閉じる

全国で評判のカフェ・喫茶 口コミ数順

全国で評判のカフェ・喫茶 口コミ数順

カフェ・喫茶 / 駐車場あり / お子様用メニューあり

5 (1~5件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

四日市都ホテル

近鉄四日市駅 徒歩 5分

駅前のホテルです。

投稿日時:2021年08月23日 21:48

中国料理を食べに行きました。ランチで2000円台でしっかりコース料理をいただけました。酢豚が美味しかったです。アピタの隣なので、わかりやすかったです。

おでかけスポット

鉄道カフェ

JR海浜幕張駅 徒歩 17分

鉄道に囲まれた楽しいカフェ

投稿日時:2017年05月18日 10:09

ジオラマを走る電車を眺めながら食事ができるカフェです。電車グッズが買えるショップも併設されています。店内利用者向けのキッズスペースもあり、プラレールのおもちゃがいくつか置かれていました。 カフェ内にはテーブル席と、3つほどソファー席がありました。どの席からもジオラマが眺められるようになっていて、そこにNゲージ(線路の幅が9mmの小さめの電車)が走っています。座る場所によってジオラマの景色が違うので、どこに座ろうか迷いました。 一部ですが、プラレールを見られる席もありました。 走ってくる電車を見て子供は大喜び、かつてNゲージにハマっていた主人も熱が再燃し、ミニチュアのような世界に私も楽しく、家族それぞれ楽しめました。 お食事は、パスタがモチモチで美味しかったです。 ハンバーガーは、お味は普通でしたがボリュームがあり、お腹がいっぱいになりました。 運転士さんの帽子などの撮影小物もあり、電車好きにはたまらないお店だと思います。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 2,000~2,999

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ラ・グラスリィ 吉祥寺東急店

JR中央線吉祥寺駅 徒歩 5分

ラ・グラスリィ吉祥寺東急店の紹介です。

投稿日時:2017年04月22日 06:01

吉祥寺の東急百貨店の中にある、ミキハウス直営のレストランです。 メニューは子ども向けのものが豊富で、離乳食も用意されていました。 息子に選んだお子さまセットはケチャップライスに旗がついたとてもかわいいものでした。 おいしかったようで、デザートのプリンまであっという間に完食。 水やジュースなどのドリンク系は、こぼれないようにふたつきのマグカップに入って出てきていました。(なかなかないですよね。) 休日は人気のようで少し並びます。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:30
定休日:

なし

おでかけスポット

【閉店】CAFE TABATHA 新宿店・新宿タカシマヤ

JR中央本線代々木駅 東口 徒歩 4分

CAFE TABATHA 新宿店・新宿タカシマヤの紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 15:12

新宿タカシマヤの9階にある、話題のお店CAF?TABATHAに行ってきました。ビックリしたのは、ベビーカーや赤ちゃん連れのお客様のみ10人ほど並んでいたことです。確かに椅子も小さく、おしゃれなカフェは通常子供連れは、入りにくいです。ですがこのタバサは通路の広く入りやすい。 こちらはとっても希少な、あかちゃん同伴で入れるお店のようでした。小学生の娘はちょっと浮いてしまいましたが、周囲の赤ちゃん、かわいいと言ってました。

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~20:00
  • [金・土] 10:00~20:30
定休日:

なし

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~20:00
  • [金・土] 10:00~20:30
定休日:

なし

おでかけスポット

シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店

JR桜木町駅 徒歩 10分

シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店の紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 23:22

娘3歳の誕生日に行きました。食べ物はまぁまぁでしたが、シルバニアのおもちゃがたーくさあって自由に遊べる。時間によってシルバニアが踊ってくれ1席ずつ回ってきて写真も撮れて嬉しかったです。

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし