって遊べます。 普段の公園ではなかなか水を思う存分使った泥遊びもできないので、子供たちは寒かろうと大はしゃぎで水で遊んだりします。 夏はウォータスライダー、秋冬は落ち葉滑りなど、季節折々の遊びを楽しみ、焚き火で焼いたマシュマロや焼き芋、持ち寄った具で作ったお味噌汁の美味しさに感激。 子供をのびのび育てたいと思っている方や、子供とアウトドアしてみたいな~でもハードル高いな~と考えている方に是非行ってみてほしいです。0・1歳児が集まる日もあるみたいですよ。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

横浜ベイクォーター

JR線、京急線、東横線横浜駅 きた東口 徒歩 3分

ベビーカーでのんびりおかいもの

投稿日時:2019年02月06日 14:54

横浜駅からも屋根のある通路でつながっていてとても便利です。 おしゃれなレストランやカフェなども沢山入ってますし ユザワヤなどもあってとても便利です。 今回はアロハテーブルというレストランを利用しました。 テラス席もあってハワイ気分が味わえます。 子供連れで利用している人も多く子供連れでも安心して入れます。 キッズメニューのパンケーキを注文しましたが 自分でホイップクリームが絞り出せるものやデコレーションできるチョコソースが 付いていたり子供が大喜びでした。 シーバスの発着所にもなっています。 その横にはテラス席もあるマクドナルドがあったり パン屋さんやハワイやアメリカで有名なカフェなどもあったり 大人も子供も楽しめます。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

横浜ベイクォーター

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

キッズ用品も豊富にあります

投稿日時:2019年02月18日 20:47

横浜駅から直結している大きな複合施設です。2019年2月に訪れたのですが、当日は土曜日だったこともあり、象とキリンがあしらわれた子供用のバスが施設内を走っていました。 歩く歩道横がバス乗り場になっていて、大人、子供かかわらず乗車料金は一人100円でした。ベイクォーター内の大通りを進み、突き当りでUターンして戻ってくるだけなのですが、子供はとても楽しそうで「もう1回」と声をあげている子もたくさんいました。 キッズ用品を取り扱うフロアにはダッドウエイが運営している有料のプレイルームが新設されて、お会計台を挟んで乳児スペースとキッズスペースに分かれているので、ハイハイの赤ちゃんでもわんぱくなお兄ちゃん、お姉ちゃんの攻撃を受けることなく安心して利用することができました。 レストランやカフェもたくさん入っていて、ワンちゃん連れの方もたくさんいらっしゃるので、動物好きの子供はとても楽しそうにしていました。

おでかけスポット

パンケーキ専門店 Butter横浜ベイクォーター

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

朝10時からオープンしているパンケーキ店

投稿日時:2018年11月30日 23:41

子供と来店しました。入り口にはおしゃれにペイントされた牛のオブジェがあり、テラス席からはシーバス乗り場が見えます。春先のテラス席は海風が心地いいです。 パンケーキはふわっとしていますが食べごたえのある生地で、子供とシェアしましたがお腹いっぱいになりました。パンケーキの見た目がとっても可愛いので、女の子のテンションは上がっていました。 パンケーキ以外にもハンバーグやお子様ランチなどのメニューもあるので、甘いものが苦手な方でも楽しめます。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

バベルベイサイドキッチン

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

水辺のテラス席で豪快にローストビーフを!

投稿日時:2018年11月28日 11:55

横浜ベイクォーターの中にあるお店です。二階にありのですが、入り口が建物の外なのでちょっとわかりにくかったです。ビル内を探すと看板があるので、それに沿って外に出るとお店を見つけることができました。 このお店のウリはクラフトビールだそうで、その種類が非常に豊富です。価格も500円程度からで嬉しいです。ランチタイムもあるので大人はビール子供は食事で大丈夫です。

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

フレンチーナ横浜ベイクォーター店

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

カジュアルフレンチレストラン

投稿日時:2018年11月28日 21:12

ランチタイムに行ってきました。横浜駅の東口から出て5分ほど歩き、ベイクォーターの5Fにある。フレンチーナです。フレンチなのに、カジュアルな雰囲気です。のぞいてみると全面ガラス張りです。とてもおしゃれな雰囲気なのに1000円以下のランチもあり、とてもお得感がありました。しっかりフレンチの雰囲気を味わいたい方には2000円程度のコースもありました。

おでかけスポット

ビストロリュバン 横浜ベイクォーター

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

雰囲気の良いビストロレストラン

投稿日時:2018年11月29日 10:18

横浜駅東口からでて少し歩いたところにあるベイクオーター内4階にあるビストロレストランです。入り口からものすごい高級感があり、これ子供連れではいれるのかしら、という感じでした。でも店頭に行くと、スタッフの方が声をかけてくれてほっとしました。 中に入ってみるとカジュアルなテーブル席、テラス席があり、お料理、値段もお手頃で良かったです。

おでかけスポット

カフェアンドミールムジ横浜ベイクォーター店

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

シンプルな店内でいただく体に優しいメニュー

投稿日時:2016年03月11日 15:44

店内の席が少しゆとりをもって設けられているので、ベビーカーでも安心して店内で食事をすることができました。 メニューは、食事の品数から選べるのでその時のお腹の様子と相談して決められるのが嬉しいです。

おでかけスポット

リオグランデグリル 横浜ベイクォーター店

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

30種類のサラダバー付きランチはヘルシーですよ。

投稿日時:2018年11月27日 10:57

ベイクオーター内にあるお店です。ベイクオーターの広場の前にあり、しかも海にも近いです。オープンテラスも、とても広々としていて素敵なお店です。このオープンテラスの席の良いところは、広場と面しているところです。食事をして子供達が飽きてしまったら、そのまま広場で遊ばせることができます。親はこの傘の下でゆっくりできます。

おでかけスポット

バル デ カンテ横浜ベイクォーター店

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

パエリアはオススメです。

投稿日時:2018年11月29日 20:35

パエリアが大好きな私は、本格的なパエリア専門店で食べてみたいと思っていました。 横浜ベイクォーターで素敵なバル・デ・カンテというスペインバルを発見しました。 広々とした店内で、ゆったりとしたソファーのテーブル席は子供連れでも安心です。 その上、ランチメニューは1000円程度で、パエリアにしてはお値打ち結構です。

おでかけスポット

反町公園

東急東横線反町駅

遊びながら電車も見られる

投稿日時:2017年06月24日 16:42

横浜銀行アイスアリーナの隣なので、スケートに行く度に通るのでいつも遊んで帰ります。子どもは広い広場で走り回ったり、滑り台のある複合遊具を楽しんだり、鉄棒や車型のスプリング遊具で遊んだりします。遊具近くにテーブル付きのベンチもあり、親もホッと一息できます。反町側の入り口には足ツボのコースもあり、子どもは迷路のように楽しんでいます。子どもが持って行った縄跳びの長さを公園に居たおじさまが調節してくださったり、一緒に行った外国人のお友達に子連れで来ていたお母さまが英語で話しかけてくださったり、土地柄か来ている人が気さくな印象です。毎回飽きずに遊べる魅力的な公園です。 おでかけした子ども  4歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

横浜銀行アイスアリーナ

JR横浜線東神奈川駅

新しくなったアイスアリーナ

投稿日時:2018年05月25日 09:53

きれいになったアイスアリーナに、小学生の子どもと行きました。 改装前のスケート場に行ったことのある私には、ビックリするほどきれいでした。 子どもはスケート靴を履くのが、まず大変。 慣れないスケート靴でよたよたしながら、氷の上におりました。 小さな練習用のリンクがあるので、まずはそちらで手すりにつかまりながら、ヨチヨチ歩き。転ぶ~とか、滑る~とか騒ぎながら、少しずつすべりの練習。 手すりを時々離せるようになったところで、大きなリンクへ移動しました。 よたよたスーっという感じで、なんとか滑れるようになってくると、子どもも楽しいようで、ぐるぐると何周も滑っていました。 楽しかったので、またぜひ行きたいです。

料金:大人 1,800円 子ども 1,300円

おでかけスポット

エフテムビル

JR横浜駅 きた改札 徒歩 1分

NEW OPEN!!横浜エフテムビルNo.1

投稿日時:2018年10月10日 20:06

エフエムビルは、横浜駅の西口を出て、歩いて5分ほどの場所にある、飲食店のたくさん入っているビルです。 あまり子ども連れ向けの飲食店は入っていません。居酒屋やおしゃれなバーなどがほとんどです。 ママこえに載っているのが不思議、というのが正直な印象です。 一階にあるイタリア料理屋さんはオープンな雰囲気で、外にも食べられるスペースがあるので、子どもはベビーカーに乗せたまま食事することができました。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

DADWAY PLAY STUDIO

JR横浜駅 きた東口A 徒歩 3分

木の温もりを感じる広いキッズスペース!

投稿日時:2017年09月24日 06:40

平日昼に行きましたが、10人程度しかおらず、空いていてゆうゆうと遊べました。木製の玩具が多く、安心して子どもに与えられます。また施設も、壁など装飾が木目調なだけでなく、松の木のアスレチックなど、触っても香りでも、五感で楽しめます。 2歳でも十分楽しめましたが、もっと赤ちゃん期から来たかった・・・ 分別なしに自由に動き回る赤ちゃんを、自由に解放することが出来るので安心して見守れます。土や石を、なんでも口に入れてしまう時期でも、安心です。 有料スペースに入らなくても、外からでも子どもの様子を伺うことが出来るので、祖母など一緒に来た家族なども、外から見守ることも出来ます。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

料金:大人 400円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

神大寺中央公園こどもログハウス

ブルーライン片倉町駅

神大寺中央公園こどもログハウスの紹介です。

投稿日時:2017年07月28日 03:44

神大寺の公園内にあるログハウスです。夏には外で噴水が出るので水遊びも出来ます。水着に着替えて遊んでいる子供も沢山いました。 ログハウス内は冷暖房無しなのですが、真夏に行きましたが窓全開だったので風が入り、それほど暑くなく過ごせます。 アスレチックに地下迷路、絵本や粘土、手作りおもちゃにおおきなブロックなど、とにかくおもちゃが沢山あるのでかなり長い時間遊んでいられます。午前中からお昼を持っていって、午後まで遊ぶことも可能。我が子は楽しかったせいか、なかなか帰ってくれず困ったくらいです。また遊びに行きたいと思います。 おでかけした子ども  2歳 2歳 子どもの人数 2 人

おでかけスポット

ニッパツ三ツ沢球技場

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅 西口 徒歩 5分

ニッパツ三ツ沢球技場の紹介です。

投稿日時:2019年02月18日 19:34

子供の小学校のマラソン大会がこちらの三ッ沢球技場で毎年行われるため、下の子供をつれて応援に行ってきました。車で向かったのですが、駐車場から競技場までは少し距離があります。球技場内は、応援席がたくさんあり、屋根はないので風が少し冷たく感じました。 球技場の周辺にはランチが安いレストランや、有料で利用できるテニスコートなどの施設があり、周辺をランニングしている方もわりといらっしゃいました。 三ッ沢球技場は三ッ沢公園内にあるのですが、滑り台などのちょっとした遊具もあり、未就学児の子供が遊ぶのにはちょうどいいサイズでした。 三ッ沢公園は広く、道を挟んだ反対側にもエリアが広がっていて、そちらには小学生以上のお子さんも楽しめる大きなローラー滑り台やターザンなどの遊具があります。 自然も多く、緑にあふれているので夏場はクワガタなども見ることができて、周辺に住んでいる方の憩の場になっています。夏場は本当に蚊が多いので、虫よけスプレーなどのアイテムは必須です。