閉じる

【9歳以上向け】千葉県のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング

【9歳以上向け】千葉県のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)西友都賀店

総武本線都賀駅 徒歩 4分

迷うほどたくさんの遊具があるKid's US.LAND 西友都賀店

投稿日時:2017年05月22日 15:56

ここは店員の接客態度が悪く教育がなってない。 始めに入る時の説明をしていないのに、 「説明しましたよね」と、強気の発言。 入る時に、時間制限にするか、一日パックにするか 聞いただけで、「途中変更出来ない」とは聞いていないのに、「説明したはずです」と… 30分で出ようと思っても、子供は楽しいと出るのを嫌がるし、親も遊びに来ているのだから時間厳しくしなくても と、思って予定変更になる事もあると思います。 途中から一日パックに変更も考えて欲しいものです。 そして、店員が説明したと言い張ってましたが、 きっと、私の前に入った方ではないでしょうか。 長々と説明していて、随分待たされたので 私の場合は、すぐに入りましたから。 せっかく楽しく遊んでも、店員の態度で2度と行きたく無いと思いました。 おでかけした子ども  8歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)船橋津田沼店

総武線津田沼駅 徒歩 1分

2020年9月OPEN!駅前のパルコでアクセス便利

投稿日時:2022年03月19日 14:34

1日遊び放題に行きました。 ちょっとしたクイズなどがあり、お菓子を沢山貰えたので子供が喜んでいました。 遊び場が分かれているので、行ったり来たりは少し大変ですがベビーカーで行きやすいので大丈夫でした。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

BIG HOP ガーデンモール印西

北総鉄道北総線印西牧の原駅

遊具のあるモール

投稿日時:2022年03月18日 14:04

子供とお買い物で行きました。駐車場はとても広く、土日は8時間まで無料でした。 とても広く、観覧車や遊具、トランポリンもあって、買い物の合間に遊べます。子供たちは大きな赤いツリー型の遊具を気に入って遊んでいました。 トランポリンはコロナ対策で人数制限をしていましたので、混み合わず、楽しく遊べました。 他にも屋内型動物園、遊戯施設がありました。 イベントも行われていて、ガラガラ抽選会、動物の展示等がありました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ファンタジーキッズリゾート 千葉県 印西店

北総鉄道北総線印西牧の原駅 徒歩 1分

印西牧の原駅から徒歩1分!家族で楽しく安心して遊べる大型室内遊園地!!

投稿日時:2022年03月18日 00:53

途中退出もできるので一日中遊べます。 ふわふわの大きいすべり台は大人も子どもも楽しめておすすめです。 とにかく遊具がたくさんあります。

営業時間
  • [月・火・水・金] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

フェスティバルウォーク蘇我

JR蘇我駅 西口 徒歩 15分

家族で楽しめる

投稿日時:2018年05月10日 21:44

フェスティバルウォークでは、土日祝日になると子ども向けのヒーローショーがやっていることが多く、私たちも見に行こうとしていたところ、フェスティバルウォーク前にも行列を発見! 何かと思ってみると、子ども向けのSLが走っています。よく見ると、トーマスや新幹線も! ヒーロー好きで電車好きの子なので、どちらに行くか迷っていたのですが、結局こちらのSLに乗りたいとのことで予定変更。 並んでみると、なんと無料で3種類とも乗れるそうで子どもも大喜びでした。 待っている時に、本物の電車が上を通る姿にも興奮。待ち時間もそれなりに過ごせました。 隣にはお店があり、またテラス席もありで皆の様子を眺めながらアイスやジュースをとることも出来て、お金をあまり使わず楽しく過ごせました。

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

大慶園遊園地

北総線大町駅 から2km(車がお勧め)

24時間営業・総合アミューズメントパーク

投稿日時:2018年10月16日 10:51

カラオケやバッティングセンター、ゴーカートやUFOキャッチャーなどアミューズメントの施設ですが、その中に無料のキッズスペースがあります! 異様にお家?が多いです。中に入って遊べます。ブランコもあって、0歳児でも座れれば楽しめます。 娘はバランスボールと小さなロッククライミングみたいな物が気に入ってはしゃいでいました。少し薄暗く感じましたが楽しめました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

イクスピアリ

京葉線舞浜駅 徒歩 1分

物語とエンターテイメントにあふれる街

投稿日時:2019年03月31日 06:32

翌日ディズニーシーに行くにあたり舞浜に前泊し、この日はイクスピアリでランチをしようとレインフォレストカフェを予約していました。 店内は熱帯雨林のジャングルのような感じで、あらゆるところに動物がいました。席に着いて店員さんからマップをもらい店内を探検してきてください!と言われ子ども達もとてもワクワクしながら店内を一周していました。 子ども達はそれぞれキッズプレートを選びましたが、ドリンクが飲み放題で、カップは持ち帰りできるようになっていました。 店員さんも優しく気の利いた方が多く、おかわりを聞いてくれたり居心地がよかったです。 他にもイクスピアリ内には食事をテイクアウトできるところがたくさんあり、夕食用に何店舗かで購入しました。 ディズニーシーのチケットもこちらで購入したので、駐車券のサービスが長くついたのもラッキーでした。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズランド トレジャーズ!アイランド

JR京葉線・武蔵野線舞浜駅 南口 徒歩 15分

雨の日でもOK!東京ディズニーリゾート内の屋内遊園地!

投稿日時:2019年01月31日 13:42

シェラトンホテル内にある室内遊び場。 有料ですがとってもおすすめ。 シェラトンに泊まったことある人しか知らないのでは?と思います。 2019年の1月に1歳と4歳の娘を連れて行きました。 ここの遊び場は大人が無料なんです!! だからパパママ、こども2人で利用しても払うのは2人分。 今回は違うホテルに宿泊していたのですが、チェックアウトまで時間があったので、1時間だけ利用しました。 もちろん、シェラトンに泊まっていなくても利用できますよ! ボールプールやすべり台、おままごとなどあり楽しめます。 我が家は1時間だけでしたがとても楽しむことができ、帰りの車で爆睡してくれました。雨の日など、悪天候でディズニーに行けないときや少し時間が余ってしまったときにおすすめです。

料金:大人 無料 子ども 620円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと TOKYO-BAY

京葉線南船橋駅 徒歩 5分

年間2,500万人が訪れる、ららぽーとの旗艦店

投稿日時:2019年03月14日 13:48

いつもお買い物にお世話になっているららぽーとですが、今回は初めて外の遊具を体験しました! 船の形になっています。その中にはアスレチックが含まれていたり、すべり台もあります。 3歳の娘は親が見渡せる範囲であちこちと移動して何度もすべり台を楽しんでいました。 1歳の息子はパパと一緒に!すべり台はそこまで高さもなくて幅も広いのでとても使いやすいです。もう1カ所、ローラーのすべり台は長さがあって娘はそちらがお気に入りでした。いつも土日は子どもがいっぱいいて、小さい子を遊ばせるのは邪魔になってしまいそうだなぁと思っていましたが、平日なら比較的空いていて、のびのびと遊ばせることができました。今後も利用しようと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ディズニーランドホテル

京葉線 武蔵野線舞浜駅 徒歩 8分

20世紀初頭のヴィクトリア時代の壮麗で華やかな雰囲気のホテル

投稿日時:2022年03月17日 19:48

比較的リーゾナブルにディズニーの滞在を楽しめます。館内の至る所にディズニーの世界が広がっており、隠れたミッキーを探すのも楽しいです。お部屋から花火が観れるのもいいです。

料金:大人 39,000円 子ども 39,000円

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 木更津

内房線袖ヶ浦駅 バス 10分

羽田から30分 海外から観光客も訪れるリゾートアウトレット

投稿日時:2022年03月17日 18:33

かなり広い平屋のアウトレットモール。雨の日でも屋根が付いてるので安心です。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ALOHA TERRACE

JR内房線巌根駅

ALOHA TERRACEの紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 01:48

ガーリックシュリンプ、スフレパンケーキがとても美味しかったです!

おでかけスポット

金田見立海岸

JR内房線巌根駅

無料駐車場、水洗トイレ完備の潮干狩り場

投稿日時:2017年09月28日 23:47

ホテル三日月に泊まった帰りに眺めが良かったので寄ってみました。残念ながら潮干狩りの季節ではなかったので潮干狩りはできなかったのですが駐車場に車を止めて海岸で遊びました。東京湾アクアラインが見えてとても雄大な景色です。息子は流木や流れてきた木の椅子があったので叩いてみたり押してみたり格闘していました。下の子は貝殻を拾って集めていました。当然誰もおらず施設も閉まっていたのでトイレに行きたくなったので帰りましたが潮干狩りの季節にまた行きたいです。 おでかけした子ども  7歳 5歳 子どもの人数 2 人

おでかけスポット

木更津海岸

JR内房線木更津駅

温水シャワー、コインロッカー、更衣室完備の潮干狩り場

投稿日時:2018年06月20日 18:40

2歳と4歳の子供と一緒に行きました。 子供を連れての潮干狩りは初めてでしたが思ったよりもゴールデンウィークは肌寒かったです。ラッシュガードにクロックスでしたが長靴の方も結構いたかな。 お金を払った後は自由な場所で時間制限などもなく掘ることができます。子供たちはアサリよりもサワガニやヤドカリを見つけて喜んでいました。 1人2キロまででとりすぎてしまうと追加料金なので気をつけながら持ち帰りました。 トイレ、シャワーなどもきちんと管理されているのでとても過ごしやすかったです。

