閉じる

栃木県の呼吸器内科 口コミ数順

栃木県の呼吸器内科 口コミ数順

クリニック・病院

つちやカルディオクリニック

東北本線(宇都宮線)・間々田駅 車 5分

投稿日時:2023年07月08日 22:37

かかりつけの病院がお休みだったので、もう1つのかかりつけのこちらの病院を受診しました。発熱した為、事前に病院に電話をし、症状や発症日などを聞かれ「1時間後に病院へ来てください。」との事だったので指定通り1時間後に行きました。着いてから看護師さんらしき方が出てきて、診察券や保険証を渡し、体温計を貰い「しばらくお待ちください」との事でした。発熱があった為病院内には入れず、駐車場で待つことになりました。 こちらの病院は午前中は混雑している事は知っていたのである程度、時間はかかってしまうなと思っていました。その後、体温計を取りに来ることも無く1時間近く車で待つことになりました。39℃の熱があった私にとってその1時間は、とても辛かったです。それほど駐車場に車はありませんでしたが「混んでいるのかな?しょうがないか」とも思いました。しかし、私より後に病院へ入っていった人達が次々と出てきて処方箋を貰いに行っている姿を見てだんだん「忘れられている?」と思うようになりました。体調も更に悪くなっているのを感じたので再度、病院に電話をしました。「まだかかりそうですか?」と聞くと「もう少しです。」との回答。その後、看護師さんが出てきて体温計を私に渡しながら「診察券は…?」と聞いてきたので、そこで一気に腹が立ったのと同時に呆れました。そもそも予約(指定された時間に病院に到着した)したのにそこから約1時間も待たされ、自分の後から来た人が次々、診察が終わり、挙句の果てには診察すら忘れられていたのです。その後、思い出したかのように診察室に呼ばれ、診察も3分程で終わりました。処方箋を貰っている間、お昼の時間だったのか看護師さん達が裏口からぞろぞろと出て行く姿を見たので、私が午前中の1番最後の患者でした。 何のための来院の時間指定ですか?指定時間に行っても後から来院した人より遅いってどういう事ですか?と聞きたかったです。事前に電話で聞いて行っているので万が一、そう理由があるのであれば一言言ってほしかったです。 これまでも、何度かこちらの病院に診察して頂きましたが、こんなに雑に扱われたのは初めてです。私自身こちらの病院に行くことは、もう無いなと思いました。

診療時間
  • [月・火・木・金] 10:00~12:30 / 16:00~19:30
  • [土・日] 10:00~12:30 / 13:00~16:30
休診日:

水曜 / 祝日

診療時間
  • [月・火・木・金] 10:00~12:30 / 16:00~19:30
  • [土・日] 10:00~12:30 / 13:00~16:30
休診日:

水曜 / 祝日

クリニック・病院

西真岡アクセプト・インターナショナルクリニック

真岡鐵道真岡線・寺内駅

西真岡アクセプト・インターナショナルクリニックは栃木県真岡市にある医院です。

診療時間
  • [平日] 09:00~12:00 / 14:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~12:00
休診日:

なし

診療時間
  • [平日] 09:00~12:00 / 14:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~12:00
休診日:

なし

クリニック・病院

竹村内科腎クリニック

東武日光線・樅山駅 車 9分

竹村内科腎クリニックは栃木県鹿沼市にある医院です。

診療時間
  • [月・火・水・金] 08:30~11:30 / 14:30~17:30
  • [木] 08:30~11:30 / 14:30~16:30
  • [土] 08:30~11:30
休診日:

日曜 / 祝日

診療時間
  • [月・火・水・金] 08:30~11:30 / 14:30~17:30
  • [木] 08:30~11:30 / 14:30~16:30
  • [土] 08:30~11:30
休診日:

日曜 / 祝日

クリニック・病院

うえのクリニック

うえのクリニックは栃木県河内郡にある医院です。

診療時間
  • [月・火・水・金] 08:50~12:00 / 14:50~18:00
  • [木・土] 08:50~12:00
休診日:

日曜 / 祝日

診療時間
  • [月・火・水・金] 08:50~12:00 / 14:50~18:00
  • [木・土] 08:50~12:00
休診日:

日曜 / 祝日