閉じる

全国で評判の道の駅 口コミ人気ランキング

全国で評判の道の駅 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと

伊豆急行線富戸駅

美味しい海の幸グルメが楽しめる。休憩がてらに立ち寄っても◎

投稿日時:2019年03月31日 20:03

伊豆へ旅行に行ったので途中の休憩に立ち寄りました。 駐車場も大きく沢山あります。 外に少しですがいちごの形ときのこの形などをした入って遊べる 遊具や小さい子用の滑り台などが置いてあって自由に遊べるので そこで少し遊びました。 長い時間車に乗って飽きていたのでとても助かりました。 あとフラミンゴと子しつじの形をした乗って写真が撮れる置物があって 子供がとても喜びました。 お土産物も充実していて沢山種類があってここですべて揃う感じです。 静岡限定のご当地ポテトチップスも沢山の種類があってとても楽しいです。 ぐらんぱる公園やしゃぼてん動物公園と同じ会社の系列のようで そこのお土産も沢山置いてあって動物のぬいぐるみなどのおみやげが 沢山置いてありました。 ソフトクリームのお店も沢山の種類があって美味しかったです。

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

道の駅 マイントピア別子

予讃線新居浜駅 バス 20分

「あかがねキッズパーク」が人気♪

投稿日時:2018年05月30日 14:05

小さな子供が遊べる場所がゲートで囲われた場所にあるので、安心して遊ぶことが出来ました。 赤ちゃんスペースの中にはオムツ替えや授乳が出来る部屋もあります。 0歳の時、1歳を過ぎてからの2回行きましたが、おもちゃの種類もたくさんあるので大きくなるまで何度行っても楽しめると思います。 利用料金は2時間で子供1人500円かかります。 隣に温泉もあるので家族みんなで行って、キッズパークと温泉と別れて楽しむことが出来ました。

おでかけスポット

道の駅 花ロードえにわ

JR千歳線恵み野駅 徒歩 15分

花と緑に囲まれながら長旅のひとやすみ、道の駅えにわ

投稿日時:2017年06月15日 21:26

道の駅ですが、広い芝生に小川がながれています。 有名な野菜屋さんに、有名なパンが売っています。いつ行っても混んでるほど人気です。野菜屋さんは朝早くからその日にとれた野菜を販売してます。昼頃には売り切れになるほどです。道外から来る方もいるみたいです。発送もしてますからお土産にもよし。お腹がへればパンやさんや軽食レストランもあります。 晴れた日は子どもや休憩してる大人が外にいたり犬もいます。小川が流れてるので夏は水遊びもできます。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

福山サービスエリア(上り)

JR山陽本線(岡山~三原)備後赤坂駅

バラをイメージした建物と室内で、連れファミリーへの優しい配慮もてあついです。

投稿日時:2018年09月21日 23:34

福山に親戚がいるのでサービスエリアに立ち寄りました。薔薇のトレードマークが印象的なサービスエリアでした。ちょうど持って行くためのお見舞いの品を探していたのですが、サービスエリアなのに花屋さんが中にありました。インターをおりてから花屋を探すのは大変なので、ラッキーだと思い、早速購入しました。店員さんも親切でした。

おでかけスポット

道の駅 たけゆらの里 おおたき

いすみ鉄道東総元駅 徒歩 20分

大多喜の山野を彩る自然豊かな道の駅。お気軽にお立ち寄りください。

投稿日時:2017年04月07日 21:42

お出かけの際に休憩ポイントとして立ち寄らせて頂きました。 地元野菜の他、手作りのお菓子やお土産に私も含め子どもも大喜びでした。 お店の入口には牛の像があり、写真を撮っている方も数名いらっしゃいました。 (私もですが(笑)) 子どもも長距離ドライブでのストレスから、店外の空いたスペースで走り回っていました。 食堂のソフトクリームが美味しいのか食べている方が数名いらっしゃいましたが、お腹が空いていなかったため食べていません。 次回訪れた時にはソフトクリームも食べてみようと思います。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1,000~1,999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 2,000~2,999

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

道の駅 とみうら枇杷倶楽部

JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧)富浦駅

道の駅 とみうら枇杷倶楽部の紹介です。

投稿日時:2017年03月26日 23:39

帰省したときに、義理の両親と一緒にお出かけしました。 全国道の駅グランプリで、最優秀賞を獲得したことがあるところだけあって、お休みの日は駐車場に車を停めるのも一苦労でした。 枇杷倶楽部と言う名前の通り、店内はビワを使ったお土産や食事がたくさんありました。中でも人気なのが、テレビでも紹介されたことのあるビワソフトクリーム♪あっさりしながらもビワの味がしっかりとして、子供もとても気に入って一人でペロリとしてしまうくらいでした。 それ以外にも海産物やピーナッツ関係のお土産などもたくさん。また、時期によってはイチゴ狩りも楽しめるとのことなので、今度は体験してみたいです。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人