おでかけスポット

IKEA船橋

JR京葉線南船橋駅 徒歩 5分

IKEA船橋の紹介です。

投稿日時:2019年02月22日 21:09

久しぶりに行きました! 2月はストロベリーのフェアがやっていたので、レストランでストロベリーパンケーキを食べました。某有名なパンケーキ並みのもりもりホイップもついていて、イケアファミリーならばとってもお得に食べられました。イケアファミリーになっているとレストラン利用で離乳食がいただけるのも嬉しいポイントです。今回子ども達が遊べるスペースの近くで食べることが出来ました。 また、買い物を済ませた後、1階で50円のソフトクリームは定番です。とっても安いけれど、子どもたちは大好きです。 そしてホットドッグのセットがいつもお安く買えるので寄って行きます。 今は子どもたちと一緒に買い物を楽しんでいますが、あと数年で預けてのんびりお買い物出来るかと思うとそれも楽しみです。

料金:大人 2,000円 子ども 200円

営業時間
  • [平日] 10:00~21:00
  • [土・日・祝] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~21:00
  • [土・日・祝] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ときわ平ボウリングセンター

新京成線常盤平駅

幼児でも楽しめる工夫がいっぱいのボウリングセンター♪

投稿日時:2017年08月17日 15:04

お盆休みに行きました。常盤平駅近くですが、4時間迄無料の駐車場があります。雨だったので混んでいて30分位待ちました。待っている間、併設されているゲームコーナーで遊ぶ事が出来ます。30分で500円で卓球台を使えるので、そちらを借りて遊びました。ラケット2本とボールも無料で貸してくれます。点数表もついていて、家族4人で遊べたので楽しかったです。残り5分位で館内放送がかかり、ボーリングをしました。大人は2ゲーム、子供は3ゲームし、競い合いました。子供は、申込の時にガーターなしの設定にお願いすれば出来るので、小さなお子さんも沢山プレーしていました。雨の日にお薦めの場所です。 おでかけした子ども  9歳以上 9歳以上 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1,000~1,999

おでかけスポット

いすみ鉄道

いすみ鉄道大多喜駅

大自然の中をゆっくりとお食事を楽しみながら乗車できる満喫コースです!

投稿日時:2017年03月29日 16:29

1時間に1本程と少ないですが、今の時期は特に菜の花の間を走り、車内からも車外からもとても楽しめます。電車好きの息子も大興奮でした!!田んぼの中に踏切があったりと、車通りが少ないところも多く、安全に踏切と電車を見る事も出来ます!車体にはムーミンが描かれている車体もあり、ムーミン好きにもオスメメです。駅はこじんまりしており、自動改札もなく、閑散としていますが、昔ながらの雰囲気を味わう事が出来ます!電車好きの子供はい大満足でした! おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

営業時間
  • [全日] 05:30~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 05:30~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

千葉ポートサービス

JR京葉線千葉みなと駅 徒歩 6分

千葉港めぐり観光船!乗って楽しく、見て学べる観光船です。

投稿日時:2017年05月19日 09:29

この日は船に乗る目的ではなく、ふらっと海を見に立ち寄ったのですが、新しくキレイなお店が並んでいたので寄り道しちゃいした。 カフェやレストラン&バー、ダイビングショップあと千葉県の物産を扱っているお店が入っていました。 私達はカフェでパンケーキを注文しました。 時期的に寒く、店内で食べましたが、テラス席もあり外で食べてみたいな~ トイレもキレイですし、赤ちゃんのオムツ変えの台や授乳室もあり助かりました。授乳室は椅子があるだけの部屋で少し寂しく感じましたが、大変助かりました。 船は今巷で流行っている夜の工場を見たりするツアーもやっているみたいです。 ちょっと面白そうだなと感じました。 おでかけした子ども  0歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

ニッケコルトンプラザ

JR総武線/都営新宿線本八幡駅 徒歩 10分

ママにも子どもにも嬉しいサービスいっぱいのショッピングモール!

投稿日時:2018年10月02日 20:08

休日によくお邪魔します。 ニトリやスリーコインズ、100均やトイザらスなど子どもを連れて行って楽しめるのでとても良いと思います。イースターやハロウィンの時期は色々と装飾がしてあって、フォトスペースもあるので可愛いです。 よくイベントを開催してくれるところも地元の方に愛される理由ではないでしょうか? これからもお世話になります!

営業時間
  • [平日] 10:00~20:00
  • [土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~20:00
  • [土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

「東京ディズニーシー・ステーション」にて降車

ディズニーシーの中にあるホテル!

投稿日時:2022年03月19日 08:08

綺麗でとても素敵なホテルでした。ディズニーシーを一望できる景色も最高で、優先的にパークに入場出来るのも嬉しいです。ホテルのレストランの料理もとても美味しかったです。