閉じる

全国で評判のテーマパーク 口コミ数順 - 3ページ目

全国で評判のテーマパーク 口コミ数順 - 3ページ目

おでかけスポット

東武ワールドスクウェア

東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅 徒歩 1分

親子で行くたった一日の世界一周旅行!!

投稿日時:2022年03月17日 21:03

たくさんの模型があってコロナ禍で海外旅行できないですが行った気分を味わえて良かったです。

おでかけスポット

モーリーファンタジー茨木店

JR茨木駅 徒歩 7分

イオン茨木ショッピングセンターの中にある室内遊園地

投稿日時:2018年11月23日 20:17

イオンモール茨木内にあるので、買物にして来たついでに立ち寄ることが多いです。 クレーンゲームやミニゲーム、お子さんの乗り物などもあるので、年齢問わず子供たちはみんな楽しんで遊んでいました☆ 子供の誕生日には特別にメダルゲームもしますが、その日は特に嬉しいようです。子供向けのメダルゲームも充実しているので、安心して遊ばせられますよ♪

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ディズニーシー

京葉線舞浜駅 徒歩 15分

ちょっぴり大人の雰囲気で冒険ファンタジーを楽しもう!

投稿日時:2022年03月20日 21:01

初めて子供と行きました! ディズニーランドとは違う雰囲気に子供たちも大喜びでした。 コロナ禍でショーやイベントは制限があったりしましたが、楽しめました。 子供たちは今回はダッフィーに会えず、次回はダッフィーに会いたいようです。

営業時間
  • [全日] 08:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー津田沼店

新京成線新津田沼駅 北口

イオンモール津田沼の中にある室内遊園地

投稿日時:2021年03月04日 15:41

親子で利用しました。遊具は楽しく、子どももよく動き回っていました。 ただ、私達親子の他に預けられているお子さんがいてスタッフさん3人が立っておしゃべりしている真ん中でポツンとひとりで遊んでいるのを見て悲しい気持ちになってしまいました。寂しかったのか私達と遊ぼうと声をかけてきたのですが、スタッフさんはその子を気にせずおしゃべりを続けていたのが気になりました。一緒に遊んであげる、というよりは危ない事をしたら注意するために監視しているような感じでした。親が買い物をする間に預けられて便利なサービスですが、子ども一人では預けたくないと思いました。他にお友達がいれば楽しいかもしれませんがお子さん一人だと少しかわいそうです。 コロナ禍なので清掃、消毒をこまめにしてくれているので施設を安心して利用できます。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

イオン新百合ヶ丘ファミリーパーク ちびっこパーク

小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩 1分

雨の日におすすめの室内の遊び場

投稿日時:2017年04月12日 01:38

イオン新百合ヶ丘内にある「ちびっこパーク」へ行ってきました。ここは有料のキッズスペースですがボールプールや滑り台、おままごとなど様々なおもちゃがあり、買い物の合間やお天気が悪い時に利用するのに助かります。金額も子供1人につき10分110円になり、同伴する大人の分の料金はかからないので良心的です。娘は、滑り台やボールプールでひとしきり遊んだ後、パズルや工具のおもちゃなどで遊んでいました。平日はお得なフリータイムがあるようなので今度は平日のフリータイムを利用してみたいなと思いました。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人

おでかけスポット

モーリーファンタジー浦和美園店

埼玉高速鉄道浦和美園駅 徒歩 5分

イオンモール浦和美園の中にある室内遊園地

投稿日時:2018年08月26日 22:58

フードコートの隣にあるので、土日は混みます。なので、夏休みは平日の午前中に行きました!10時からは空いていたので、モーリーパスで色々なゲームを待たずに楽しめました! モーリーパスは30分で500円、60分で1000円の決められたゲームを遊び放題できるパスです。かなりお得なパスなので、せっかくなら並ばずにゲームをしたいです。二人でできるゲームもたさんありますし、UFOキャッチャー、最後はメダルももらえます。 ゲームセンター内は広くてきれいです。授乳室やオムツ替え室もありますので、小さいお子さんが一緒でも1日楽しめます。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー八千代緑が丘店

東葉高速鉄道八千代緑が丘駅 南口 徒歩 1分

イオンモール八千代緑が丘の中にある室内遊園地

投稿日時:2018年06月15日 07:22

イオンのショッピングモール内にあるゲームセンターの一画にあります。スキッズガーデンでは、0歳児無料・付き添いの保護者も1名まで無料です(^^)こういった有料の遊び場は保護者もお金がかかることが多いので、こちらは良心的だと思います。入る際に検温があり、熱がある場合は入場することができません。スペースは狭いですが、ボールプール、お店やさんなどのおままごとコーナー、滑り台、メリーゴーランド、風船プール、乗り物などがあり、30分程度遊ばせるには十分かなと思います。未就学児は親の付き添いが必要ですが、大きい子でしたら保育資格のあるスタッフさんに見ていてもらえるので、その間にショッピングモール内で買い物を済ませることができますよ。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

DADWAY PLAY STUDIO

JR横浜駅 きた東口A 徒歩 3分

木の温もりを感じる広いキッズスペース!

投稿日時:2017年09月24日 06:40

平日昼に行きましたが、10人程度しかおらず、空いていてゆうゆうと遊べました。木製の玩具が多く、安心して子どもに与えられます。また施設も、壁など装飾が木目調なだけでなく、松の木のアスレチックなど、触っても香りでも、五感で楽しめます。 2歳でも十分楽しめましたが、もっと赤ちゃん期から来たかった・・・ 分別なしに自由に動き回る赤ちゃんを、自由に解放することが出来るので安心して見守れます。土や石を、なんでも口に入れてしまう時期でも、安心です。 有料スペースに入らなくても、外からでも子どもの様子を伺うことが出来るので、祖母など一緒に来た家族なども、外から見守ることも出来ます。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

料金:大人 400円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

トーマスタウン新三郷

武蔵野線新三郷駅 西口 徒歩 3分

トーマスのなかまたちと友情の大切さを育む、新三郷のテーマパーク

投稿日時:2022年03月19日 13:44

トーマスブームで、遊びに来ました。 帰りに寄ったので土日でしたが空いていました。 乗り物も我が家だけという状態。 店員さんがとても良い方ばかりで息子はとても嬉しそうでした。 コインが必要で、結構課金してしまいます。 空いていれば楽しめると思いますが、長時間は遊べないかなぁ。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー船橋店

東武野田線新船橋駅 徒歩 1分

イオンモール船橋の中にある室内遊園地

投稿日時:2017年09月06日 08:04

新船橋駅から直結で雨の日には良く遊びに行きます。 ショッピングモール内にあるのでそんなに広くはありませんが、モーリーコイン会員になると20日30日はメダルを15枚無料でくれメール登録すると定期的にメダルはモーリーコインをもらえるクーポンをメールで送ってくれたりサービスが充実。クレーンゲームは取り方のコツなど聞けば教えてくれます。隣接に小学二年までお預かり施設もあります。月1日はなにかしらイベントがあり子供は喜びます。土日、夏休みは結構混みます。 おでかけした子ども  9歳以上 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1~999

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

joyキッズワールド あんふぁにぃ センター南店

横浜市営地下鉄グリーンライン/ブルーラインセンター南駅 徒歩 5分

港北東急SC内!外国人スタッフと、楽しく遊んでいつの間にか生きた英語が学べます♪

投稿日時:2018年05月08日 14:41

ボールプールが大きく、施設自体も広かったです。 色々な年齢の子供たちが遊んでいましたが、小さな子供でも遊べる施設もたくさんありました。 時間は決まっているようですが、遊んでいる最中に音楽が鳴り始めたので行ってみると、英語の歌に合わせてリトミックをしていました。 2歳になったばかりの子供はそれがとても楽しかったようで大きなお兄ちゃんやお姉ちゃんの真似をしながら楽しそうに踊っていました。 また、壁が引い為(上が開いている)外から中の様子を見ることも出来ます。 覗いてみて、お子様が興味を持つようでしたらおススメです。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー富士宮店

JR身延線富士宮駅 南口 徒歩 3分

イオンモール富士宮の中にある室内遊園地

投稿日時:2018年09月30日 15:31

富士宮のイオンモール内にある室内遊園地。ゲームセンターのなかにあります。モーリーファンタジーはほかの場所でもつかったことがありますが、こちらも、まぁまぁ広くてがっつり体を動かすことができる遊具があるので娘にとっては楽しかったそうです。他にもごっこ遊びができるスペースもあるのプリキュアのドレスを着ながらお花やさんごっこを楽しんでいました。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー東浦店

JR武豊線緒川駅

イオンモール東浦の中にある室内遊園地

投稿日時:2022年03月17日 22:03

子どもが楽しめるおもちゃや小さな遊具があります。親が買い物したいときは、そのようなプランもあります。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

NICOPA & nico ground マーケットスクエア川崎店

京浜急行大師線港町駅 南口 徒歩 2分

★☆神奈川県川崎市初の段ボール遊園地☆★

投稿日時:2018年06月30日 02:24

買い物で待っていてもらう間に利用しました。土日だったので時間利用でしたが平日はフリータイムがあるようなのでいいなと思いました。ボールプールのボールがとても多く娘が埋まるくらいあり楽しそうでした。またダンボールのソリの滑り台などもありました。他にも粘土のような室内用の砂遊び場もありました。砂遊びが好きな娘には、室内なので雨の日でも利用できるのでいいなと思いました。たまたまかもしれませんが娘が行った日お菓子をくれるキャンペーンもやっていました。一度は行って見る価値ありです!

