閉じる

全国で評判のカフェ・喫茶 口コミ人気ランキング

全国で評判のカフェ・喫茶 口コミ人気ランキング

カフェ・喫茶 / 駐車場あり / 1歳向け

12 (1~12件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ベーカーシェフ 高松東店

琴電志度線沖松島駅

美味しそうなパンでいっぱい

投稿日時:2017年08月12日 00:02

イオンになる前のサティの頃から利用しています。 いつ行ってもたくさんの種類があるので、いろんなパンを食べることが出来ます。 値段も全体的に安く、コストパフォーマンスもいいパン屋さんです。 随時焼きたてのパンも出てきます。 横に広いイートインコーナーもあって、購入したパンをそこで食べることも出来ます。 今回は休憩も兼ねて焼きたてのパンを購入し、食べました。娘も、焼きたてのふわふわなパンが気に入った様子でたくさん食べてくれました。 おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

おでかけスポット

リブラブキッチン

JR山陽本線(岩国~門司)新山口駅

イチゴケーキが美味!!

投稿日時:2018年11月05日 23:25

二回目来店です。宇部から山口に向けて無料道路を進み、新山口駅でおりてすぐ左手ににあります。お店の前には駐車場があります。おしゃれで可愛らしいお店です。栗のケーキ目的に行きましたが、すでに午前中に完売したようでしたが店員さんがお電話してくれたら取り置きの対応をしてもらえるとのことでした。今度は栗のケーキをゲットしたいです。

おでかけスポット

いしむら 勅使道店

JR香椎駅 徒歩

石村萬盛堂のお店です。

投稿日時:2017年05月16日 00:06

2回目の利用です。 ここはきれいでおしゃれなイートインスペースがあるので気に入っています。お菓子を買うとセルフでコーヒーかお茶が無料で飲める嬉しいサービスがあります。ソファ席もあるので小さい子どもがいてもゆっくり休めます。 今回はショートケーキと栗のモンブランを購入し、店内でいただきました。それぞれ300円ちょっとだったと思います。どちらもしっとりとした生地に上品な生クリームがとても良く合い美味しかったです。 ママ友同士の休憩にもぴったりだと思いました。 おでかけした子ども  0歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ジェラート屋ミルクファームフルショウ

阿蘇高原線緒方駅

ジェラートが絶品!

投稿日時:2017年06月20日 16:50

ミルクやブルーベリーなど旬のジェラートが10種類くらい並んでいるお店です。 ダブルにもできるので2種類を同時に楽しめます。 店内には手洗い場もあり、子どもが手がベタベタになった時にも便利です。 席はそんなに多くはありませんが、お客さんが多いときは外で食べるのもまた楽しいと思います。 また敷地内に犬やウサギ、ヤギなどの動物を飼っているので、店主に声をかけるとエサやりを体験させてくれます。 子どもたちも普段できない体験ができるので楽しそうでした。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

四日市都ホテル

近鉄四日市駅 徒歩 5分

駅前のホテルです。

投稿日時:2021年08月23日 21:48

中国料理を食べに行きました。ランチで2000円台でしっかりコース料理をいただけました。酢豚が美味しかったです。アピタの隣なので、わかりやすかったです。

おでかけスポット

BLUE JAM

福岡市営地下鉄七隈線次郎丸駅

眺めが良いパン屋さん

投稿日時:2018年08月02日 17:59

木の葉モールをもう少しすぎたあたりにありました! 外のデッキか二階のカフェスペースでイートインも可能です! でもイートインの方はワンドリンク制になっていて、一杯500円からというお値段設定でした。 肝心のパンは本当においしい!! クロカンマッシュが最高でした!子供が食べやすいパンもあるし、ベビーチェアーも置いてましたよ!

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~19:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~19:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

PLANETARIUM Starry Cafe

京急線羽田空港国際線ターミナル駅 徒歩

空港で食事をしながらプラネタリウム!

投稿日時:2019年02月18日 12:48

羽田空港の国際ターミナルにあるプラネタリウム付きのカフェです。プロントが運営を行っているので、パスタやピザ、アルコール類も豊富に揃っています。 こちらの店舗は、普通のカフェとして利用することも出来て、お店に並ぶときの列がプラネタリウム利用者とカフェのみの利用者で別になっています。 プラネタリウム内はわりとこじんまりしていて、ソファ席とテーブル席があり、テーブル席にある椅子は上を見やすいように後ろにぐっと倒れる作りになっていました。 プラネタリウムは大人、子供関わらず、入館料金とは別に全員ワンドリンク制になっています。ドリンクはプロント価格なので、子供はオレンジジュースなどを注文したのですが、ピザやスナックの価格と合わせるとなかなかのお値段になってしまいました。 プラネタリウムは色々なプログラムがあり、子供も大人も楽しめるよう作られていました。店内は常にわりと暗めなので、暗闇が苦手なお子さんには不向きかもしれないです。

料金:大人 520円 子ども 310円

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

鉄道カフェ

JR海浜幕張駅 徒歩 17分

鉄道に囲まれた楽しいカフェ

投稿日時:2017年05月18日 10:09

ジオラマを走る電車を眺めながら食事ができるカフェです。電車グッズが買えるショップも併設されています。店内利用者向けのキッズスペースもあり、プラレールのおもちゃがいくつか置かれていました。 カフェ内にはテーブル席と、3つほどソファー席がありました。どの席からもジオラマが眺められるようになっていて、そこにNゲージ(線路の幅が9mmの小さめの電車)が走っています。座る場所によってジオラマの景色が違うので、どこに座ろうか迷いました。 一部ですが、プラレールを見られる席もありました。 走ってくる電車を見て子供は大喜び、かつてNゲージにハマっていた主人も熱が再燃し、ミニチュアのような世界に私も楽しく、家族それぞれ楽しめました。 お食事は、パスタがモチモチで美味しかったです。 ハンバーガーは、お味は普通でしたがボリュームがあり、お腹がいっぱいになりました。 運転士さんの帽子などの撮影小物もあり、電車好きにはたまらないお店だと思います。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 2,000~2,999

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Cafe nonta

若松線若松駅

Cafe nontaの紹介です。

投稿日時:2018年06月22日 13:37

友達と子連れでランチする場所を探していた所、こちらを見つけて2歳の息子を連れて行きました! ランチメニューも豊富で、キッズメニューや子どもイスもあり助かりました。食事の場所にも小さなキッズスペースがありました。 食事が終わると、上の階に上がって大きなキッズスペースで遊ぶことが出来ます。とっても広々としたスペースで平日だった事もあり、ほぼ貸し切り状態で楽しめました。 帰る時には子どもにお菓子もいただきました。またぜひ利用したいと思います。

営業時間
  • [平日] 11:00~17:00
  • [土] 11:00~15:00
定休日:

日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日] 11:00~17:00
  • [土] 11:00~15:00
定休日:

日曜 / 祝日

おでかけスポット

ラ・グラスリィ 吉祥寺東急店

JR中央線吉祥寺駅 徒歩 5分

ラ・グラスリィ吉祥寺東急店の紹介です。

投稿日時:2017年04月22日 06:01

吉祥寺の東急百貨店の中にある、ミキハウス直営のレストランです。 メニューは子ども向けのものが豊富で、離乳食も用意されていました。 息子に選んだお子さまセットはケチャップライスに旗がついたとてもかわいいものでした。 おいしかったようで、デザートのプリンまであっという間に完食。 水やジュースなどのドリンク系は、こぼれないようにふたつきのマグカップに入って出てきていました。(なかなかないですよね。) 休日は人気のようで少し並びます。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:30
定休日:

なし

おでかけスポット

【閉店】CAFE TABATHA 新宿店・新宿タカシマヤ

JR中央本線代々木駅 東口 徒歩 4分

CAFE TABATHA 新宿店・新宿タカシマヤの紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 15:12

新宿タカシマヤの9階にある、話題のお店CAF?TABATHAに行ってきました。ビックリしたのは、ベビーカーや赤ちゃん連れのお客様のみ10人ほど並んでいたことです。確かに椅子も小さく、おしゃれなカフェは通常子供連れは、入りにくいです。ですがこのタバサは通路の広く入りやすい。 こちらはとっても希少な、あかちゃん同伴で入れるお店のようでした。小学生の娘はちょっと浮いてしまいましたが、周囲の赤ちゃん、かわいいと言ってました。

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~20:00
  • [金・土] 10:00~20:30
定休日:

なし

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~20:00
  • [金・土] 10:00~20:30
定休日:

なし

おでかけスポット

シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店

JR桜木町駅 徒歩 10分

シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店の紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 23:22

娘3歳の誕生日に行きました。食べ物はまぁまぁでしたが、シルバニアのおもちゃがたーくさあって自由に遊べる。時間によってシルバニアが踊ってくれ1席ずつ回ってきて写真も撮れて嬉しかったです。

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし