閉じる

【6歳向け】北九州市のその他おでかけスポット 口コミ数順

【6歳向け】北九州市のその他おでかけスポット 口コミ数順

北九州市 / その他おでかけスポット / 6歳向け

5 (1~5件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

チャチャタウン小倉

JR鹿児島本線小倉駅 徒歩 8分

観覧車が特徴の小倉のショッピングモールです

投稿日時:2018年10月10日 20:21

両親のところに遊びに行く時には必ず行くところです。この時はギリギリやっているファインディングドリーの映画を観ました。子どもたちもジジババも大喜びでした。その後はフードコートで食事をしたり観覧車の乗って新幹線を眺めたり。乗るのはもちろんスケルトンのやつです。駐車場代が安いのでついつい長居しちゃいます。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

河内藤園

北九州都市高速道路/大谷IC→福岡市方面へ約7.5Km(車で約16分)

日本の美しい場所31選で紹介された人気スポットです。

投稿日時:2017年05月31日 21:55

ネットで調べると外国の人が選んだ日本の絶景という題目で紹介されており、ぜひ見たいと思い行ってきました。 ネットでは早めに行って、開園と同時に入ると観光客が少ないとか・・・ ゴールデンウィークに行ったせいでしょうか? 開園前からすごい人・・・ やっぱり人気スポットだからしょうがない。 しかし中に入るとすごい景色! 藤の花ってこんなに綺麗なんだ!と驚かされるばかり! 最初から最後まで『はぁ~』とか『ほ~』とか『うわ~』ばかり言ってました。 今度はもっと人が少ない時に是非訪れてみたいです。 お子様が小さい方はベビーカーはあまり使えないのでオススメしません。 三脚を立てて家族写真を撮る場合は、タイマーとかだと知らない人も写りますので、リモコンがあるとオススメです。 おでかけした子ども  

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

北九州市立子どもの館

JR鹿児島本線黒崎駅 徒歩 1分

雨の日でもたっぷり遊べます

投稿日時:2018年10月10日 07:02

室内での遊び場として、子どもたちが県内で一番好きな場所です。 広い館内には、0歳から幼児までが遊べる児童館のようなスペースのほか、大きなボールプールや、ゲームコーナー、運動能力のタイムを競うゲームや、レゴで遊べるコーナーなど、ほんとうにたくさんの体験コーナーがあります。 4歳の息子と、2歳の娘を連れて行きましたが、2人とも飽きることなく丸一日楽しみました! また、一日中遊べて値段が格安! 1日遊びたい放題で、大人500円、子ども300円で遊べちゃいます。 子どももとっても大好きな空間で、暇さえあれば行っています!

料金:大人 500円 子ども 300円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

響灘緑地(グリーンパーク)

JR折尾駅 バス 30分

動物とも触れ合える、九州最大級の公園

投稿日時:2022年03月19日 12:05

自然の中で遊んだり、お花の写真を撮ったりして楽しみました。出店もあったので食べ歩きも楽しかったです。

料金:大人 100円 子ども 50円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

ふぇすたらんど三ヶ森店

ふぇすたらんど三ヶ森店の紹介です。

投稿日時:2018年06月19日 12:21

サンリブの中に入っているので、子どもを遊ばせた後買い物もしてかえれて便利です。 入場料も大人も子どもも300円ととても安く、時間も無制限で遊べます。 中にはふわふわの大きな滑り台や、風船が沢山浮かんであるスペースやボールプールなどがあり、息子は風船の浮かんであるスペースが毎回凄くお気に入りでなかなか出て来ません。 休憩所も広く作られているので、持ってきたお菓子やお弁当もゆっくり食べられるので大変便利です。