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛

多摩モノレール立飛駅

雨の日でもOK!遊べて買い物も出来る!

投稿日時:2019年03月27日 22:57

平日の午前の時間帯だと、子供と一緒に親もボールプールエリアで遊べるという貼り紙が店頭にあったので、朝イチでららぽーとに向かいしろたんに向かってみました! 朝イチでいったおかげでお店は一番乗りだったので、気兼ねなく遊べるなーと思い早速ボールプールやすべり台のあるエリアへ遊びに行きました! 実際には、すべり台なんかは大人の体重ですと加速がすごすぎてけっこう怖いし人に見られると恥ずかしかったりするのですが…笑 ただうちの子供はママと一緒じゃないと遊ばない的な時期だったので、おかげで目一杯遊ばせることができました! ひとしきり体を動かして遊んだあとはおままごとエリアに目移りしてしまいずっとそちらにいましたが、あとから来た親子も一緒にボールプールやすべり台で遊んでいました!

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー・f新瑞橋店

地下鉄新瑞橋駅 徒歩 3分

イオンモール新瑞橋の中にある室内遊園地

投稿日時:2022年03月19日 15:54

2歳の娘とよくばりパスを使ってみました。 思ったより気に入るゲームがなくて残念でしたが、少しずつなんとなく楽しめたので良い経験になりました。 もう少し遊べるようになればとてもお得なのでまた利用したいです! 平日だったので他によくばりパス利用の人がいなくて遊び放題でした。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

モーリーファンタジー明石店

JR山陽本線・神戸線大久保駅 徒歩 1分

イオン明石ショッピングセンターの中にある室内遊園地

投稿日時:2019年09月30日 22:26

ゲームセンターといえばアンパンマンの乗り物で大喜びだった子供がカードゲームにはまり、娘はアイカツ!、息子は仮面ライダーのカードを集め出しました。 100円で割とか長い時間遊べるので(5分くらい?) お得な気もしますし、キャンペーンの時は受付でアイカツパスが貰えたり、限定ドレスが出たりしましたよ。 仮面ライダーのゲームは期間限定のレアカードが当たる事があるみたいです。 コインゲームのコーナーはいつも混雑していますが、カードゲームのコーナーは比較的空いていて利用しやすいです。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

北見パラボまちきた大通ビル パラきたkids

石北本線北見駅 徒歩 4分

屋内遊技場「パラきたkids」で無料で遊んじゃおう♪

投稿日時:2017年01月26日 00:58

北見では無料で遊べる数少ない施設です。ビルの中に市役所とスーパー、服屋さんなどが入っているのでここに来たついでに、こどもを遊ばせることができます。結構お金をかけているようで、私が見た中の無料で遊べる施設の中では一、二を、争うくらいいろいろ揃っています。本はいっぱいあるし、読むところも広いです。できたばっかりなのでオモチャも綺麗で種類も多いです。滑り台二種、小さなおうち2つ、空気で膨らんで中に入ってとびまわれるのもありますし、飽きずに遊んでられます。広々しているので、室内でものびのび遊ばせられます。複合施設なのでスーパーでお弁当を買って、遊んだあとにその場で食べて帰るのもピクニック気分になって、いいかなと思います。 おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

モーリーファンタジー大高店

JR南大高駅 徒歩 5分

イオン大高店の中にある室内遊園地

投稿日時:2022年03月20日 10:10

0歳のうちは無料なので 外遊びが難しい天候の悪い日などよく行きました 初回に母子手帳を提示して証明し、会員証を作ってもらいました。 1歳をすぎた今も買い物をささっと済ませる間パパと一緒に遊んでてもらったりします。 おもちゃや遊具がたくさんあります! 土日は人が多いので平日がオススメです。 イオンのゲームセンター内にあるので まわりの音はうるさく感じますが 騒いでも安心、、かな。

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ハローキティハッピーフライト

JR新千歳空港駅

ハローキティの案内で世界中をいっしょに旅しよう!

投稿日時:2018年05月30日 20:11

新千歳空港を利用する際には必ず寄ります!キャラクター街へ行くエレベーターを乗って一番初めに見えてきます。写真撮影スポットではお姉さんが是非と声をかけてくださるのもうれしいです。隣のカフェには新千歳にしかないメニューもあり限定のものを頼むようにしています。モノによってはカップがおみやげになるのでおいしくてかわいくて子どもも私もいつも満足して帰ります!お手洗いは直進したところにあり、きれいに清掃されているので子どもに使わせるのも安心です!

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし