閉じる

全国で評判の科学館 口コミ人気ランキング

全国で評判の科学館 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宇博)

名鉄各務原線各務原市役所前駅 バス 20分

圧巻の実機展示!三世代で飛行の歴史が学べる科学館

投稿日時:2022年03月17日 21:36

子供が宇宙関係のことが大好きで日帰り行ってきました。 ちょうど夏休みということもあり、いろんな体験教室が催されてました。 いろんな飛行機が見れたり、シュミレーターやコックピットに乗って写真など撮れたりと家族で楽しめました

料金:大人 800円 子ども 無料

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

リスーピア RiSuPia

りんかい線国際展示場駅 2分

理科や数学の科学館♪

投稿日時:2018年08月21日 21:53

3階のみ有料ですが、それも大人500円なので大した金額ではないかなと思います。 3階は専用の小さなタブレット?を各人持って、各テーマを廻ります。 リスーピアという事で、理科と数学ですが素数ホッケーなど多少理解してないと楽しめないので、できれば予習してから行けた方がいいかなと思います。 小さい子どもなら2階だけでも十分だと思うし、多少大きい子なら2階でスウィッチ?の体験も1日1回までできます。 基本あまりお金はかからない施設ですが、2階のカフェで5名、食事したので数千円かかりました。

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

名古屋市科学館

東山線伏見駅(愛知県) 4・5番 徒歩 5分

何度行っても科学は楽しい!世界最大のプラネタリウムがあるよ

投稿日時:2022年03月17日 22:09

子供のお誕生日旅行に、大好きな恐竜に会いにいきました。迫力満点すぎて走り抜けて終了しましたが、それも思い出! 2度目の科学館でしたがプラネタリウムは大人が楽しみました。 色々実験も参加したかったんですが、あまりの人の多さに断念。。またリベンジにいきたいです! 何度行っても子供の年齢が変わるたびに、色々な楽しみ方ができます。

料金:大人 800円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

東京都水の科学館

ゆりかもめ国際展示場駅 徒歩 10分

水の旅シアターとアクア・ツアー♪

投稿日時:2018年09月25日 14:42

暑い夏日に遊びに行って来ました。 入口は入るとすぐに水遊び場があり水鉄砲のようなもので遊べます。 ただ小学生がやっと手が届く高さなので未就学児は抱っこをしてあげなければなりません。 平日は校外学習などで小学生の団体がいたりします。12時を過ぎると一気に人が減り貸切状態です。 受付でスクリーン上映の整理券を頂けます。 食事スペースあり(持ち込み可能)、自動販売機あり お天気の日はお庭でレジャーシートを広げてピクニックも可能。 この施設に飽きたら近くに武蔵野大学内に一般利用出来るカフェが併設されています。 少し歩けばヴィーナスフォートにも行けます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

大阪市立科学館

大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅 3号 徒歩 8分

世界最大級のプラネタリウムは、親子でお喋りしながら見てもOK!

投稿日時:2018年06月15日 17:39

2歳の娘がお星様やキラキラしたものに興味を持ち出したのでプラネタリウムは良い刺激になるのではと観に行きました!とても綺麗で娘も感動していました。1つワガママを言うならリクライニングがもう少し倒れたら見やすかったかなーという感じです。別料金で科学館にも行きました!楽しく体験しながら科学の不思議を体験出来るので2歳になりたての娘でもとっても楽しそうでした( ^∀^)閉館ギリギリにいってしまったので慌てて回りましたが、もう少しゆっくりしたかったと名残惜しくなるぐらい楽しめました!!とてもオススメです?

料金:大人 400円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

東芝未来科学館

東海道本線川崎駅 西口 徒歩 3分

無料で科学のふしぎを体験できる、学べる、遊べる科学館

投稿日時:2018年11月29日 01:56

連休中に行ったので混雑を予想していましたが、スムーズに見て回れました。無料とは思えないほど、展示も実演もしっかりとしていて大人の方が楽しんでいた気がします。 映像を使った展示が多く、身体を動かしたり機械を操縦して遊ぶものもいくつかあったので楽しそうでした。みんな子どもたちだけでもちゃんと順番に並んでいてスムーズでした。小学生くらいのお子さんはしっかりとお勉強しながら楽しんでいる様子でした。3歳には難しいことが多かったかなと思いますが、無料ですしラゾーナのすぐ隣で行きやすいのでまた気軽に行ってみようと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [平日] 09:30~17:00
  • [土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 09:30~17:00
  • [土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

なし