閉じる

【全面禁煙】北九州市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【全面禁煙】北九州市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

到津の森公園

鹿児島本線八幡駅(福岡県) バス 20分

市民の想いがつまった動物のいる公園

投稿日時:2022年03月19日 11:08

象や猿に餌やりできてとても貴重な体験ができます。車椅子、ベビーカー貸し出しあります。

料金:大人 800円 子ども 100円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

九州鉄道記念館

鹿児島本線門司港駅 徒歩 3分

ミニ鉄道や運転シミュレーターで電車の運転手さん気分

投稿日時:2018年06月17日 16:20

乗り物が大好きな息子のためにきました。 まず入口から入ると大きな蒸気機関車が展示されてあり、息子は最初から大興奮でした! 実際の電車の中に入って見学が出来、子どもも喜んでいましたが、大人も凄く楽しめました。 電車の運転体験や、ジオラマやキッズスペースなどもあり、息子は終始喜んでいました。 あいにくの雨だったので、ミニ電車みたいなやつに乗れなかったのが残念でしたが、息子はとても楽しかったようで、帰りたくないと泣いていました。また機会があったら行ってみようと思います。

料金:大人 300円 子ども 150円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

元気の森

雨の日でも大丈夫!

投稿日時:2018年06月21日 12:21

「北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり」は、地元に住む親戚に教えてもらって一緒に遊びに行きました。JR小倉駅からすぐの場所にあります。 音の広場・落書き広場・水の広場、などなど1-2歳くらいから5-6歳まで十分に楽しめる遊びが場が盛り沢山で、それぞれのスペースの取り方も工夫があります。 軽食や飲み物の販売マシーンもありますが、持ち込みもOKなので、午前中にひと遊びしてからお昼ご飯を食べ、またその後にも遊べるので、一日過ごせました。 子育てパパママにとっては、本当に有難い施設ですね。

料金:大人 100円 子ども 50円

おでかけスポット

河内藤園

北九州都市高速道路/大谷IC→福岡市方面へ約7.5Km(車で約16分)

日本の美しい場所31選で紹介された人気スポットです。

投稿日時:2017年05月31日 21:55

ネットで調べると外国の人が選んだ日本の絶景という題目で紹介されており、ぜひ見たいと思い行ってきました。 ネットでは早めに行って、開園と同時に入ると観光客が少ないとか・・・ ゴールデンウィークに行ったせいでしょうか? 開園前からすごい人・・・ やっぱり人気スポットだからしょうがない。 しかし中に入るとすごい景色! 藤の花ってこんなに綺麗なんだ!と驚かされるばかり! 最初から最後まで『はぁ~』とか『ほ~』とか『うわ~』ばかり言ってました。 今度はもっと人が少ない時に是非訪れてみたいです。 お子様が小さい方はベビーカーはあまり使えないのでオススメしません。 三脚を立てて家族写真を撮る場合は、タイマーとかだと知らない人も写りますので、リモコンがあるとオススメです。 おでかけした子ども  

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

水環境館

徒歩 10分

紫川に生息する生き物について学習する施設です

投稿日時:2017年04月10日 23:11

水環境館案外知られてない穴場の場所です。 無料な点が魅力です。川の中の魚を観ることができます。行った日は雨でしたが、濁っている水の中でも魚を確認することができました。館内は水槽がいくつもあり、生息している生物を展示しています。子供達はカエルがどこにいるのか見つけて楽しんでいました。地元の川ですが何が生息しているかまでは知らなかったので、とても勉強になりました。もし近くに来られたフラッと寄ってもいいのではと思います。環境を大切にしようと思えてくると思います。 おでかけした子ども  5歳 7歳 子どもの人数 2 人

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし