閉じる

埼玉県で評判のその他おでかけスポット 口コミ数順

埼玉県で評判のその他おでかけスポット 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ステラタウン

JR宇都宮線土呂駅 バス 5分

ステラタウンの紹介です。

投稿日時:2018年11月27日 02:41

初めてこちらの施設を利用して思ったのが全体的に小さい子向けに優しい施設だと思いました。敷地内には大型マルチモニターがある遊び場がありキッズスクエアの様子が映されたモニター内で子供達は大喜びしてました。 外には、すべり台付立体遊具があり 他に、ちびっこマウンテンというのもありました。 広場ではミニSLが走っていました。 施設自体は、そこまで広くは無かったので1日中遊ぶ感じでは無いと思いますが家族で買い物行くには特に小さい子が居る家族にはオススメの施設だと思います。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 新三郷

武蔵野線新三郷駅 西口 徒歩 1分

新三郷の大型商業ゾーンは、生活に必要なものが何でもそろう!

投稿日時:2019年03月26日 21:21

こちらのららぽーとはコストコと隣接しているのでコストコのついでに寄ることが多いです。 ちょうど行った日は身体測定のイベントが無料でやっていて参加させていただきました。 子供にとっては初めての握力検査や反復横跳び、幅跳びだったので慣れないながらも一生懸命やっていました。 イベントのない日でも子供が遊べる無料のキッズコーナーがあるので買い物の休憩がてら遊ばせることが多いです。 外の広場みたいなところでは、暖かい時期は水遊びもできたり、有料ですがミニ列車が走っていて乗ることができるので買い物だけでなく、ただ子供を遊ばせにくるのにも適しています。 施設の中にはラウンドワンのスポッチャやトーマスランドもあるので大人の買い物のついでに子供も遊ばせる事ができるので買い物嫌いなうちの子供も、ららぽーと新三郷だったら喜んでついて来てくれます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

IKEA新三郷

JR武蔵野線新三郷駅 徒歩

ららぽーと新三郷の紹介です。

投稿日時:2018年11月19日 11:38

11/20はIKEA新三郷10周年という事で、遊びに来ました。アニバサリーケーキは終了していて受け取れませんでしたが、11時までドリンクバーが無料なのでお茶をしてから、1階のビストロでアニバサリーソフトやフライドチキンを食べました。よく来るので、子供と1階入り口横のスモーランドで親子で入れる日に遊んだり、2階のおもちゃコーナーで遊んだりしています。そしてIKEAの保存袋は子供オヤツやおきがえなどを入れるのに便利で、遊びついでにそういったものの購入も出来ます。買い物も遊びも食事も楽しめてオススメです。

営業時間
  • [平日] 10:00~21:00
  • [土・日・祝] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~21:00
  • [土・日・祝] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

イオンモール羽生

東武伊勢崎線羽生駅 バス 15分

イオンモール羽生の紹介です。

投稿日時:2021年11月07日 13:06

久しぶりに来たら、以前はあちこちにあった喫煙所が全て無くなってます。 見て回って疲れた時に、ちょっと一服したい! まぁ、法律も変わったし、仕方ないかとも思うけど、他の商業施設などは一ヶ所は残してくれてるとこが多い。 そとでもいいから、あると助かるのにな。。。と思ってしまう喫煙者でした。

営業時間
  • [平日・土・祝] 10:00~20:00
定休日:

日曜

営業時間
  • [平日・土・祝] 10:00~20:00
定休日:

日曜

おでかけスポット

イオン北浦和店

京浜東北線北浦和駅 徒歩 10分

イオン北浦和店の紹介です。

投稿日時:2018年05月19日 20:04

こちらのお店は、北浦和駅からだいたい徒歩10分ほどの場所にあり、駅近というような立地ではないです。また、駐車場は全体的に狭く、完全に一方通行で大きな車には少し利用しにくかったです。店内はエレベーターやトイレなど、とても年季の入っている様子で、イオンモールなどのファミリー向けというよりは、主婦がお買い物をする地域のスーパーというイメージです。ただ、私はそんな北浦和のイオンが好きで、落ち着きます。娘は一階に入っているパン屋さんのお米パンが好きで、一緒によく買いに行きます。これからも出来れば立て直しなどはせず、いまのような味のある地域に密着したお店でいてほしいです。

営業時間
  • [全日] 07:00~11:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:00~11:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 入間

西武池袋線入間市駅 バス 15分

キッズアミューズメントも充実の、大人気アウトレットモール

投稿日時:2022年03月20日 21:40

大きなアウトレットモールです。 大人は買い物で楽しむことができ、ミニ汽車が走っていて乗車できるので子どもも楽しめます。 フードコートは子ども用の椅子も置いてあり、トイレにあるおむつ台も清潔で、とても利用しやすかったです。 クリスマス前だったので大きなツリーが置いてあり綺麗でした。

営業時間
  • [平日] 10:00~21:00
  • [土・日・祝] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~21:00
  • [土・日・祝] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

コクーンシティ

JR京浜東北線さいたま新都心駅 東口 徒歩

遊べるショッピングモール

投稿日時:2021年08月23日 21:50

お買い物しやすい施設です。コクーンシティ内にある、カフェザブーケと言うプリンのお店がお気に入り。いつもプリンセットを頼んでいます。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい コクーンシティさいたま新都心店

京浜東北線さいたま新都心駅 徒歩 1分

訪れるたびに驚きがある街、コクーン2の3階にあるキドキド

投稿日時:2022年03月18日 12:54

料金ちょっとお高め。ボーネルンドのおもちゃで遊ぶことができ、帰りにおもちゃも買うことができます。どのおもちゃが好みかがわかって参考になる。1時間では遊び足りずに毎回延長してしまいます。それほど子どもにとっては楽しい場所!小さい子専用の所もあるので安心。室内ならではのボールプールもあって、大人も遊んでる方々が多いです。こどもと楽しい時間がすごせます。

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズキャッスル三郷

JR武蔵野線三郷駅、新三郷駅 徒歩 10分

三郷西インターチェンジ降りてすぐ!「ピアラシティみさと」内の大型屋内遊園地

投稿日時:2018年06月21日 17:50

ゲームセンターの中にある室内遊び場でここは珍しい事に小学生(7歳以上)は入れません。なので小学生がいない分小さい子供は安全にのびのびと遊ぶ事が出来ます。ただ、上の子が小学生、下の子が幼児とかいう場合でも遊びに行けないのが残念。パパとママとかでゲームセンター組と室内遊び場組で分けて行かないと下の子には行かせてあげられません。施設内にはプラレールコーナーやりかちゃんコーナー、滑り台、ボールプールなどがあり、さらに小さい子用のコーナーもあります。

料金:大人 200円 子ども 400円

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

あそびパークPLUS イオンレイクタウン店

JR武蔵野線越谷レイクタウン駅 徒歩 15分

越谷イオンレイクタウンに室内あそび場『あそびパークPLUS』が新登場!

投稿日時:2018年08月12日 23:20

あそびパークPLUSは、越谷イオンレイクタウンのmoriの3階にあります。 平日に行くならば平日限定のフリーパスがあるので、90分以上遊ぶならばこちらの方がお得です。(販売枚数は限られています) 滑り台やおままごとなどの遊具はもちろん、木登りができたり、プロジェクターで、波や魚が映し出されている砂浜で砂遊びができたり、他の同系の施設では体験できないコーナーがたくさんあります。 人気のスポットなので、週末はかなり混んでいて行列ができています。 トイレでの途中退室は可能です。

料金:大人 630円 子ども 630円

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし