閉じる

全国で評判の児童館 口コミ数順

全国で評判の児童館 口コミ数順

児童館 / 駐車場あり / ベビーカー置き場あり

2 (1~2件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

こどもの杜

東急田園都市線藤が丘駅・市ヶ尾駅 バス 10分

子供達いきいき活動出来る環境と設備

投稿日時:2021年08月17日 22:07

徒歩の場合、駅からかなり遠く最寄りのバス停からも結構歩きます。イベント時には駅から無料の送迎バスが出るのでそれを利用すると便利です。一番の売りは動物との触れ合いだと思います。動物にあげる野菜を用意して行くのをお勧めします。コロナ禍の今は分かりませんが、イベント時は食堂で大人用と子供用のカレーの販売もあります。屋外、室内にも遊具があり昔遊び等を体験出来ます。プールもあります。節分時に行ったのですが、鬼の声が迫力があり結構怖かったです。こじんまりとした施設ですが一日遊べます。

料金:大人 150円 子ども 100円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

千葉市子育て支援館

千葉都市モノレール1号線葭川公園駅

充実した室内遊び場

投稿日時:2019年02月15日 17:06

2019年2月に子どもを2人連れて初めて行きました。 主人が千葉駅近くで仕事だったので、一緒に着いて行くことにしました。千葉駅から1キロ程の所にあります。行きは駅からバスにしましたが、2つ目の停留所で、降りたら目の前にあったので迷わなかったです。 科学館や交流館も入っている建物です。 子育て支援館は歩き始めた子や、まだねんねの時期の子でも安心して楽しめます。 娘と息子は2歳と1歳ですが、とても楽しんでいました。 娘は家ではなかなかやらせられない絵の具が出来たので喜んでいました。 息子は輪投げや手押し車、ままごとコーナーをうろうろ歩きまわり、満喫していました。 親子サロンという子どもサイズの机と椅子があるコーナーでは飲食も可能です。 1日中遊べるので、家の近くにあったらとても嬉しいです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