閉じる

群馬県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

群馬県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

こんにゃくパーク

上信電鉄線上州福島駅 車 10分

群馬といったらやっぱりこんにゃく!無料がいっぱい!みんなで楽しめる体験型スポット

投稿日時:2022年03月18日 03:18

コロナ禍もありこんにゃくバイキングはプレート制になっていましたが十分楽しめます。

料金:子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

軽井沢おもちゃ王国

北陸新幹線軽井沢駅 バス 60分

おもちゃと大自然と遊園地が融合したテーマパーク

投稿日時:2022年03月18日 15:58

去年の夏彼氏と一緒に遊びに行きました。夏なので暑く、広々と遊べました。また行きたい施設です。

料金:子ども 900円

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

野生の王国 群馬サファリパーク

上信電鉄上州富岡駅 車 15分

遊園地もあって一日遊べるサファリパーク!

投稿日時:2019年03月31日 23:12

春休みに家族で来園しました。サファリバスを利用するか悩んだのですが、マイカーでのトラブルは少ないというスタッフさんの話を聞いたので、結局乗り慣れているマイカーでそのまま動物園を周遊しました。 徒歩で利用する動物園とは違って、ライオンやトラなどの肉食動物との距離が近く、毛並みや足裏の肉球など、普段は見ることのできない細部までしっかり観察することが出来ました。 ふれあいゾーンでは、うさぎやしか、やぎ、ひつじ、ホワイトタイガーやライオンに餌をあげることができて、子供たちがとても楽しそうでした。 ライオンたちも餌をもらえることに慣れているので、トングに肉を挟んで差し出すと、ガバッと大きな口を開けてくれるので迫力があり、大人も子供と一緒に楽しめました。

料金:大人 2,700円 子ども 1,400円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~15:30
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~15:30
定休日:

水曜

おでかけスポット

伊香保グリーン牧場

JR上越線渋川駅 バス 15分

動物たちとともに作り上げられた感動牧場体験を群馬伊香保の大自然で味わおう!

投稿日時:2022年03月19日 16:39

自然豊かでとても気持ちが良い

営業時間
  • [全日] 10:00~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

華蔵寺公園遊園地

両毛線伊勢崎駅 バス 11分

ゆったり系から絶叫系まで!50円から遊べる伊勢崎の遊園地

投稿日時:2022年03月18日 03:16

なんといってもその安さです。70円のチケットを購入し乗りものに乗りますが、最安70円から乗れます。ジェットコースターでも350円です、、安い、、!

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

ハイウェイオアシスららん藤岡

JR八高線(高麗川~高崎)北藤岡駅

サービスエリアに遊園地?!

投稿日時:2018年11月19日 05:47

道の駅です。ミニ遊園地があり観覧車やメリーゴーランドなどに乗れたり、物産館があり地元野菜など買えたり大人も子供も楽しめる場所だと思います。子供を遊ばせた後はコンビニでお昼を買ったり有名なガトーフェスタハラダのお店なども併設されているのでお土産を購入したりしています。広場では、定期的にイベントを開催していたり夏は噴水があり水遊びも出来たり冬はイルミネーションがあったりと一年中楽しめる場所だと思います。ワンチャン連れの方も多いので子供はワンワンと喜んでいます。

おでかけスポット

群馬県立自然史博物館

上信鉄道線上州七日市駅 徒歩 25分

群馬県立自然史博物館の紹介です。

投稿日時:2019年01月04日 23:05

恐竜好きの息子4歳1歳を連れて行きました。 入り口を進むと動くティラノザウルスや様々な恐竜の化石が登場し息子は大興奮。 トリケラトプスの化石発掘現場を再現した展示は珍しかったです。 自然史博物館と言うことで、地球や人類の成り立ちなどまだ難しい内容も多いですが、展示物も分かりやすく工夫されていて大人も面白かったです。 隣接した公園には、丘の上からのロング滑り台や幼児向けの遊具があり、博物館の後にも楽しめました。

営業時間
  • [月] 09:30~17:00
定休日:

火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 土曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [月] 09:30~17:00
定休日:

火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 土曜 / 日曜 / 祝日