閉じる

【大人無料】千葉県の体験施設 口コミ人気ランキング

【大人無料】千葉県の体験施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ウミホタル観察会

内房線館山駅 徒歩

捕獲から観察まで♪

投稿日時:2018年05月31日 22:36

以前自己流でウミホタルを取ろうとしましたができなかったので再挑戦と思い申し込んでみました。 まずはプリント等でウミホタルについてのお勉強。その後に桟橋に移動して実践です。 以前できなかったのが嘘のようにすごくたくさんウミホタルが取れました。 見るだけかと思ったら触ることまでできて感激しました。 ウミホタルを触った後に手を洗うための水も用意してあったりしてとてもよかったです。 どんなエサがいいかとか質問にも答えてもらえました。 今回学んだことを生かしてまた個人的にも再挑戦したいです。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

雪印メグミルク 野田工場

東武野田線梅郷駅

雪印メグミルク 野田工場の紹介です。

投稿日時:2017年09月30日 04:19

保育園のお友達家族に誘われ、行ってみました。予約がなかなか取れないと言うことで、3ヶ月以上前から予約をしてくれていました。身近な牛乳が、どんなふうに作られているのかわかりやすく説明してもらいました。でも小さい子供はちょっと退屈気味。質問にもわかりやすく丁寧に答えていただき、接客の感じがとても良かったです。最後に牛乳の芯をさせていただくのですが、何種類かの調整牛乳もあり、味の違いがわかってよかったです。 おでかけした子ども  1歳 2歳 2歳 4歳 4歳 5歳 子どもの人数 6 人

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

無料観光地引網体験

内房線岩井駅 徒歩 10分

海水浴と地引き網体験♪

投稿日時:2017年05月19日 12:08

無料で参加できる夏のイベントです! 朝の早い時間帯の開催ですが、頑張って行く価値ありです。 船が戻ってくるのを待つのも、期待感が膨らむ楽しい時間でした。 地引網をしばらく引っ張ると、魚がピチピチ跳ねるのが見えてきて、子どもたちはとても興奮していました。 獲れた魚は参加者に提供されます。 貴重な体験もでき、お土産までつくのに無料なんて本当にお得! 毎年開催日が変わるそうなので、ホームページでチェックしてください。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

千葉県酪農のさと

JR外房線安房鴨川駅 車 30分

日本酪農発祥の地

投稿日時:2018年06月29日 17:48

無料でヤギさんに会えるスポットと聞き、酪農のさとにいってきました。 とても空いているので本当にやっているのかはじめは不安になりましたが、 沢山のヤギさん達に会うことができました。 けっこう人懐っこいので近くに寄ってきてくれ、こどもも喜んでいました。 また、ソフトクリームを食べる涼しい施設もあり、ヤギと戯れた後は美味しいアイスを食べて一休みできます! 無料の駐車場もあるので、ちょっと寄るのにはおススメです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

ヤマサ醤油工場見学センター

銚子電鉄線仲ノ町駅

ヤマサ醤油工場見学センターの紹介です。

投稿日時:2018年05月17日 23:13

GWに行きました。 連休中は、工場見学はビデオ上映のみということだったので今回は見学はしませんでした。 お土産所の横で、醤油ソフトを売っていてみんな買っていたのでついつい買ってしまいました。 味は意外にも美味しかったです(*^^*) 手焼き煎餅体験もあったそうですが、着いた時間が遅かったため営業終了していてできませんでした。 トイレがとても綺麗だったのと、手洗い場にハンドソープが置いてあったのが子連れには嬉しかったです!

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

中山競馬場

武蔵野線船橋法典駅 徒歩 10分

くものじゅうたんとアスレチック♪ポニー乗馬も♪

投稿日時:2022年03月19日 20:32

キッズスペースもあるので子供連れも安心。食べ物も豊富だし1日楽しめます

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [土・日] 09:00~17:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 祝日

営業時間
  • [土・日] 09:00~17:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 祝日